
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
サッカー通orマニア受け狙うなら
タクティカルですよ~!!!
自分は、ほとんど全試合をこっちで録画しました
コンフェデの時から、はまりましたんですが~
一人づつの動きは民放でチェック&チームの動き&
ボール回しは タクティカルでチェック!
スウェーデンvsイングランドのべッカムのコーナーキックはえげつなかった~!!!
ちなみに、指定席SAクラス(Jリーグ)の席の視界です
No.2
- 回答日時:
スカパー!プレーヤーズ映像
スカイパーフェクTV!オリジナルのカメラからの映像を元に、その試合の注目のプレイヤー(複数人をセレクトする場合もあり)をクローズアップする。
国際映像
標準的なサッカー中継の映像。海外のメディアにも配信されるためチームごとに偏るところのない映像を楽しめる。ハーフタイム、試合終了後はハイライトを。
タクティカル映像
ゴール裏の高い位置に設置されたカメラからピッチ全体を見渡す映像を。各チームのフォーメーションや全体のボールの流れをチェック!
チーム映像
試合中の両チームのベンチを中心とした映像を送る。選手のウォームアップ姿や監督の表情を楽しめる。ハーフタイムには監督のインタビューを送る予定。
と、記述があります。
「インターネットTVガイド」より。
↓
http://www.tvguide.or.jp/worldcup2002/ichiran.html
国際映像を見る事をお勧めします。
また、実況解説は民放よりスカパーのほうが良いと思います。
民放の実況より詳しいし。
参考URL:http://www.tvguide.or.jp/worldcup2002/ichiran.html

No.1
- 回答日時:
どのように違うのか?って一度ごらんになればわかりますが、ぜんぜん別物です。
国際映像というのは。NHKや民放で放映されていたのと同じ普通のサッカー中継
の映像です。
タクティカル映像は、選手のポジション等がわかるよう、スタジアムの上空から
撮影した「引き」の映像です。ポジショニングはよくわかりますが、選手の顔も
背番号すら見えませんよ。
一度国際映像で見た試合を別の角度でごらんになりたいというのならタクティカル
映像は面白いですが、普通に試合を見たいなら断然国際映像の方です。
ちなみに、中継の音声はどちらも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
たしか横河武蔵野FCだったかと・・
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
ラウドルップ監督でW杯優勝でき...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
「レイモンド・マンコ」という...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日テレ・ベレーザが国体に出な...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
世界のサッカーのレベルの底上...
-
Jリーグの外国人枠が複雑でイマ...
-
フリーキックの時の壁
-
サッカーに必要な筋肉、技術
-
スタジアム観戦してみたいので...
-
今まで見てきたサッカーの試合...
-
サッカーの試合開始前の写真撮...
-
得点を取って喜んでるスキにキ...
-
サッカー元イタリア代表で2006W...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーの試合で
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報