
子どもができ、いつも感じることは「川遊びやBBQするのに、有料施設しかない」ということです。
どうも混雑した施設でアウトドアをしても「やった感」より「むなしさ」が先行するのは私だけでしょうか。
手つかず自然の中で遊び、その中で自然の怖さ・孤独も感じ、またその後ゴミをどうやって持ち帰るかも学ぶ。
時代が変わったとはいえ余りに整った施設がスタンダードになり過ぎて末恐ろしく感じます・・。
とか言ってますが、本題は
☆兵庫・大阪で川遊びできるポイント☆を探してます。
出来れば河原に車が入れば最高ですがあまりないと思われます。
大体の座標(カーナビ検索用)でもかまいません。
お知りの方がいればお教え下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
施設として全く整ってない、でもちゃんとバーベキューとか
川遊びとかできるトコがいい・・・という、中間的な発想の
場合、京都府の木津川周辺や、奈良県の吉野川周辺に
そういう「施設とも言えない施設」が結構存在します。
例えば木津川の笠置キャンプ場。
河原に駐車場と便所があるだけ、他には何もないです。
http://kasagi.kyoto-fsci.or.jp/ENJOY/CAMP/index. …
同じようなキャンプ場は、京都府の国道163号沿いに未だ
ありますし、奈良の国道169号、168号、309号沿いにも
パラパラとあります。特に奈良県のソレは木津川より明らか
に水はきれいですよ。
兵庫にもありそうですが・・・すいません、そっちはよく知らないです。
柔軟なご回答、ありがとうございます。
たしかに兵庫大阪ではありませんが、サイトを確認しまさにこういった場所であれば「より自然に近い環境で」遊べそうですね。
受付の感じからも「自然への還元料のみ徴収」といった感じで好感がもてます。
ちなみに箕面市にもマス釣りが楽しめる似た施設がありますが少し狭く、こちらは今となっては週末はぎゅうぎゅう詰めでした。乗入れはできませんが駐車場は近い。
No.5
- 回答日時:
人が多いところで探しても、なかなか気に入ったところはないでしょう。
産業地帯で川遊びってのも願い下げたいものです。
水道もトイレも不要なら、田舎方面に進めば川原に適当なスペースが見つかるはず。対向1車線行き違いの道路が普通ってエリアまで遡ってみては? 大阪は南部東部も川が少ないので望み薄。兵庫なら六甲山系以北や西部に進むほどに可能性が高いかな。水量が欲しけりゃ加古川や揖保川を遡る。いっそ更に北上して丹波エリアまで進んでもいいですね。星がきれいですよ。
川は置いて南に海を渡るってのもアリかな?
ほんと昨今は漁業権や所有地を無視して自然採取に興じたり、ゴミをサイトやコンビニに放置していったりするマナーも心も無い痴れ者のせいで真面目な遊び人までシワ寄せ食ったりしがちです。注意したら逆切れされる始末ですしねー(--;
ゴミの持ち帰りや火の扱いをキチンとするってのは当然して、洗剤を使わないとか、トイレは水から十分離れて穴掘って始末するとか、そういうアウトドア行動についても、将来のためにしっかり子どもに範を示してやりましょう(^o^)/
ありがとうございます。
丹波方面はよく散策しに走っていて数ヶ所見つけています。
ただこの辺りは場所が狭すぎ朝9時に到着してもすでに先客が・・なんてことがよくあります。(泊まってる?)
そうですよね、火の始末、トイレの仕方、やって良いことと後々影響の出るもの、なんかは自身が子どもの頃に「自然と学んだ知識」を教えてあげたいんです。
ゴミ処理は・・行きで何らか購入したコンビニなら・・と安易なこともよぎりますがGSなんかでは事情を説明すると快く受け入れてもらえることが多いです。当然分別もして。
トイレもやりようで「肥やし」になる。
自然の中でその楽しさもしかり、怖さも学ぶ。
その中で大切なものを感じてくれる大人に成長してもらいたいものです。
No.4
- 回答日時:
場所をネットで調べるとそうなりますね。
でも大きな川沿いだと、結構有ったりしますね。木津川の川下りで、そういった場所を川から見てですがありましたから。
学童保育や保育所の活動で結構あるんだなぁと思いましたけどね。
川遊びなら結構有る。ただBBQに関しては難しいかな。
それと川遊びの時にはライフジャケットの着用を。こけたときのクッションにも成るし、深みに行っても助かりやすいので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 電車で、日帰り、川遊び&BBQ
- 2 関西で川遊びのできるBBQ場探してます!!
- 3 和歌山の有田川でBBQや川遊びができる場所(近畿圏ならどこでも)
- 4 今度大人60人ほどで川遊び&BBQ企画します。 水鉄砲、水遊び、自己紹介レクは考えているのですが、ゲ
- 5 兵庫県の屋根付きBBQ場
- 6 愛知県 道具貸し出しのあるBBQ施設は??
- 7 BBQをちょっぴり贅沢にするアイデアを教えて! 7月の頭に都内の川沿いで10人規模のBBQを企画し
- 8 愛知県でBBQ出来る場所探してます 公園や河川敷ではできないとわかったので BBQのコンロなど所持し
- 9 友人と朝〜夜まで川辺でBBQをする予定になったのですが、BBQをするにあたって、何か「これ持ってった
- 10 大阪でのBBQスポット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新宿駅西口ロータリーとは…
-
5
達成率の計算のしかた
-
6
マイナスの割り算(率)について
-
7
一部の数値から全体の数値を求...
-
8
河原でテントを張ってバーベキ...
-
9
大阪府の大阪市以外の昔摂津国...
-
10
MHP2ndG上竜骨入手法
-
11
東京・神奈川で電動RC飛行機の...
-
12
愛知県でBBQ出来る場所探してま...
-
13
なぜ狩猟期間は3ヶ月しかない...
-
14
兵庫県伊丹市、兵庫県川西市、...
-
15
ボウフィッシングは合法ですよね?
-
16
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
17
寿司屋でホタテと言うと貝柱で...
-
18
関西って少し場所が違うだけで...
-
19
【京都市内】お弁当を持ち込め...
-
20
栃木県の河川敷でバーベキュー...
おすすめ情報