
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご質問が、自分のチームの状況を踏まえていますでしょうか。
趣味として、遊びでやっている限りは、自分のやりたいように
やればいいと思いますが、もし、チームとして勝ちたいから、
そのためにチームに貢献したいから、という趣旨でしたら、
助言できることはあります。
サッカーは、連携を必要とするチームスポーツです。
従って、サイドハーフだから何をする、みたいなことでなくて、
「チームの狙いとして、どうやって攻める・守る」というコンセプトを
つくり、それを磨いて強くなっていきます。
テクニックのある11人がそろっても、試合に勝てない=自己満足に
終わるチームはよく見かけます。
一般論として、サイドの選手は、MFだろうと、DFだろうと、
長距離の走力が必要になります。持久力です。
スピードがないことを気にされていますが、持久力(つまり、繰り返し
全力で走れる能力)があれば、補うことが出来ます。
また、テクニックがある=ボールキープ力があるということなら、
自分を起点にして、周りに追い越す動き、パスを呼び込む動きをしてもらい、
パサーになることもありえます。このためには、正確なキック力が必要に
なります。
また、粘り強い守備、危険察知能力を評価する人もいるでしょう。
いずれにしても、こういうことはチームの戦術、周囲の選手との連携、
自分のチームにおける立ち位置、監督の好み、いろいろなものが重なって
選手選考があり、試合をします。
まず、試合に出るために何か能力を持ちたいのなら、他の方もおっしゃる
ように「チームで一番」と認められる能力を持った方がいいでしょう。
既に試合には出ているが、よりチームに貢献したいということなら、
周囲との連携のあり方をチームメイトと話し合ってから、能力磨きに
励んだほうがいいと思います。
自分で良かれと思って努力しても、周囲は期待していないことであったり、
意思疎通が図れていないと報われないと思いますよ。
周囲の選手と話していると、自分の生かし方について、新しい気付きが
あるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
スピードもキックの精度も努力次第で何とかなります
スピードがまだ身についてない段階では、1対1をひたすら練習するとか
キックの精度が上がっていない時には、精度だけじゃなくボールの質・種類
例えばライナー性のクロスやロブパス・カーブ・グラウンダーのクロスなど様々なものを身につければいいんじゃないでしょうか。
スピードは筋力アップ・走り込み・身体の成長により自然と身についてきます。
その時、スピードもパスの精度もドリブルも兼ね備えた選手になれるよう努力してください。
No.3
- 回答日時:
これまでも同じような質問をされていますが、まだ答えは見つかりませんでしょうか?
現代はサイドからのアタッカー、ゲームメーカーの能力が必要とされ、求められておりますが。
・SHにこだわりがある。
・足が遅い
・キックが苦手
・テクニックがある
・しかし、体が小さいためドリブルもちょっと。。。(他板より)
ということですが、「テクニック」とは何を指しているのでしょう?
足元でこねられるということでしょうか。
逆に、それしか出来ない選手、に私には映ります
足が速くないSHの完成系は「ベッカム」だと思います。
献身的な守備(90分体力と危機察知能力)とキック精度及びボールキープに着眼してトレーニングすべきと考えます。
あなたがボールキープすることで、SBのオ-バーラップを待ち、クロスはSBもしくはトップに流れてきてもらう必要があり、他人の力がないと機能しないことになってしまいます。
キック精度については、自己改善がどうしても必要となるでしょう。
トレーニング頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
(1) クロスボールを入れる
(2) ロングボールを蹴れる
(3) オフェンス、ディフェンスの切替の早さ
(4) 足の速さ
(5) ドリブルとキープ力
一通り人並み以上に出来るのであれば、この中から何か一つ
絶対負けないことを身につける。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 仮面ライダーって思ったほど強くなくないですか? 4 2022/06/05 10:24
- その他(社会・学校・職場) 自分より有能な人間がいると自分は必要ない 11 2022/11/17 07:34
- サッカー・フットサル 日本がW杯で優勝するために必要なことは? 7 2022/12/07 00:26
- サッカー・フットサル 身体能力は関係ない。頭の良さがあればサッカーは勝てるって言う人いますけど、努力でフィジカルといった身 5 2022/09/20 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) コミュニケーション能力が低い人 2 2022/11/04 15:37
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 人生もっと単純だと思っていた、、、能力の限界に気づくのが遅すぎた。 3 2023/01/30 18:25
- 子供 男性に必要で女性に不要なモノ(才能・能力・身体的機能など)は何だと思いますか? 3 2022/06/21 17:07
- 声優 どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか? 1 2022/06/04 00:14
- 派遣社員・契約社員 派遣をクビになりました、派遣先から次の就活あるだろうから休みとか大丈夫ですかと何度も聞かれます。 4 2022/09/22 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サンフレッチェ広島のユニフォ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
稲本選手が!?
-
長身のゴールキーパー
-
元レッズの阿部選手は今どこに
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
プレミアリーグのチェルシーに...
-
ザックジャパンも、厳しい。
-
「神奈川県 県央ブロック中学校...
-
サッカーの控え選手が可哀想で...
-
海外若手選手について
-
イタリアは何をしたの?
-
残念.............. 3戦とも...
-
良い選手には○○がある!
-
サッカーにおける背番号10、...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーのリストバンド?サッ...
-
このサッカー選手は誰ですか?
-
ユーゴスラビアの人の名前「○○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
サッカーのポジション
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スローインはアシストになりま...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカー選手の持久力
-
J下部組織からのスカウトに...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サッカーの試合で
おすすめ情報