電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 § 1 ヒトの定義から入ります。

 その昔 土地を囲ってここはおれのものだと宣言したと想定してみた場合 人間ということに関して前提とするべき公理に ふたつあると思います。

  (α) 主戦論を採るヒト:奪い合い・競争としての社会交通

  (ω) 非戦論を採るヒト:ユヅリアヒ。奴隷の状態にさえ甘んじる。
        したがって競争し奪い合う交通人は 社会というヤシロ
       の神棚(お二階)に祀っておく。(国ゆづり)

 § 2 ここから《権力》が生じますが これにもふたつの型があると見ます。

  (あ) 第一次の権力関係:
       ユヅリアヒの人間どうしにおいて――ということは ごく
      ふつうに自然本性としてのヒトどうしの間においても―― 
      まなざしを相手に上からそそぐ者とそしてこれを受ける者
      とに分かれる場合。

       この場合には そのまなざしの上下関係が 互いにみと
      めあっている自生的な性格のものと
       そして一方が《アース(接地)役》を務めるかたちとなるよ
      うにそれが必ずしもよいことだとは思われない人為的・人
      工的な性格のものとがある。

  (い) 第二次の権力関係:
       第一次の《自生的な性格のもの》からにせよ《人工的な性
      格のもの》からにせよ そのまなざしの上下関係を社会制度
      として固定させようとして出来たもの。

       身分関係。世襲制度。 

       特には 社会を《市民スサノヲと公民アマテラス》との二階
      建ての構造として固定する国家における身分制度としての
      社会力学的な交通関係としての構造。
       (その中で一階と二階とのあいだで流動性が保証されて 
      いる社会のあり方も 現実的ではある)。

 § 3 階級ということ

  (α)の主戦論を採るヒトが築く(い)の第二次の権力関係は 明らかに社会階級の関係として二階建てを成り立たせている。ヒトが品(クラス)ないし課税対象物として分けられる。

  (ω)の非戦論を採るヒトが築く同じく(い)の第二次の権力関係は そのような階級関係を包み込んだ二階建てに成ると捉えられる。言いかえると 非戦論によって服従の関係をえらんだそのことが すでにヒトの品による区分を飲んだかたちとなっている。

  ぎゃくに言えば そこで身分制が強固にかたちづくられそれに即した圧力が加えられたとしても もともとそのような社会力学は織り込み済みである。
  ゆえに――そうとうきびしいことだけれど―― そのお二階のえらいさんよ 気の済むまでご自由におやりなさい そのあと人間にお成りなさいと心のどこかで言っている。

  (α)の主戦論派にもとづく階級関係においては その新しい階級と古いのとのあいだで回転(レヲ゛リューション)が演じられる。


 § 4 世界史的存在としての《一人ひとりとしてのわたし》

 経済行為の形式ないしその社会的な制度として 資本主義は――あらゆるモノ・コトを商品として巻き込み その商品をつうじて交通するというよそよそしい形でではありながら 世界中のすべての人びとをやはり巻き込み一面ではその一様な形式による互いの交通を遠慮なく普遍的に行なわせるゆえに―― ヒトを世界史的な存在とした。

 この資本主義――第一次の勤勉と第二次のガリ勉とから成る――の世界史的な展開の中で 階級の回転が行き着くところまで行き着き(つまり もはや堂々巡りであると分かったところまで行き着き)
 社会の神だなに祀られたお二階さんの王様ごっこがやはり行き着くところまで行き着くなら(――つまり もはや人民よユヅルことはこれ以上してくれるな われもユヅル側になってみたいわいと言い始めたなら――) (α)主戦論および(ω)非戦論それぞれの形式に別れつつ自己形成してきたホモ・サピエンスは その潜在能力を全部出し切ったと言える地点に来るのではないか?

 しかも 階級支配体制やお二階さんごっこ体制といったそれぞれの思想に真っ向から対立する民主制というかたちをすでに採っている。

 このふるいニンゲンは ほろびる。と思われます。

 前史を終えて後史に入ると見てよいのか?
 そう見るのが ふさわしいのかどうか?

 ご教授ください。

A 回答 (60件中51~60件)

対立のショックアブソーバーの役割を担ってくれ得る機器類の新たな規格の普及が、


庶民向けの楷悌を我々に…!?
http://www.sbbit.jp/article/cont1/24447
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unified_Extensible_ …
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7686353.html

この回答への補足

 お礼欄の

 ショックアブソーバー

 は アース役とも言います。

補足日時:2012/09/08 06:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答をありがとうございます。

 ★ ショックアブソーバー
 ☆ たらんとするのではなく 微妙にそこのところは違っていて 相手の悪や欠陥を認識したならそれを憎み――徹底的に憎み(つまりは その悪の芽を自分の内面において摘み取り内的に捨てることによって 憎み切り)―― 相手の人間としての存在を愛する。自分と同じように――ということは 自分よりも一秒だけ先にまづは思いやるかたちで――愛し その欠点としてのマチガイを ときに応じて指摘してやる。

 こうした作業をつうじて ショックアブソーバーとして結果としてはたらいた。ということになると考えます。

お礼日時:2012/09/08 06:27

ややこしい事務手続き(

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7684703.html )が、
富裕層の既得権益を守ってきたのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ★ 既得権益を守る
 ☆ という問題でしたら 富裕層はそれほど単純ではないと思います。

 同じ仲間の内でも 落ちるものは落ちるにまかせるものと思われます。
 一階の人間とは違うのだというその階段のあり方をしっかりと守ること これにチカラをそそぐものと考えます。
 アマアガリするスサノヲに対しても・つまり成りあがりですね これに対しても 階段のあり方や 二階は二階だという絶対的差別が身に沁みとおっているかどうか これをしっかりと守ろうとすると考えます。そのクウキのことでもあります。

 あとは 小手先のわざとして いろんなふうにそろえるのかも分かりません。

お礼日時:2012/09/07 13:15

『日本トラスティ信託銀行による債券運用業務

http://okwave.jp/qa/q7684709.html 』の様に、
富裕層が庶民の役務をマイナス落札して下さいますと、
一般庶民の福祉さえもが充実するのかも知れませんが、
其の妄想的な期待は…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ★ マイナス落札
 ☆ 長期の視点で そろばんをはじているのではないのですか?

お礼日時:2012/09/07 13:05

上層階級の方々の自敬を受け入れざるを得ない立場から庶民を抜け出させ得る、


『プロダクトキー http://utai.jp/blog/index.php?UID=1244729403 』が、
漸く公開され始めたのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。
 ★ ・・・から庶民を抜け出させ得る
 ☆ という策があるに越したことはないと思います。
 思いますが ひとつの《やせ我慢》としては
 
 ○ 自敬表現をおこなって下層の人びとに表敬を ゆるいかたちでとしても強いるお二階さんなる人びとについては その人たち自身が もう降りたいと言って みづからアマクダリするところまで 庶民はじっと待っている。


 ということも 考えていてよいのではないでしょうか。
 柿の熟れるのを俟つという《何もしないたたかい》の動態です。

 ですから
 ★ プロダクトキー
 ☆ の開発やその公開という線も考えられましょうが 基本は 《それでもお二階さんたちの人間を愛せ。その反人間性を憎め。欠陥を憎むがゆえに人間を憎むことのないように。そして 人間を愛することのゆえに悪をも愛することのないように》だと思われます。
 これが 何もしないたたかいだと思います。

お礼日時:2012/09/07 08:48

其の結果で、人類の文明は、『死の谷

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9% … 』から抜け出し切れますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ▲ デスバレー ~~~~~~~
 という用語は、
 もともとは、「技術開発が資金調達の問題から実用化に至らない状態」のみを指す用語であったが、
 最近では、資金的なリソース以外の様々なリソースの不足や法律、制度等の外的要因なども含めて、基礎研究が応用研究に、または研究開発の結果が事業化に活かせない状態あるいはその原因全般を指すようになりつつある。
 ~~~~~~~~~~~~

 ★ その結果で
 ☆ というのは 直前の回答の中の
 ★★ 既知の経験世界の問題群の解決を放置して、我々は(Not非経験But)未経験世界へと旅立っていく
 ☆ その結果で でしょうか?

 そんな大げさなことではないでしょう。

お礼日時:2012/09/07 08:20

既知の経験世界の問題群(例

http://okwave.jp/qa/q7684408.html )の解決を放置して、
我々は(Not非経験But)未経験世界へと旅立っていくのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答をありがとうございます。

 ★ 未経験世界
 ☆ は 
 ★ 既知の経験世界の問題群
 ☆ と同じく 経験世界に属しています。

お礼日時:2012/09/07 08:09

機械へのアウトソーシングで余裕が確保されてからでも宜しいのでは…!?


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7681352.html
ひるおびナンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答をありがとうございます。


 おそらくずばり言えば 
 ★ 機械へのアウトソーシングで余裕が確保され
 ☆ るかどうかに関係なく 問われてもよい。こう考えます。

お礼日時:2012/09/05 18:35

>「そのためにも 《教育》でしょうか。



そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答をありがとうございます。

 教育の場も いまたいへんですね。

 いじめについては ひとつに【Q:この世に 悪は 存在しない】のやり取りを みなさんも参照して欲しいと思いました。

お礼日時:2012/09/05 06:10

>「そんな《とき》だとしたら われわれは どううごくか?


 どもかく《いま》をどう捉えているか?
 こんなお話を よろしかったら してください。どうぞ。」

「教育」だと思います。

オリンピックを見てください。パラリンピックを見てください。
「指導者」の役割は最早「型に嵌める」ということではない、というのは、
あらゆる「(事前の)決め付け」から自由、では、ないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。まづは ご回答をありがとうございます。

 ★ あらゆる「(事前の)決め付け」から自由、では、ないですか。
 ☆ ということは これまでにいろんな《型に嵌める》方式を採って来たし もうすべてを試してみたというほどだ。となれば おもしろいですね。
 
 お二階さんも 一階の人びとが自由にそのムラ(市町村)を運営していけるようにするとよい。もう二階から指導を垂れて《型に嵌める》ようなことをしないようになる。

 そのためにも 《教育》でしょうか。

 ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 00:25

bragelonneさん、こんばんは。



過去を総括する歴史家と、未来を占う預言者と。
あまりに壮大なお話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 くりなるさん こんばんは。ご回答をありがとうございます。

 ええ。そう言ってくださってありがとうございます。


 たとえば 資本主義の言わば自己運動というようなものが もうじゅうぶんそのあらゆる可能性をオモテに出し試してしまったのではないか?

 あるいは 社会が二階建ての構造になってから 久しく時間が経過して もうお二階さんたちは その上から見る景色というものに飽きて来たのではないか? そろそろアマクダリして行きたい。と思っているのではないか?

 もしそうなら そのようなこれまでの歴史は われわれにとって《前史》として捉えられるのではないか?

 そんな《とき》だとしたら われわれは どううごくか?
 どもかく《いま》をどう捉えているか?
 こんなお話を よろしかったら してください。どうぞ。

お礼日時:2012/09/04 23:53
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報