アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不妊治療を始めて半年、30代前半の主婦です。
昨年10月から主人と話し合い子供を作ろうかということになりました。
半年経っても授からず、もともと生理不純もあったため不妊治療を開始しました。
不妊の原因がわかり、ショックを受けましたが、可能性はゼロではない事を信じ治療を続けています。
でも、月を重ねるごとにショックと不安が増していき、今は何か行動(家事)をおこすだけでも精一杯です。そんな最中、先日、実姉が甥っ子を連れて遊びに来ました。
姉は子供を授かる前に両方の卵巣を一部摘出しています。
子供が大好きで妊娠を強く望んでいましたが5年間出来ないという過去があったそうです。
8ヶ月前に仕事を辞め(派遣、契約期間満了)、今は働かずに家にいる私のことを、『子供をつくろうとしているのか?』と気になったようです。
不妊治療の事は知らせていませんでした。
案の定『子供を作る気はあるの?』と聞かれました。私は、不妊治療の事を知られたくなかった(自分自身がショックの最中にいたため誰かに話す事なんて考えられませんでした)のですが、『病院に行ってるの?』『不妊専門の所?』『旦那は検査した?』などズケズケと踏み込んできました。
対応を考える余裕もなかったのでたので、答えてしままった部分もありますが、正直、血の繋がった姉妹であっても踏み込んでほしくありませんでした。
子供の事について聞かれたのは今回が2度目でした。
1度目は何とかはぐらかせたのですが

1度答えなかった質問、しかも子供の事なんて、思いっきりプライバシーに関わるところです。
私は相手が妊娠を望んでいようと、いまいと、一般常識的に安易に聞いて良い事ではないと思っています。
ましてや、姉は子供を授かるまでに苦しい思いをしたはずなのに。

毎日、姉の言葉が甦ってきて辛いです。

『子供を作る気はあるの?』の言葉の意味は何なのでしょうか?
妹を思っての事なのでしょうか?
同じ様な経験をされた姉の立場の方、いらっしゃいましたら意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

不妊治療の末妊娠したものです。



実際不妊治療をしてみて思ったのですが、不妊治療をしている女性は
大きく分けて2パターンに分かれるように思いました。

A.同じ(不妊)仲間と情報交換したり励ましあったりしたいタイプ
B.誰にも知られたくないタイプ

あと不妊治療を経て妊娠して思ったのですが、こういう人もやはり
大きく分けて2パターンにわかれるように思いました。

C.つらい気持ちがわかるから役立つ情報を提供して、不妊で苦しむ人の役に立ちたいタイプ
D.つらい気持ちがわかるから、誰にも知られたくない、誰にも話さないタイプ

たぶんお姉さまはACタイプなんでしょう。

>妹を思っての事なのでしょうか?

間違いなくそうだと思いますよ。

私も実際不妊治療をして、
「この検査を先にすればよかった」「こっちの方法を早く試せばよかった」など
と思う事がたくさんあります。
なのでこれから不妊治療をする人には、ちょっとでも早く授かってほしいから
「教えてあげたい」と思う情報はいっぱいあります(笑)。
でもデリケートな話題ということは理解しているので、こちらからは言いません。

たぶんお姉さんも同じなんだと思いますよ。
自分が苦労したからこそ、もし妹が悩んでいるなら力になりたい。
自分の経験上、回り道をしたなと思うこともあるので
できればこれから治療する人には回り道をすることなく早く授かれるよう
私の経験を話してあげたい、と思ったのだと思いますよ。

ちなみに私は姉妹はいません。
先ほど「デリケートな話題ということは理解しているので、こちらからは言いません。」
と言いましたが、それはあくまでも友人に対しての話。
たぶんお姉さまも友達に対しては私と同じだと思います。
ただ妹に対してなので「デリケート」という「バリケード」を
最初からぶち破って、ズケズケと踏み込んできたのかもしれません。
私には姉妹がいないのでそのあたりのことはわかりませんが、たぶんそうだと思います。

お姉さまは妹に対してなので踏み込んできてしまいましたが
基本辛い話であることは理解しているし、話したくない人がいることも理解しているはず。
なので「辛いので話したくない。」「聞いてほしくない」とはっきり言えば
踏み込んでくる事はないと思いますよ。

たぶん今回の件でお姉さまも気付いたんじゃないかな?あなたの気持ちに。
もう聞いてくる事はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。
見ず知らずの私の悩みに皆様丁寧に、慎重に言葉を選んで回答して下さる事に、とても感謝しています。

姉は妹の私だからズケズケと踏み込んで来たのですね。『友達ならしない』そうだと思います。実際、日頃の交友関係を聞いていて、そういう人だと思いましたし、尊敬していましたから。
『妹だから』ただそれだけなのですね。

私、それでも何も聞かないで欲しかったです。
私自身も、信頼できる数名の友人に話しを聞いてもらっていますし、こうやってネットを利用していくらでも情報は手に入るし、医者に訪ねることも、病院を変えることも出来る
大人なんだから、相談する人を選びたいのです。

きっと、妹だから、一人の大人の女性として見れなかったんですね。

たったあれだけのやり取りなのに、毎日心が苦しくて、あえて楽しい事を考えようとしない限り、気を抜くと涙がでてくる程辛いです。自分でも驚くほどです。

姉とはしばらく距離を置こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/28 10:31

そこまで無神経には言ってないんですが、


同じく高齢の友達に
「こども作るなら
最初から不妊専門のところにいった方がいいよ」
といったことがあります。
勿論タイミングと人を選んでです。

なぜかというと
スタートが30代だと時間がないからです。
自分が治療をしてみて、
タイミング見るにしろ何か検査するにしろ
時期が限定されるものや
予約がなかなか取れないものなどがあり
長期戦になる可能性があるうえに
トントンといかないので
取り掛かるなら早めに取り掛かったほうがいい、
と思ったからです。

そして経験したから
「そんなに深く考えなくてもよい」
という事があるのもわかります。

お姉様はおそらく御自身の実体験から
「気持ちの問題とかおいといて
すぐに取り掛かったほうがいい」と
お考えだと思います。
そして姉妹なのでよくも悪くも
遠慮がなくなったんでしょう。

普段のお姉様との関係性がどうなのかわかりませんが
お姉様的には
隠されているから気になっている、面があると思います。
もともと割とデリカシーのないタイプなら
ちょっと違いますが、
そうでなければ
事情を知っていればお姉様からは触れてこなかったかもしれません。
例えば
何か話す機会があった時に質問者様の方から
不妊治療を始めたことと、あまり話したくない事と伝えておいたら
敢えてしつこくは聞かれなかったのではないでしょうか。

「子どもを作る気はあるの?」は
「作る気がないならいいけど
あるならいろいろアドバイスできる」
という意味合いかなと思いました。
また、
頼って欲しいという面
ただ単に野次馬的な面
その方の性質によって色んな可能性がありますが
気になってモヤっとしていることを
すっきりさせたい、という気持ちが先走ったんだと思います。
だから
そういう配慮のない事をされたんじゃないでしょうか。

どういう関係性においても
信頼関係と配慮は必要です。
たとえ家族であっても。
そこのところが、そのときのお姉様にはなかったんでしょう。

私は義理の妹も2人目不妊で通院していたし
周囲に治療して授かった人もいたので
一方的にアドバイスしようとしたり、
変に同情したり哀れんだりするような事をしない人には
不妊治療をしてどういう段階かなど
話をしていました。
主人には報告連絡相談を必要があればしていて
ストレスを溜めないようにしていました。

どういうやり方であれ
ストレスがたまらないような方法を
御自身で探してみられるといいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身に御対応いただき、ありがとうございます。
・自分が体験があるからアドバイスしてあげたいと思った
・隠しているから気になり、モヤモヤしている姉自身の気持ちをすっきりさせたかった
・事情を知っていれば触れなかった

そうですよね。
誰だって、自分がかつて苦しんだ事と同じ苦しみを背負っている人には、手を差し延べたくなるものですよね。

『頼って欲しい』
妹の私には思いもよらない事でした。(私を頼りにしてくれる後輩や友達には思った事ありますが)

頼れる部分は頼ってるんですけどね
多分、姉が一番頼って欲しい事柄が、たまたま妹は関わって欲しくなかったという事なのでしょうね。

普段の関係性は、
お互いの家は片道2時間ですが、よく行き来していて、買い物も行くけど、それよりおしゃべりが止まらないような感じです。
姉は、自分の息子の成長が他の子よりも遅く、周りから『大丈夫なの?』と言われたり、姉の旦那さんが仕事を辞め、定職に就かず御姑さんから金銭的援助を受け、それについて周りから『買ってもらったの?』と言われた事等に対して、『家庭の事に干渉ないで欲しい!』とよく話していました。だからこそ、私の家庭、特に夫婦のプライバシーの問題はそっとしておいてくれると頼りにしていたのですが…

私も旦那さんや信頼できる友達に相談や気持ちを聞いてもらう等しています。
LOTUSさんと同じで、打ち明けた人は皆、一方的なアドバイスなどしようとしない人達ばかりです。こういう人の存在って、本当にありがたいですよね。

お礼日時:2012/09/27 09:51

おはようございます。



>同じ様な経験をされた姉の立場の方、いらっしゃいましたら意見をお聞かせ下さい。

実質、DEERは貴女の方の立場だったころに、義理妹にそのような事を聞いた覚えがあります。
自身も流産ばかりで何年も経って居てかなり辛いときでした。
妹はある難点(でもないのだが)を抱えていましたので(不妊原因ではなく)
それを気にして、作らないようにしているのか?できないのか?と思ったからなのです。

私が妹に聞いたのは後にも先にも1回。自分がまだ辛かったころ。

「子供を作る気あるの?」ではなく、「子供ってほしいと思っている?」でしたね。
思ってるけどなかなかね~^^;というような当たり障りのない返事に、
「もしもよ?欲しいと思っているなら、それでできにくいなと感じているなら、
いつでもいいから相談してきてね。それから、あのこと(難点)は気にしなくていいから。
産むにあたって大丈夫だからね」
とだけ言い、もう何も言いませんでした。妹が治療していたかは知りません。聞いても居ません。
また難点について、妹がどこまで知識があったかは知りませんが、
この時で持って居て理解してるということだけは解りました。
なぜ妹に聞いたか。
DEERがだめなら、せめて嫁ぎ先の子孫は妹が産んでくれたらなんとか・・と思えたからです。
(DEERの方は兄夫婦がもう望めなかったので)

貴女のお姉さまも聞き方や言い方に多少のデリカシーがなかったとしても、
お姉さまも苦しい思いをされた分、心配されている気持ちから聞かれたのでしょうね。

問題は、お姉さまがどんな気持ちで聞かれたか?ではなく、
不妊の辛い気持ちは、血がつながっていようが、親友であろうが、旦那様であろうが、
どうにもできないし、一切触れられたくない、というのが、一番の包帯でしょう。
例えば、同じ不妊同志の方であれど、気持ちをすんなり話せるということもないはずです。

ならば、一切話さないことですね。自分で自分に包帯を巻くことです。
話してしまうだけで、傷が行く、血が出る。血はず~~~~~と出続けて
傷はズキンズキン痛み続ける・・。
その状態の辛さが解ります、ならば、一切話さないことです。

DEERは主人にさえ、気持ちを話したことはないです。

昼間号泣しても夕方には何事もなかったかのようにふるまっていました。
ありがたいことに主人も一切何も聞きませんでした。
それが自分で自分に包帯を巻いて、傷が行くのを防止できる唯一の方法でしたので。

お姉さまもご心配されてのことですが、どのような言い方であれ、
触れてしまったら傷は行きます。
嫌われるのも覚悟で、心配の気持ちが勝って聞かれたのではないでしょうか。
そこはやはり家族(義理でも)ですので、全くの他人とは違い、いろんな意味から聞いてみる必要はあったと思います。
そう思わなければ、心が余計にすさむ思いでしょう。
これでお姉さまが、自分も辛かったときのことを思えば、二度とは聞かれないかと思います。
あなたが主要な事はお話されているので、2度目があったとすれば、
もう、バリアを張られたらいいと思いますよ。

辛かったですよね。それがやさしさでも心配でも触れられたくなかったですよね。

原因が判ったのであれば、ほとんどの原因は改善ができます。
可能性は0ではない、少ない可能性をしっかりとものにし、可能性を上げる努力はできます。
良い医師につかれて、ただがんばるのみですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DEERさん、こんなに朝早い時間から親切・丁寧にご回答下さりありがとうございます。不妊に関するQ&Aをいくつも見る中に、何度もDEERさんの回答を見かけ、励まされ、勉強し、とても大きな力となっています。
姉の言葉にどんな真意があったのか?妹を傷つけるかもしれないリスクを追ってでも確認したい、どんな思いがあったのか?少しでも理解出来れば姉を遠ざけずにすむのではないか?という思いで質問させて頂きました。
『嫌われるのを覚悟で』の言葉に少し救われました。
『問題は姉の気持ちではなく、誰にもどうにも出来ないし、一切触れられたくないという事』その通りですね。
姉に聞かれたのは2度目なのです。一度目はDEERさんが義妹さんに聞かれた時と同じような感じです。聞かれても何も答えなかった私に『産むつもりなら30歳過ぎてるんだから病院に行った方がてっとり早いよ』と。言葉は上手くなくとも、姉なりに心配しているのだろうと思えたので、受け止めました。しかし、2度目です。やはり、姉とは少し距離をとった方が良さそうですね。こうやって自分の身を守る術を身につけて行くのでしょうね。
『辛かったですよね。それが優しさでも心配でも触れられたくなかったですよね』の言葉、本当に暖かく感謝の気持ちでいっぱいです。気持ちをわかってくれる人がいて、本当によかった。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!