dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配置元の写真フォルダーには不要な写真が多々混在している状態で、
また、階層の異なるフォルダーからも配置され、
目的の写真フォルダーに不在な状態が、作業中に頻繁に起きてしまいます。
制作に没頭してるうちに整理整頓が出来なくなる性格みたいで、
情けない限りですが、
イラストレーターやブリッジに写真を纏められる機能があればなあ、、、
と、常々思っている次第です。
どなたか、いい方法をご存じでしたら、
ご教授お願いいたします。

OSX 10.6上でCS5を使用しています。

A 回答 (3件)

ファイル保存のさい、


「Illustrator EPS」形式を選んで「配置画像を含む」にチェックを入れておいてはいかがですか?
    • good
    • 0

Illustratorに付属する「Collect For Output」というサンプルスクリプトがあります。


http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/236379. …


また、こちらは有料ですが
「ImageFinder」という収集ソフトがとても便利でおすすめです。
配置画像の収集だけでなく
配置してある画像の形式、解像度、色空間、画像パス、フォント情報なども確認できます。
http://www.dht.jp/imagefinder/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hdsisgsさん、ありがとうございます。

スクリプトは、今まで敬遠していたのですが、
今回、このように便利なサンプルスクリプトがあることを
初めて知りました。
本当にありがとうございました。

重ね重ねの質問ですが、
版下ファイルが複数ある場合に、このスクリプトで
バッチ処理は出来るでしょうか?


また「ImageFinder」も試用してみて、導入を検討してみます。
ご回答感謝いたします。

お礼日時:2012/09/06 10:30

そんなあなたに


「CollectForOutput」!

イラストレーターに最初から同梱されてます。
スクリプトです。
使い方は
Illustrator>ファイル>スクリプト>その他のスクリプト...
collect for outputのスクリプトを選択。


で、
リンクされている画像を収集してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nori-zouさん、ありがとうございます。
こういう方法があるとは、全く気付かず、何年も使い続けていました。

これで入校時、写真のトラブル回避が出来そうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!