dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまたま見つけたブログ(個人の方が書いてるアメーバブログ)へ、コメントしたいと思っています。



自分はブログをしていないのですが、コメントってできますか?色々メアドとか入れないとダメなのでしょうか?

また、そのコメントは掲載されたらそのブログを書いている方とはコメントを通じてしかやりとりできないのですか?
(私は自分ではブログを書く予定はありません。)

純粋にその方と情報交換ができたらと考えているのです。
それと、全く知らない人からコメント来たらいやですか?


ブログなど、とても疎いので教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

最初アメーバなどをする際には



会員登録などの登録が必要です!

でも自分の名前は入れないし

IDや性別など多々いろいろ入れます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!


大変勉強になりました。

ものは試し、登録してみようかと思います!

お礼日時:2012/08/30 00:49

その方のブログの設定によると思います。


アメーバなら、コメントを(受け付けない)(アメーバ会員のみ受け付ける)(受け付ける)
があります。(受け付ける)なら、メアドもなにもいらないです
会員のみの受付でも、登録は簡単なので登録してみたらどうでしょうか。
そうすれば、アメーバの場合その人のプロフィールからメッセージを送ったりとか、いろいろできます
ブログが主ですが、ブログをやらなくても大丈夫です
あと知らない人からのコメントは、内容がきちんとしていれば嫌でもないかと・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答ありがとうございます。


会員登録すればコメントではなくその方にメッセージを送れるのですか…


勉強になりました!

お礼日時:2012/08/29 15:36

 その人が使ってるブログサービスと設定によりますね。



 例えばワシが使ってるseesaaブログなんかは、無制限にコメントだけ受け付けることも出来るし、名前が必須だったりメルアドが必須だったりと条件をつけることもできます。
 もちろん、コメントを受け付けないという設定もできます。

 SNSではないので、開放している以上は知らない人からのコメントも大歓迎。
 ワシの場合は、アンカーに困るので名前だけは必須に設定しています。

 ただ、個人的な情報交換は難しいかなと思います。
 ブログによってはプロフィール欄にメッセージを送るような機能がついていたり、メルアドを載せている人もいるので、メッセージは送れる場合もあります。
 でも、ほとんどの場合はメッセージを貰ってもブログを書くネタに使いたいとかの人が多いので、よほどあなたとの個人的な情報交換にメリットでもない限り、受け付けないと思います。

 でもまあ、ダメ元、無視されるの覚悟でメッセージ送ってみるのもいいんじゃないでしょうか?
 そういうアプローチ自体は迷惑にはなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。


見ず知らずの者からいきなり情報交換と言っても、このご時世何があるかわからないので警戒する人がほとんどですよね。

無視されて当たり前くらいの気持ちでいようと思います。

お礼日時:2012/08/29 14:50

アメーバをするなら登録の際にアドレスなどいれたりするだけであり



質問者さんがブログ書かなくてもコメントはできます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます!


何かに登録しないといけないのですか?
すみません、本当に鈍くて(+_+)

お礼日時:2012/08/29 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!