dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう来年は古来稀なりという言われ方をする年齢70に到達することになり、
従ってもう50年も弾いていることになります。
大人から始めたので、一生初心者の域を出ないと嘆く、アマチュアのバイオリン愛好家です。
しかし今回は、長い経験の中でも不思議な体験です。
近頃やっと自分でも時々「今のはいい音で弾けたなぁ」と思える時があって、
それほど高価な楽器ではありませんが、
長いお付き合いの愛器がますます気に入っていたところなのです。
半年ほど前合奏中、急に楽器に異変を感じました。
なんだか鳴り方がおかしくなったのです。
一人で弾いてみてもやはり音の質がおかしく、良く響かないのです。
真っ先に魂柱が動いたと思いました。
すぐに工房に持ち込んで診てもらいました。
何がしかの修正をしてもらい、その場では治ったと思いました。
楽器そのものの異常はなく、弦が少し古いといわれました。
所が家に持ち帰って再確認するとやはりおかしい。
少し改善されたように思いましたが、以前のようではありません。
色々考えました。
先ず弦が古くなっていたので新しいのに変えました。
松脂もずいぶん長く使っていたので、その弦に合うとされる松脂に変えました。
しかし一向によくなりません。

今は練習を怠けているからかもしれないと、
若いときにやっていたクロイチェルやカイザーを毎日1・2時間やるようになりました。
それでもだめです。
自分の体調や動きに特に変化があるとも思いません。
普通に演奏していた最中に急に起こったのですから・・・。

なんだかもう世の中が暗くなったような気がして、
バイオリンの顔を見るのがつらいときがあります。
なかなか説明が難しいのですが、響きが悪くなった・・・としか言いようがありません。
E線はまあなんとかいいとしてAやDがくすんだような音になっています。
てっきり魂柱が動いたと思ったのですがねぇ・・・。
ハガレやワレもないと言うし、もうお手上げです。

みなさんのご経験の中でこのような時どうされましたでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

長年、弾いてられるので楽器のことも、ご自身の技量のこともよくご存知だと思います。

突然の異変と感じられるほどのことなので、原因は音を出す部分ではなく、音を伝える部分か響く部分だと思います。
既に外観は細かくチェックされていると思います。その他に、素人でもできることとしては、裏板を中指の関節を曲げてトントントンと叩いてみてください。工房の職人は、そんなに強く叩いて大丈夫かと思うほど強く叩きますが、素人なので控え目がいいでしょう。妙な振動音がすれば剥がれの可能性があると思います。そのような異常音がなければ、魂柱か駒に原因があるかもしれません。これは素人では無理なので、楽器店で調整に出されるといいと思います。内容によっては1~2万の費用がかかるかもしれません。調整に出されるときは、気になる点を細かく伝える方が、職人も診る観点ができるのでやりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。
長年付き合ってきたというだけで、
変えてみるという気が起こらなかった工房。
考えてみれば問題もあることに気がつきました。
気になっている職人さんがいるので、
そこへ一度持って行って細かく診てもらおうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 02:32

別の工房に持ち込まれてはいかがでしょうか。


やはりハガレかワレみたいな気がします。

今流行のセカンドオピニオン?ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あ、なるほど、そうですねー。
これ、全く考えませんでした。
早速心当たりの工房に持っていってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 15:40

まつやにのつけすぎなどではないですか?


クロスでふいてみるとかしてみてください!
私はコントラバスですが、このようなときがありました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はあまり松脂をつけない人なのです。
一度つけたらもう1ヶ月以上もつけないです。
でもこれはまた行き過ぎかも知れませんが、
これは50年一貫してこれで来て私には合ったやりかたです。
ですから、私は松脂は一度購入すると、
割れない限りいつまでも持つんです。
20年ぐらい使っていたので、古くなった・・・という観点から、
今回新しく買い換えました。
そして長年使っている弦(シノクサ)に合う松脂というのが売られていたので、
それにしたのですが・・・。
おっしゃるとおり、以前につけた松脂は一生懸命ふき取りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 14:32

演奏中に急に響きが変わったとしたら


私も真っ先に疑うのは魂柱だと思いますが、
本体に問題が無いとすれば後は弓と耳ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、突然あれ?と思ったのですから、
絶対魂柱ですよね。
弓は、ほかの弓で弾いてみても同じだったので、
あまり追求していませんでしたね。
耳は・・・。
突然耳の病気に・・・?
う・・・ん、自身の診断では変わりないと思うのですが・・・。
これは意外なご指摘だったので、
今後注意してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 14:23

弦や本体にばかりに目が行っている様ですが、弓の方には問題有りませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
変調をきたしたとき、ちょうど毛換えをしたばかりのときだったのですが、
その毛の質に問題があるのかとチラッと思いましたが、
あまり追求していません。
ただし、ほかの弓で弾いてみても同じ状態であることは確認しました。
そのほか、突然の変調に弓がどうかかわってくるのか私には分かりませんが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!