
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
今は地方に転勤になり片道6キロ程度の車通勤ですが、以前の職場の時は約30キロの道のりを車通勤してましたよ。
家も職場も埼玉県内でしたが、都県境付近をひたすらに。
もろにラッシュ時間だったのですが、途中荒川を超える橋がネックでした。
空いてれば1時間10分程度、混んでると1時間30分近くかかることもありましたよ。
幾ら裏道をマスターしても、橋だけはどうにもなりません。
精神的にも疲れるので結局途中からは電車通勤に変えました。
時間も確実だし都心に向かう線に比べればまだ混雑もマシなので。
でも主さんの場合は運転も好きとのことですし、しかもラッシュの時間じゃないならそれほどストレスを感じることもないんじゃないかな。十分通勤可能な距離だと思いますよ。
道さえ空いていればクルマのが断然ラクです。
No.15
- 回答日時:
どちらにお住まいなのか知りませんが、渋滞のない時間帯で片道25kmのクルマ通勤、べつに遠いとも大変だとも思いません。
むしろ楽そうに思えます。ですが、なぜ約1時間もかかるのでしょう。わたしの場合は一時期、横浜東京間、朝のラッシュアワーの大変な渋滞の中、距離は約40km 、2時間ほどの時間をかけて毎日通勤していたことがありました。それでも、そういう人は大変多いものですし、むしろそれが一般的、べつに疲れることもなく、混みあった電車よりも楽だと思っていました。
なぜクルマを選んだのか、それは、仕事柄、朝の始業は定時であっても、往々にして作業が深夜に至ることがあったからです。
ご質問者様の場合は運転はお好きなご様子、あとは、その地方のスタンダード次第でしょう。25kmもクルマで通勤するのは異常なことだと思われてしまう地方であれば、それはやはり不自然なことでしょうし。都会のようにベッドタウンから都心まで、毎日40kmも走るのが当たり前のという土地であれば、ただ平均的な普通の行為になる、それだけのことだと思います。
No.12
- 回答日時:
可能だと思います。
私の場合は片道25kmを45分位で車通勤しています。
雪の日は90分かかったこともあります。(ちょっと疲れましたが)
道に馴れるまでちょっと時間が必要ですね~。
好きな音楽を聞きながら通勤すれば疲れも半減すると思います。
No.10
- 回答日時:
岐阜県飛騨地方(冬は雪が多いです)に住む友人の話です。
通勤1時間(当然車です)距離30kmでも仕事があれば勤めたいけれど、その求人がない!
頑張って下さい。
No.9
- 回答日時:
共働き主婦です
片道約30km通勤で営業をしていました。通勤プラス業務で運転です。
渋滞する道を通っていたので1時間半かけていましたが、荷物が多くても平気だし、通勤ラッシュの電車やバスにもまれて疲れ果てるよりはるかに楽でした。
最初は少し疲れるかもしれませんが、すぐ慣れちゃいますよ。安全運転でお仕事頑張ってくださいませ。
No.7
- 回答日時:
私は15年間、ずっとその生活ですね
自宅から会社までは、おおよそ25kmで通勤時間は45分~50分程度です
此方は地方なので、車でその程度の通勤距離と時間は日常茶飯事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今、片道22キロぐらいある職場に車で通勤しています。入社して半年程で、人間関係もそんなに悪くはないの 6 2021/10/24 10:05
- その他(交通機関・地図) 車で、通勤片道20キロって、遠いと感じますか? 道は余り混まず、平均50〜60キロで走行してです。 6 2021/11/23 23:42
- 大人・中高年 交通費 1 2021/11/01 12:43
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- その他(車) AT車です。アンダーパス→くだって上る道を今度、通勤道にしなければなりません。だらだら通勤ラッシュで 10 2021/11/08 20:31
- バス・高速バス・夜行バス 通勤に関して質問です。私は新しい職場へ行くのにバス通勤をしていて、朝の7時に50分初のバスを利用した 7 2021/11/01 07:15
- 国産車 軽自動車で、片道18㎞を通勤できるでしょうか? 32 2023/03/22 10:10
- その他(車) ペーパードライバー歴10年です。 職場が変わり、通勤で車を使うことになりました。 ・運転練習には、ペ 6 2021/11/07 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今、片道22キロぐらいある職場に車で通勤しています。入社して半年程で、人間関係もそんなに悪くはないの
会社・職場
-
30代の主婦です。夫が片道25キロをバイク通勤しています。雨が強い日は
その他(暮らし・生活・行事)
-
通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変
会社・職場
-
-
4
車で、通勤片道20キロって、遠いと感じますか? 道は余り混まず、平均50〜60キロで走行してです。
その他(交通機関・地図)
-
5
車通勤している方に質問です… 片道何キロぐらいで、時間どれぐらいで着きますか?? 私の新しい職場が片
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
通勤時間にどれだけ時間費やせますか? 車で片道50分だと遠く感じますか?
会社・職場
-
7
下道で片道28キロで35分の通勤だと、毎月だいたいどのくらいガソリン代かかりますか?交通費なしの会社
求人情報・採用情報
-
8
車通勤、片道23km、通勤時間約1時間ちょっとは、通勤距離的に遠いです
【※閲覧専用】アンケート
-
9
pcx125で通勤距離片道20キロはしんどいと思いますか?
国産バイク
-
10
片道20km車通勤しています。交通費3.5万円出てるんですけど、多すぎませんか?ガソリン代は7000
その他(就職・転職・働き方)
-
11
【車通勤の方、職場まで何キロですか?また、時間はどの位ですか?】
【※閲覧専用】アンケート
-
12
自転車通勤片道25Kmは可能でしょうか?
生活習慣・嗜好品
-
13
片道40キロの距離に通勤しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいませんか? わたしの場合は、止
国産車
-
14
片道30㎞の通勤にスーパーカブは適していますか?
国産バイク
-
15
通勤に使う軽自動車について
国産車
-
16
会社までの通勤時間車で30分は長いか、短いか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
通勤で1日40キロの車。長年乗ろうと思ったら何に気をつければよい?
その他(家事・生活情報)
-
18
車通勤、片道25km、通勤時間約1時間は、遠い?
労働相談
-
19
車で片道1時間、35キロの通勤はしんどいですか? 勤務時間は朝4時~です。
会社・職場
-
20
通勤に片道20キロ、往復で40キロは遠いですか? 普通ですか?
交際費・娯楽費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報