

定期を使ったことがないので教えてください。
会社の交通費は定期のみで支給しますといわれました。
通勤経路が日によってかわることがあるので払い戻しをしようと思っています。
毎月払い戻しをしたいのですが、可能なのでしょうか?
毎月やっていたら会社にばれてしまう可能性はあるのでしょうか?
どういった手順で手続きをしていくのかも知りたいです。
manacaの定期、通常の定期、市バスの定期、について教えていただきたいです。
manacaの定期の場合は毎月チャージ?で通常の定期の場合は毎月新しい定期券を発行しているのでしょうか?市バスの定期もどうなるのか?
バスはバス、電車は電車と別で持たなければいけないのか、
質問が多く何が聞きたいのか分かりずらい文章で申し訳ないのですか、わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容を読んだ感じ、会社に出勤したり、取引先に直行したりと言う感じでしょうか。
例えば、基本的には取引先に直行して作業するような場合(IT関連でよくあるパターンです)、現在の案件が終了し、別案件でほかの取引先に直行するように変更した場合、それまで使用していた定期を会社に返却して新たな定期を受け取るなんてこともあります。
また、会社によっては定期の区間などを確認するために担当者が直接定期券を確認しにきたりする場合もあります。
このような場合に定期券がなければ当然ばれて問題になると思います。
なので、支給された定期券はちゃんと持っておくほうがいいですよ。
通勤経路が変わるって言っても、仕事上の都合であれば、交通費清算とかできるんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
払い戻しは可能です。
一般的に定期券は6ヶ月程度のものが多いでしょうから、毎月払い戻しにはなりませんが。
大きな会社等で自動車通勤を認めていないで定期券を支給しているが、会社に内緒で自動車通勤する人が多く定期券支給直後に多数の社員が一斉に払い戻しをするような場合に、事態を改善するために交通機関が会社に相談することは稀にあります。
No.4
- 回答日時:
前に居た会社は、通勤費を現金で支給すると、各自が定期券を買いに行くてまがかかるので、総務部が各自から申請のあった通勤ルートの定期券をまとめて購入して、支給してました。
そして、ときどき抜き打ちで定期券を持っているか、チェックもしていました。
会社が支給した定期券を持っていないと、始末書を書かされ、処分もありました。
No.3
- 回答日時:
会社は毎月1ヵ月定期券を支給すると言っていますか?経費削減の観点から、もっと長い6ヶ月や3ヶ月定期で支給するのではないでしょうか?払い戻しは発行した会社の規定によります。
労災は、合理的な経路で合理的手段であれば、会社への届出と異なっても適用されるケースが多いと思います。
No.1
- 回答日時:
払っていないもの(払い戻しをうけたもの)を経費とすることはできないのでは?
というか、会社に領収書もって行かないと払ってくれないのが普通。
で、領収書が無いと、定期の払い戻しはできないのでは?
さらに、通勤経路の変更等は会社に申告しておかないと、事故にあったとき
労災(通勤災害)対象にならないから、やめたほうが良いと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の謎の借金
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
楽天カードと銀行連携不可
-
地元の銀行の意味わからん。
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
ETCカードの引き落とし先
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
年金受給日のニュースで
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
-
税金が酷いです 現在300万ほど...
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
こうして資産を築いた
-
お金が全くありません 電車に乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードと銀行連携不可
-
妻の謎の借金
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
振替元と振替先の違い
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
年金受給日のニュースで
-
地元の銀行の意味わからん。
-
普通預金の口座から、トヨタフ...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
お金の使いどころってどうした...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
おすすめ情報