電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもいろいろ質問させてもらっています。
ここで別件で質問したことにより、新たな悩みが生まれてしまったので質問させて下さい。

私、27才、彼、28才。
同棲4年目で新居購入を考えています。

が、結婚もしていない不安定な状態で家を買うのはどうかと、みたいなことを言われました。

結婚って何ですか?
好きだったら絶対しなくちゃいけないんですか?
みんながするからするの?
するのが当たり前だからするの?
なんか違うんですよ、それ。
結婚しないのはそんなに非常識ですか?
そんなにおかしいですか?

結婚してても歪みあっている夫婦もいるけど、私達は本当に仲良くって、幸せなんですよ。
仕事のこともあって苗字はかわりたくないし、たかが役所が決めた紙切れ1枚の婚姻届けになんの有り難みがあるんでしょうか。
まあ優遇とか控除とかいろいろあるんでしょうね。そんなものを享受するためだけになら、したくはないです。

おかしいですか?おかしいんでしょうね。
みんながみんなネコも杓子も結婚する世の中です。
30代にもなったらもっと世間の風当たりがきつくなるんだろうな。
でもいろんな形のカップルがあっていいはずだと思う。
結婚していないから不安定な状態だなんて思わないんですよ。

見識者のみなさんの意見をお聞かせ下さい。
きっと反対意見ばっかりで、同意見なんてないんだろうな(泣笑)

A 回答 (65件中31~40件)

結婚と言うのは人生において、とても大事な行事であって、人生のけじめだと思います。

個人的に言えば、何事においてもけじめって大事だと思います。確かに、結婚しないでそのままいるのもあなたたちのidentityなので、否定は出来ないと思いますし、それはそれで個人のidentityなので、決して悪いとは言いません。そう言う考え方はあって当然だと個人的には思います。
が、結婚もしていない中途半端な状態では、子供も作れないと思います(あなたたちが望んでいるかは知らないですが)それに、日本は海外に比べて、戸籍などに関してうるさい国だと言うのは事実なのですから何かの手続きが必要なときなどに困るのは、あなたたちだと思います。そう考えれば、結婚って大事なことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戸籍などに関してうるさい国だから、結婚もしていないことは中途半端な状態でよろしくないのですね。
結婚って大事…そう思えない自分が不思議です。多分日本国民の大半がそう思ってるでしょうに。
大事ではないけど大きな出来事だろうとは思います。とくに苗字が変わるなんてのは、それまでの全人生を自分を著してきたものがコロって変わるんだし。
けじめ、という考え方をしることが出来ました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/05 14:38

結婚て、届出を出すだけにしろ、式を行い公の場で皆さんに祝福されるにしろ、勢いとかタイミングってものがないとなかなか出来ないのだと思うのです。

そして、ちゃんとした自分の「結婚したい意思」。
たいていの方は結婚する時に「いつか別れる時が来るだろう」とは、思わないでしょうし。
婚姻届けを出してなくても、お互いの近親者を大事にするあなた方は素晴らしいと思います。
自分の姓、家族に愛着があって、連れ合いの姓を変えるのは申し訳ないと思うのなら、今のままだらだらと事実婚でもなんの問題もないと思われます。子供が生まれたときは、どちらかの名義にすればいいわけだし。
いろいろな税制上の控除や、世間体などはどうでもいいことです。享受したくないのなら。
「婚姻届」に、価値を見出せないあなた。
「婚姻届」を一緒に記入して、一緒に記念日なんかに提出することに幸せを感じるカップル。
それぞれでいいんです。幸せの形もそれぞれだから。
前の記述で、不適切な意見を述べてしまったようです。すいませんでした。
「結婚しない」=「お互いの家族はないがしろにする」という見解が私にはあったものですから。
でも、「偏見」と「社会通念上の一般見解」の違いってなんなんだろう、なんても思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再登場ありがとうございます。
前の書き込みでは、イタタ。。。と思っていました、実は(笑)
でもayari5さんのいうことももっともだと思います。
前回のも今回の書き込みも。
>「偏見」と「社会通念上の一般見解」の違い、私もわからないです。考えていこうと思います。

お礼日時:2004/02/05 14:10

>同棲と事実婚の定義を教えていただけますか?


明確な定義はないと思いますが私なりに整理すると、

・同棲の場合は子供はできないようにしますが、事実婚では子供を作るのもOK。(作らなければならないという意味ではない)

・同棲の場合は本人たちのみしか関与しないが、事実婚では自分の近親者・友人からも祝福を受けるなど、周りからも公認されている。(まあ反対を押し切ってという例外もありますけど)

・事実婚では基本的に現時点では永久に一緒にいようという双方の意思があるが、同棲の場合は一生ともに過ごすかどうかについて判断を保留している。(たとえ何らかの理由で法定婚が必要になった時にためらいを感じるかどうか)

・事実婚によってはきちんと結婚式や結婚パーティを開いてけじめをつけている人もいる。
 同棲でそんなことをする人はいない。

などですね。あとは、実績により事実婚としての明確な形が築かれてくるでしょう。
自分の周囲の人がみな事実上夫婦であると認めるような関係であるということですね。

私の知っている事実婚をした人の一人は、結婚パーティも大々的に開催して、夫婦だと周囲に宣言していましたね。
実際そういう生活をして(夫婦ともに仕事があり、二人とも社会的地位も結構高いです。多分合計年収は2000万円を超えるかと。)、事実婚で特に困ったことはないと言っていましたよ。

まあ、法定婚では互いに法律による離婚制限があるという点では多少メリットはあるのでしょうけど、最近ですと事実上夫婦関係が長期間破綻していれば有責配偶者からの離婚請求も認めるくらいなので、いたずらに時間を引き延ばしているだけでしかないから、結局それがどれだけ価値があるのかという点については?だと思っています。
結局のところ法定婚でも事実婚でも破綻するときは破綻するし、仲良くやっていくときは仲良くやっていけるということですからね。逆に言うと破綻してもなお婚姻関係が簡単に解消できない点で法定婚の方がやりにくいのかもしれません。仕事を持たず、生活を夫に依存している女性にとっては法定婚による保護は重要だと思いますが。
つまるところはそういう違いかと。女性全員に必要な制度だとは思いません。

では幸せな結婚生活を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます!
明確な定義はないんですね、要は気持ちの問題な部分もあるのでしょう。
合計年収2000万オーバーのカップル、すごい!速効で家かえちゃいますね。しかしかっこいいなぁ。そこまで社会的地位のある方が、事実婚してるっていうのもなんかかっこいい。

>仕事を持たず、生活を夫に依存している女性にとっては法定婚による保護は重要だと思いますが。
そのとおりですね。自分で仕事して生きていくつもりが全くない主婦の方が、夫の悪口とか離婚したいとか夫に保険かけたいとか言いながら暮らしてるのをみてると胸が痛くなります。

いろいろ教えてもらってありがとうございます。とても勉強になりました。

お礼日時:2004/02/05 13:38

#5です。


やはりこういった質問にはたくさんレスが付いてますね。^^

回答を見ていると今の世相が見えてくるようです。^^;
まだまだ日本は固い考えの人が多いようで批判の方が多いですね。
でも一時期に比べるとましになったのではないかと思います。一昔前なら9割批判でしょうから。

結婚とは?の論点が、結婚しない人=自立していない。なんて考えに発展するのも不思議です。
既婚者でも親に頼り切って生活してる人もいますし、未婚でも既婚者以上に自分の選択に
自信と責任を持って生活している方もいらっしゃいます。要は人それぞれです。

よく、家族を持つと責任感が芽生え仕事もがんばれる。という話も聞きます。確かにそうでしょう。
でもそれも逆に重荷になる人もいますし、家族がなくとも最初からその気概で頑張れる人もいます。
逆に皮肉を言えば、前者の人は家族というものを持って初めて頑張れるタイプだとも言えるかと思います。
これも人それぞれです。

また、金銭的な理由を上げる方がいらっしゃいますが、これは確かに言われる通り家族持ちが有利でしょう。
だからといってそれを理由に結婚すべきというのはどうかと思います。そんな理由ならそれこそ後悔しそうです。^^;

別の方がおっしゃっている「いつまでも若くて健康で愛し合って~」も論点が外れすぎだと思います。
そんな子供地味た単純な考えはスレ主はお持ちではないでしょう。

有名な言葉で「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」とありますが、
誰しも色々な理由で結婚したい。と思える人・時期に巡り合えば自然とするのではないかと思います。
個人的には前向きな理由の結婚ならしてもよし、逃げ(金銭・周囲・適齢期等)の理由の結婚は絶対にしたくありません。

まぁ、この手の議論には勝者なんていませんからスレ主さんの今後の人生の幸せを祈るのみです。^^
私もいつか結婚する時期が来るかもしれませんが、頭の固まった人間にだけはならないようにしたいです。^^

長文大変失礼しました。m(--)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再登場ありがとうございます。
世相がみえる、まさにその通りかもしれません。
いろんな考え方に触れることができてよかったです。
いつまでも若くて健康で愛し合って~」っていう人も、その人の神経は理解しかねるけれど、そういう人がいることを知ることが出来たのはよかったです。

「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」
これすごい!はじめて聞きました。座右の銘にしたいです(笑)
いろいろ有り難うございました。

お礼日時:2004/02/05 13:31

#1です。


あなたも彼氏も、いつまでも若くて健康で愛し合っているものと思ってるんじゃ?
それが無くなった時のことも考えておられますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛や健康や若さがなくなった時のために結婚するんですか?
そのとき自分を守ってもらうために?

気持ちは変わることもあるし、人間はだれでも年をとり、健康でなくなる可能性の方が高いのですよ。それは当たり前に等しいことですよ。

もしパートナーがいなければ?結婚しなくても普通ですよね?
一人で生活し、働き、老後や病気に備え、仕事をして家事をして、自分で生きていきますよね。当たり前のことですよね?
そういう、一人で生きて行くことができる人間が二人、共に暮らしていくだけです。婚姻という関係を結ばずに。
そのこと=泣きを見る、それがなくなったときのことを考えていない、と言い切れる理由が知りたいです。婚姻関係でないことに否定的なようですので、ぜひもう少し具体的な書き込みをいただければ幸いです。

お礼日時:2004/02/04 10:42

こんにちは。



ご質問や回答を読んで、あなたが立派なお考えをお持ちなことは分かりますが、世の中そんな風にばかりあなたを見てはくれませんよ。
客観的にみると、あなたの立場は「内縁の妻」「男にとって都合のいい女」ではないでしょうか?
今はまだあなたも彼も若いので分からないのかもしれませんが、同じようなお考えを今から10年後、20年後にも持ちつづけられますかね。

世の中がどうであれ、あなたもこの社会の一員なのだから、この社会のものさしの中ではかられる(評価される)ことは仕方のないことなんですよ。

また、あなたはそれで良いかもしれませんが、パートナーはどう考えているのでしょう。
数年が経ち、あなたも年をとったら彼は籍も入れていない・結婚も求めない(ある意味責任を持たなくて良い)あなたと共にいますかねぇ。若くて可愛い子に目移りして「この娘と結婚するから」なんてことになりませんか?(共有名義で家を購入されるならもめますよ~)

結婚に夢は持たないことです。
「絆」なんて思えるのは最初だけ。
結婚てすごーく現実的なシステムなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パートナーのことは信頼してますので考えたことなかったです。。。若くて可愛い子に目移りして「この娘と結婚するから」なんてことになったら、そんな男だったら速効わかれてあげます。自分の見る目の無さを嘆くでしょうけど、結婚はしてなくて良かったっておもうかも。そんな男だったら結婚してたらもっと後悔するでしょうし。。

「内縁の妻」「男にとって都合のいい女」そういう考え方に触れ、新鮮な発見でした。私の事をかわいそうって思ってる人もいるのかもしれないですね。

信頼しあって、愛しあった夫婦も時間の経過とともに憎しみあうようになるのをたくさん見てきました。
自分たちがそうならない保障はどこにもないわけだし、家をかえば資産をもつことにもなるのだし、結婚しないのなら対策が必要でしょうね。

現実的な結婚システムとしてもう一度考えてみます。
私の考えが立派だとも筋が通ってるとも、思っていないのですが、結婚することも立派だとも筋が通ってるとも、いまのところ思えないみたいです。

お礼日時:2004/02/04 10:19

こんにちは。

2回目です。
一日たって、色んな方から回答が出ているので、私も色々考えさせられました。
私はもうすぐ結婚をします。質問者さんと同年代です。

結婚をしている方、肯定的な方は「法律上のメリットを上げる方が多いのですね。
それと世間体でしょうか。家族や親戚、近所、会社などなど・・・これは、本当に個人の考え方次第です。
幸い、お二人の意見は一致し、両方の家族も認めてくれていて、経済的にも独立できているようですし、事実婚でも構わないのでは?と思います。
なにより、質問者さんが結婚したくないと思っているなら、それは自由ですもんね(^-^)

私は交際6年の末、この春、結婚します。
結婚する理由は、世間一般的な理由です。
自立したい(今は実家です)適齢期だし・・・。子供欲しいし。
この考え方が良いのか悪いのか、誰も決められませんよね。
なにより私たち二人が結婚したいのだから、それで良いのです(*^-^*)

今は婚約者という立場で新居建築中です。
これだって、入籍するまではどうなるかわかりませんよね?どちらかがやめる!と言えば、私は住むことができませんよね。(彼の名義です)
それでも、家電・家具購入費用など私の預金を使っています。これはもう、信頼関係があるかどうかです。

私は法的な難しいことはわかりませんが、質問者さんが求めている「絆」と言うものが何なのか。
それは質問者さんが決めるものだと思います。
それが目に見えるものだと言うなら(例えば子供、家、財産など?)、それは絆を確認する要素でしかありません。
「愛」だって、形にはできませんものね(^-^)

お二人ともまだ若いですし、いずれ考え方も変わるかも。
変わらなかったとしても、二人が納得していれば他人が何を言おうと関係ないと思う。
前回もお話した通り、万が一のことを書面にキチンと残しておけば、あとはご自分次第だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再登場ありがとうございます。
そしてもうすぐご結婚ですね、おめでとうございます。
(やっぱり結婚てきくと、ニコニコしておめでとう!って思ってしまうのも事実ですよね~それだけいいことなんでしょうね)

絆ってなんでしょうね?でもある程度の覚悟がないと、結婚はできないでしょう、交際はできても。だから結婚することでより結びつきが強くなるんだろう、とは思ったんですよ。

信頼関係、これは何より必須項目ですよね。
これからもそれが守れるよう、頑張ります。

Colour_me_Popさんもお幸せに。

お礼日時:2004/02/04 11:03

結婚はべつにしなくていいと思うけど、家を買うなら結婚しておいた方が後でもし万が一の時、もめなくてすむと思います(笑)結婚しててももめるんでしょうけど(笑)



あと、もし子供とかが出来る可能性があるのであれば、子供ができてからでもいいので、そのときは子供の為にでも結婚した方がいいのでは?

たかが紙切れ一枚です。
結婚しなくてもいいけど、そこまで愛し会われてるお二人ですので、結婚してもいいのでは?と思ってしまう私です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、もめるときは結婚しててもしてなくっても、書面があっても弁護士がきてももめるでしょうね。
他の方の書き込みで子供が出来たために結婚するケースって多いみたいですね。
両親が結婚していないと、非嫡子の子供が肩身の狭い思いをするから?学校でいじめられるから?
そのために結婚するのはイヤですね。。。。
それを賛同したら増え続けるシングルマザーや片親が早くに亡くなった場合の子供はいじめられて当然、肩身の狭い思いをして当然というのがまかり通ってしまうようで。。。
うちは子供はこれからもありませんので、直接の心配はないんですが。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/04 10:25

あーびっくりしました。

昨日お風呂の中で「別に結婚しなくてもいいよなあ~」と考えていたパート妻(夫一人息子一人アリ)です。

見識者ではないですが、良いですか?

法律的なことは良くわからないのですが、家を買うときは結婚しておいた方が良いみたいです。

私が言いたいのは「日本は結婚しておいた方がお得だ」ということです。国にこれ以上金を取られたくない!その一心だけです!

なんか腹が立ちません?紙切れ一枚でウン十万違うとかなったら。

それだけかな~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの「?」に答えるように質問が出て来たのでびっくりされたのですね(笑)
紙切れ一枚でウン十万違うのは、確かにイヤですよね。

そういう国でこういう状態なのだから、ウン十万円のためにした方がいいのかな??

具体的に何がナンボ違うのかわかればいいのですが、私も法律のことも税のこともさっぱり詳しくないので、勉強してみます。

書き込みありがとうございました。

お礼日時:2004/02/04 10:29

結婚することより,「離婚」することが怖いのではないですか.



例え別れても結婚しない限り,離婚はあり得ないしそう意味では正しい選択とも言えるでしょうね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚は確かにコワイですね。でもだからってわけじゃないですよ。
離婚がそれほど悪いとは思ってないし。
むしろ憎みあってるのに離婚しない夫婦なんかには、離婚をけしかけてしまうくらいで(笑)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/04 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!