dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

が好きという男性がいますが
どういう意味ですか??

ファミレスで
メニュー渡されて、水だしてくれて、スプーンだしてくれて、食べ物だしてくれて
会計してくれて・・・

コンビニで
お釣り渡してくれて、作業してくれて・・・

そのたびにありがとうというのが常識なのですか?

帰り際にごちそうさま、ありがとうございましたとか
水こぼしたり何か落としたのを拾ってくれた時とかならわかるのですが・・・

周りにお礼できる人たくさんいるみたいですが私の周りは
みんな最後に言うくらいなのですが・・・


おかしいんですかね?
皆さんもっといってるものですか?

A 回答 (11件中11~11件)

>そのたびにありがとうというのが常識なのですか?


はい、特に抵抗無く言いますが。
ファミレスで給仕の度に、「THANKS!」と言うアメリカ人がいたらヘンに思いますか?
私は、普通のことだと思いますが。
ただ、日本人がサンクスと言ったらヘンなので「有り難う」なり「どうも」なりを言うだけかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回言ってたら私からするとあまり感謝してるように感じません・・`
ですが人それぞれですね
私も会釈ぐらいはします
ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/05 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています