No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2ab は 2×a×b です。
abを2倍したものです。abの二乗は(ab^2と記述します)、ab×ab ( 即ちa×b×a×b ) ですね。 ab に ab をかけたものということです。
No.4
- 回答日時:
>ab二乗
回答者さんの間で見解が分かれているとおり、この書き方だと
(ab)^2=a^2・b^2
なのか
a・b^2
なのか判断に迷うところがあります。
質問者さんの意図はどちらですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高一数学です。この問題なのですが、自分はAB分のBD×DF分のFC×CE分のEBとしきを立てました。 2 2022/12/02 16:25
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 数学 至急です(数学) 解答に 辺OCは弦ABの垂線であり二等分線である と書かれていました。おそらく弦A 3 2023/02/03 10:06
- 数学 数学ベクトル 添付の問題ですが、 図の他に、AB=4, ベクトルABとベクトルACの内積が6 である 1 2022/12/30 14:10
- 数学 数学の問題です。 6 2022/10/05 15:48
- Excel(エクセル) マクロを簡潔にしたい 6 2022/09/16 10:37
- 数学 数学の問題で 2点A(0, 1), B(1,1) に結ぶ線分AB が、円x^2+y^2-2ax-2b 6 2022/07/29 21:10
- 数学 数学に詳しい方、教えて下さい! 写真の三角形ABCの辺AB、AC上に、それぞれ 点D、Eがある時、D 3 2022/05/07 21:51
- カップル・彼氏・彼女 恋愛について教えてください。 AB型男性って難しいって聞きますが どうなのでしょうか? AB型と付き 7 2022/09/22 19:38
- 数学 数学B 私の回答はあっていますか? A(1,3), B(2,5), C(6,8), D(5,6), 8 2022/05/22 00:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
教えてください!お願いします!!
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
中3 数学 多項式と単項式の乗除...
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
異なる2つの無理数の積について
-
高校数学について。 (3x²+1)...
-
大至急!数学が得意な人!4の(2...
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
高一数学です。なるべくお早め...
-
整数の約数・倍数の問題
-
部分空間であるかどうかについ...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
ベクトルの問題
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
数学です!
-
①ab÷a÷bと 20ab÷(-4a)÷5bと ab÷...
-
(a+b−1)(a+b+1)の計算方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
群の乗積表の作り方は?
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
数学
-
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)とな...
-
9b-9-3ab+a² の因数分解の仕...
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
ベクトルの問題
-
(3a+b)の4乗の答えを教えてく...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
ab-b-ac+c この式を因数分解し...
-
6の倍数であることを証明
-
abx²-(a²+b²)x+abを因数分解す...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
おすすめ情報