dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上デジタル放送の一つの放送局のみ電波状態が悪く、全く映らなかったり、ノイズが入ったりします。
室内アンテナのコードの位置や接続を動かすと多少感度が変わるようです。
室内アンテナコードを変えるなどの対処法があれば教えてください。

A 回答 (7件)

ノイズが入る程度の受信感度があるのでしたら、


地デジ用ブースターを付けると、少しは改善されるかもしれません。

ベランダや窓枠などに取り付けられる屋外アンテナにすると、
より一層改善されると思います。
サッシと窓枠の隙間から屋内に引き込めるアンテナケーブルも
市販されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
微弱電波ではありますが、何とか見る事ができています。
回答を参考にアンテナの設置、周辺機器購入を検討したいと思います。

お礼日時:2012/09/14 18:05

知らない方たちへの再回答です。



MXテレビは2012年10月1日よりスカイツリーからの放送開始です

MXテレビデータ放送に載ってますから確認してない回答は避けましょう
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/index.html

試験放送は始まっています。
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/shiken.html
    • good
    • 0

地Dを室内アンテナで視聴出来るのは電波の送信所や中継局の近くだけです。


屋根の上へ地Dアンテナを建てて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
微弱電波ではありますが、何とか見る事ができています。
回答を参考にアンテナの設置、周辺機器購入を検討したいと思います。

お礼日時:2012/09/14 18:06

室内アンテナで見るには信号強度がたりないということでしょう


屋外にアンテナ立てれば映るのでは?
    • good
    • 0

スカイツリーから送信は24年1月某日です



MXはサイマル送信で東京タワーは20チャンネルスカイツリーからは16チャンネルで今年12月からMXのみ送信に成ります、
20チャンネルは水戸にも有るので障害対策でMXは16チャンネルに成ります、

地域が解りませんが、室内アンテナは強電界地域用ですので、ラインブスターが内蔵されてなければ、
追加すれば、改善されると思います。
    • good
    • 0

現在東京タワーからスカイツリーへの準備が進んでいます



2012年10月(来月)になると各テレビ局は順次放送がスカイツリーから開始されます(MXテレビは10月1日決定)

もうすぐですから調整はスカイツリーからの放送が開始されてからのほうが良いと思いまよす。
    • good
    • 0

電波が弱いという事だけは言えますが、お使いのテレビとか室内アンテナがどのようなものか、建物の構造がどうかが分からないので何とも言えません。

室内アンテナを窓際に置いて電波発信塔の方にしっかり向けてください。それでだめなら屋外アンテナをご検討するしかないと思います。室内アンテナで一つの放送局のみ電波状態が悪いという事は、屋外の電波状態はよいものと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!