
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フロート交換の前に以下の点検を行ってから 「フロートが原因だ」と判断しましたか?
・液面リレーを抱いた制御盤の、フロート信号線の接続端子から信号線を浮かせ、短絡試験での液面リレーの動作、マグネットの動作の確認。
・信号線を浮かせたまま、フロートを上下させての導通の確認
・信号線を途中でジョイントした場所がないかの確認
上記を行わないでフロート交換をしたのなら あてずっぽうにも程があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
電気が勝手につく
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
静かな電気の切り替えスイッチ??
-
三路スイッチへの変更に関して
-
照明スイッチの中で火花
-
脱衣所の照明を人感センサー付...
-
テレビドアホンの取り替えについて
-
電動式天窓が動きません
-
電気スイッチの修理代について
-
急に停電
-
電動開閉窓の壁埋め込みスイッ...
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
レンジフードのスイッチ
-
狭い場所に落ちた携帯電話を拾...
-
冬になり寒くなるとLED照明が点...
-
コンセントの中から異臭がしま...
-
照明に詳しい方よろしくお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
電気が勝手につく
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
エレベーターは、扇風機? 換...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
換気扇が動かずパイロットほた...
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
全室消灯スイッチ
-
ブレーカーから火花
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
照明スイッチの中で火花
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
レンジフードのスイッチ
-
ウォッシュレットのリモコン、...
おすすめ情報