dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、家の前にいました。
羽根の損傷が激しいのですが、珍しい色で、元々は綺麗だったと思います。
この蛾?の種類を知っていましたら、教えてください。
写真の写りがやや暗いですが、羽根の色は薄い緑色で、胴体?の裏側は白色です。

「蛾?の種類を教えてください。」の質問画像

A 回答 (4件)

尾が切れていて判断に迷いましたが、後翅の斑紋が楕円なので


オオミズアオとおもいます。
下記のURLで、オオミズアオとオナガミズアオの区別が
わかると思います。

http://www.jpmoth.org/Saturniidae/Saturniinae/Ac …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答をありがとうございます。

生物は全くの素人ですが、細かく種類が分かれているんですね。

お礼日時:2012/08/25 09:31

色と羽の前縁の赤い色からして、オオミズアオですね。



http://miyamashiro.at.webry.info/200608/article_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。

とても似ているので間違いないですね。

お礼日時:2012/08/25 09:28

大きさとかが、書かれてませんが・・・。



http://www.insects.jp/kon-gaoomizu.htm

似てると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。
大きさは羽根を広げたときに13センチでした。

似ているので間違いないと思います。

お礼日時:2012/08/25 09:27

URLでお調べください。



参考URL:http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!