dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワゴンR MC21S RRです。
走行中に振動?か何らかの原因でフォグライトが消えてしまいました。(左右)
原因はカプラの破損でした。配線を修理しましたが
フォグライトが点灯しません。(左右)
電球は外して12V電源で確認しましたら点灯しました。
運転席下のヒューズボックスのヒューズは全てOKでした。バッテリーの上のリレーボックスのヒューズもOKでした。
スモールライトやヘッドライトは点灯します。
フォグライトのスイッチの緑色も点灯します。

フォグライトの点灯しない原因わかりますか?

修理方法わかりますか?

詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ワゴンRは電球~フォグランプケース間のアース不良が多かったですよ。


それと、カプラーの破損というのは、溶けていたとういことでしょうか。
もしそうなら、そこの端子に被膜ができて導通不良になってるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。原因は指摘された皮膜でした。
原因がわかりフォグライトが点灯した時には感動しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 19:18

どこかで断線、スイッチが不良かな


テスターでどこまで電気がきているか
見るしかないでしょう。

テスターがなかったら、
車屋さんにもっていったほうが安いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2012/03/25 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!