
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問の内容から、ponpon2468 さんは工事担任者の資格がないですね。
質問の屋内線(家の壁の中の電話線)の色の使い方は、電話工事の資格「工事担任者」の基本の知識です。
この回答がもしかしたら,無資格者への回答で通報されるかもしれないし、また、カテゴリー違いでカテゴリー移動メールが来るかもしれません。
電話の「外線」や、「回線」の2芯用として使うなら、L1L2iに、屋内線の青白を繋ぎます。
この外線2芯用の場合は、普通はMJ-2?、とか、MJ-2?(C)が付くはずですけどね。(数字の2が2芯用、Cがコンデンサ付き)
屋内線(家の壁の中の電話線)は、基本的に4芯(2回線用)であり、色分けは「青白茶黒」です。
屋内線を1回線として使うなら、茶黒は予備芯線ですので、普通は使いませんが、青白が故障している場合は、L1L2に、茶黒を繋ぎます。
屋内線を2回線として使うなら、1回線目は青白を使って、2回線目は茶黒を繋ぎます。
それから、電話のモジュラーローゼットMJ-4Sは、ビジネスホン・ホームテレホン用だと思いましたが、ビジネスホン・ホームテレホンを使わないなら、電話の外線の2芯用として使えます。(その場合は、MJ-4SのL3L4は、空きになる筈です)
---------------------------
ビジネスホン・ホームテレホンとしての「内線」として使うなら、通話回線に屋内線の青白を使い、屋内線の茶黒は電源・制御の共通線として使います(ただし、プラスマイナスを間違えたり、ショートすると主装置(本体)のヒューズが飛びます)
したがって、ビジネスホン・ホームテレホンの「内線」として4芯線を使うと、屋内線に予備芯線が無いので不具合時の為に、屋内線は8芯以上の配線をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- 環境・エネルギー資源 380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法 3 2022/10/05 06:19
- バイク車検・修理・メンテナンス 何度もすみません スペインスズキSMX50の12V化を進めていますが元々付いてたレギュレターを汎用品 2 2022/10/17 08:53
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- 物理学 問題の問2について質問なのですが、 明線条件、経路差Δ=2(L2-L1)=mλより 2(L2-L1) 5 2023/01/10 19:03
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズ除去後付け 2 2022/11/16 13:59
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 数学 数学2B入門問題精講 第4章 三角関数 練習問題9 次の2直線l1,l2のなす角の大きさをそれぞれ求 1 2023/04/11 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
クリップボードに保存する事が...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
Linuxにはオープンソースという...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
急にパソコンが インターネット...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
PowerShell7ではなくPowerShell...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話のモジュラーローゼットMJ-...
-
三芯用の照明器具を二芯用の照...
-
インターホン 4芯から2芯の場合
-
イワタニ自然通気形開放式石油...
-
ファンヒーターの芯交換可否
-
韓国製のボールペンリフィルと...
-
0.3ミリのシャーペンに芯が詰ま...
-
トイレットペーパーの芯はなぜ?
-
ハンディータッカーの芯の入れ...
-
シャープペンの先のゴム
-
仏壇のロウソクの火の燃え方な...
-
新聞紙を簡単に棒に丸める方法
-
シャープペンシルが直ぐに壊れ...
-
4芯の電話線
-
モジュラーケーブルの「6極4...
-
モジュラーケーブルの2芯と4...
-
光ケーブルの芯数って何?
-
トヨクニ石油ストーブDSK-21SG...
-
ドアノブ取り付けの芯出しのコ...
-
赤芯ローソクと宗派の関係
おすすめ情報