dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホとかで、通話中の音声を何かのアプリで録音して、
その音声を親や知り合いが聞いたら、通信の秘密違反というか
違法になりますか?通話者には許可無しでです。

例えば、個人宛に送られてきたメールを別の人に
見せたりするのって結構日常の光景ですよね。
それと同じ理由で、通話中の音声とかも
第三者が聞く事はOKなんですか?

ここの過去ログを検索したところ、録音した内容を
ネットで公開するのは違法性有りとありましたが、
対個人間ではどうでしょうか。企業も今ほとんど録音していますよね。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



許可を取れば良いのでは?

街を歩いていて可愛い人を見つけて写真を撮る場合、黙って撮るとやっぱまずいですよね?

お互い(基本、相手方)納得してでの行為であれば、以後特に問題になることはないでしょうから。

黙ってやって相手が訴えでもしたときに、逃げ道ありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。仰る事はごもっともですm(_ _)m

たださすがに電話中に「○○さんの依頼によりこれから録音しまーす!」

とは言えないっすね(>_<)

出来事を記録するのって、逃げるようなことなのかな。盗撮はやばいけど(>_<)

お礼日時:2012/09/08 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!