
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無地ではないですが
旅行会社でカタログを数枚収集しカウンターで言えば頂けます
役所の資料や案内書が置いてある所(テーブル・棚)にも封筒が置いてあります
No.3
- 回答日時:
>封筒が時々必要になるので、どこか無料でもらってこれる場所はないですか?
必要なら買ってください。百均ショップにありますョ。
>郵便局や銀行のATMに置いてあるので
ATMの封筒はATM利用者の便宜をはかるために用意されているものです。広告やチラシと違うことが理解できないあまりにも非常識な生活態度です。まァお礼率が0%の人なので解らんこともないですが。
届いた郵便の封筒がどこかのATMの封筒!!
No.1
- 回答日時:
必要なら買って下さい。
日本は資本主義国家なので、金が無い奴は生きていけない事になってます。
ま、もらえる方法も無くはないけど、あまりにセコイし社名とか入っているので使えないのでは?
我が家は昔は貧乏でしたから(まあ、今も大した違いはないけど)
新聞のちらしなどを切り貼りして封筒を作ってましたけどね。
(昔は封筒1つだっていい値段がした。ちらしは裏がほとんど印刷されていない、貧乏でも新聞だけは取ってたな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
妻の謎の借金
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
楽天カードと銀行連携不可
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
必要な老後資金額は人によって...
-
振替元と振替先の違い
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
レシートはどこまでがレシート...
-
お金は魔物ですか
-
日本の資産家、大富豪、10人は...
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
世帯収入手取り約28万です。 子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4号だとA4用紙が飛び出てしまう
-
四つ切り画用紙の郵送手段について
-
封筒が時々必要になるので、ど...
-
「御礼」の白封筒 自分の名前...
-
どうやって送ればいいの?
-
国際郵便で使用する封筒について
-
計量計りが無い時
-
コンビニで荷物送る時の送料
-
駐車場の代金トラブルに関して...
-
封筒の大きさ
-
荷物に開封された跡が・・・(長文)
-
クッション封筒の郵便料金
-
書留郵便 郵便物の破損について
-
普通郵便で、CDなどをおくって...
-
封筒(長4サイズ)ってどのサ...
-
薄い印刷物を郵送する際、くし...
-
切手代について
-
返信用封筒の取扱い方を教えて...
-
役所の封筒について・・・
-
A6サイズの封筒は定形郵便?
おすすめ情報