dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VisualBasicScriptを記述して、Media Playerコントロールを、
HTMLファイル上で動かすようにしたんですが、
その際、コントロールが再生中か停止中かを判別して、
再生中なら他の動作に移らないようにしたいのですが、
再生中か停止中かを判別することができるでしょうか?。

具体的には、Do~Loop ステートメントの中で、
再生中かどうかを、プロパティの値を監視することで
再生中ならループ続行で、
停止していれば、ループから抜け出るようにしたいのですが、

このとき再生中か停止中かの値を返してくれる
コントロールのプロパティはありますか?

あるいは、他に何かいい方法がありましたらお願いします。

何のことを言っているのか分からない場合は、
ずぶの初心者ですので、勘弁して無視してください。

A 回答 (2件)

あっ


確認したのはWindows Media Player9の
wmp.dllです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒントになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/05 13:06

<HTML>


<HEAD>
<TITLE>~( ̄∇ ̄~)ふら(~ ̄∇ ̄)~ふら フラダンスゥ</TITLE>
<SCRIPT LANGUAGE=vbscript>
<!--
Sub WMPPlayer41_StatusChange
text1.value = WMPPlayer41.status
End Sub
-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY>

<P>
こういうのはどうでしょう
</P>
<P>
<OBJECT id=WMPPlayer41 classid=clsid:6BF52A52-394A-11D3-B153-00C04F79FAA6
VIEWASTEXT>
<PARAM NAME="URL" VALUE="c:\sample.mid">
<PARAM NAME="rate" VALUE="1">
<PARAM NAME="balance" VALUE="0">
<PARAM NAME="currentPosition" VALUE="0">
<PARAM NAME="defaultFrame" VALUE="">
<PARAM NAME="playCount" VALUE="1">
<PARAM NAME="autoStart" VALUE="-1">
</OBJECT></P>
<P><INPUT id=text1 name=text1></P>

</BODY>
</HTML>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!