10代と話して驚いたこと

こんにちは。25歳の女です。

私の兄は軽い知的障害があります。
小中高と普通学級を卒業し、専門学校を卒業、そのあと就職できず訓練所へ行きました。
その間は兄の行動は変だなと思いつつ健常者と変わらず生活していましたが、成績もものすごく悪いし、行動、言動など私がどうしてもおかしいと思いこのままじゃ兄の将来が不安で病院へ連れて行きました。
それで軽い知的障害があるとわかりました。
車など運転できるのですがコミュニケーション能力に欠けています。

障害者年金を毎月貯金し、今ではちゃんと働いているので(数万円しかありませんが)少し安心したところなんですが、彼氏にはいつ話せばいいのか、話したところで別れ話をされてしまうのではないか不安でたまりません。

今話すべきなのか、結婚しようとプロポーズされたときに話すべきなのか悩んでいます。
打ち明けなくても打ち明けても結婚せずに別れる可能性もあるので結婚となってから話すほうがいいのかなとも考えています。

兄弟に障害者のいる人と付き合っていたり結婚するというのは嫌なものでしょうか…。

A 回答 (8件)

ご家族に知的障害の方がおられるならすでにご存知かもしれませんが、とりあえず、参考になりそうな本(漫画)を紹介します。



「だいすき!!」(愛本みずほ著・講談社)
4巻と7巻に、参考になりそうなエピソードがあります。

ただ、自分の意見としては、プロポーズの段階では少々遅いと思います。プロポーズというのは、相手に「結婚したい」という明確な意志と、ある程度の「見込み」があって初めてするものですから、その時点で言われたんでは少々パニックになるでしょう。それがあなたへの不信につながり、悪い結果を招くこともあるでしょう。結婚を多少なりとも意識する段階になれば、機会を選んであらかじめ話すべきことです。

知的障害のある人や、その家族との結婚を躊躇する場合、理由は大きく3つあると思います。

1.その障害が具体的に何らかのトラブルの原因となる可能性はないか
2.現在と将来、その人の面倒は誰が見るのか
3.自分たちの子供に同様の障害が生じる可能性がないか

1.は、最近はサポートもしっかりしてますし、誤解による場合も多いですから、よく説明すれば大丈夫でしょう。
2.は障害の程度にもよりますが、自分自身も含めていつ誰が何時介助を必要とする状況になるかもわからないわけですし、質問者様の場合はあまり心配はないようですし、所詮はお金の問題でしかありません。
一番難しいところは3.かもしれません。知的障害の原因が比較的はっきりしている場合(妊娠中、出産時の事故や、後天的な脳の傷によるもの)は、説明しやすいでしょうが、ほとんどの場合は原因不明なので、なかなか説明しにくいでしょう。釈迦に説法かもしれませんが、そこを少々補足しておきます。

まず、知的障害は遺伝によるものとは限りません。むしろ、遺伝によるとするデータはほとんど無いです。遺伝でなければなぜ起こるのか、ということになりますが、後天的にも幼少時の交通事故等で知的障害が起こることがあるので、偶然の遺伝子の変異、母胎で成長するときや出産時等の一時的な酸欠などで、脳の機能の一部が失われた結果と考えられます。このような場合は、身内に知的障害者がいるかどうかは全く関係ありません。逆に言えば、身内に知的障害を持つものがいるかどうかにかかわらず、一定の確率で知的障害は起こる可能性があるのです。

仮に遺伝によるものと仮定しても、遺伝には優性遺伝と劣性遺伝というものがあります。優性遺伝は、その遺伝子をもつ人に必ず発現するものですから、現時点で知的障害のない人(質問者様)にはその遺伝子はないものと考えていいです。(ちなみに、優性遺伝の遺伝子は、一般にその子供に確率50%で遺伝します。)
劣勢の遺伝ですが、これは両親共にその遺伝子を持っていた場合、子供は確率25%で発現するものです。ですから、両親共にその遺伝子を持っていない限りは発現しません。つまり、お相手にもその遺伝子がない限りは発現しないわけです。

それから、これが一番大事なことかもしれませんが、「障害=不幸」ではないということです。質問者様自身、お兄さんの生活を見て「不幸」と思われるでしょうか。私の身内にも知的障害を持つものがおりますが、2人の子供を持ち、今は「幸せだ」と言っています。むしろ、知的障害の「現実」を、お相手と一緒によく見つめることで、無用な誤解を解き、双方にとって幸せな選択ができるのではないでしょうか。

言い方を変えると、あまり障害を意識しない方がいいと言うことです。恋人としてつきあう場合でも、家族のことが話題に上ることもあるでしょうし、知的障害についても話すことがあるかもしれません。そんな時に不自然に避けたり、ましてや嘘をついたりするのではなく、「さらり」と話すのが一番いいことのように思います。

ご参考まで。
    • good
    • 7

 結婚前提のお付合いなら最初に伝えるべき。

そうでないなら言うこともない。でも、結婚を意識した時点で真っ先に伝えるべきでしょう。
    • good
    • 13

相手の方が受け入れるか受け入れられないか、ですね。


これはある意味、ずっとついて回る問題で、もし結婚されたとして、相手の方が「理解する努力に欠ける」人であるならば、その溝は生涯埋まることはありません。
それくらいに「差別意識」というものは根深い問題で、また「努力」などで埋まりきらないことでもあるのです。

唯一埋めることが出来るものがあります。
それが「感性」です。
あなたがお兄さんを思う感性と、相手の方がお兄さんを見て感じる感性というものが、似たようなものである場合は問題は少なくて済みます。
しかし「頑張るよ」「努力するよ」と言い出す方は、明らかに違いますので、そういう方とはあまり深いお付き合いをなさらないほうが良いでしょう。

25歳という年齢を考えるならば、それが無難です。
もしくは、あなた自身が、お兄さんと距離を置かれるようならば、それはあまり関係が無い話といえます。

あなた自身に正直に。
あなたが欲するものを決め、それに正直でいれば良いのです。
お兄さんはお兄さんであって、あなたの庇護なしで生きていくことが前提ですから。
    • good
    • 4

早いほうがいいと思います、お互いのためにも。


長年付き合い、結婚をというときに話せば
まるで隠していたみたいで、そのことに腹が立つかもしれません。

まあ遺伝や将来の後見的な問題もあるので結婚を否定する人もいるかもしれません。

年数を重ね、結婚を目前にそういう考えの方だと分かると
お互いに悲劇ですよね。
辛いし、分かれてまたやり直すとなると
人生で結婚の機会を大幅に失うことにもなります。

でも、知的障害のない家族でも
その後欝や精神病、情緒障碍などで引きこもったり就労できなくなる人もいますしね…
遺伝にかかわるものと関わらないものがあるにしても
全く関係なく産まれたり、産まれなかったりということもあるし。
そういう考えを持てる人も世の中にいますから
早めに伝えたほうがいいと思います。
    • good
    • 3

結婚を考えているなら早く話すべきですね。



私の場合は重度の知的障害の妹が居ます。

私は結婚を意識するのなら早く話し、それで去るならそれだけの男と思ってます。

私の兄の場合は結婚を考え、付き合っている方に妹の事を話したら、本人は良くても、ご両親が納得せずダメになった事が二度あります。
跡取り息子+両親+妹はリスクが大きいのでしょう。

結局、跡取り息子を止め、私が妹をみると言う事で、見合いで今では二児の父になってます。
とはいうものの嫁は良い人で妹の面倒もみてくれます。
そんな私も、バツイチになりましたが、バツイチ+子供3人+跡取り娘+妹+両親でも再婚してます。

理解ある方に巡り会えればリスクがあっても大丈夫です(笑)

あなたにとってお兄さんは離れない関係ですよね?
なら、あなたの一部としてみてくれる方を選んでください。

今の彼かもしれないし、違う方かもしれませんが、必ず巡り会えますよ。
    • good
    • 4

文面拝見しました。

30代専業主婦です。

嫌か、いいかで判断するなら…嫌かなぁ。。。

私の話ですが、主人と付き合っている時、義姉が重度の知的障害者だと知りました。(体だけ大人になった、知能は赤ちゃん程度しかない100%要介護です)
結婚するかをさんざん悩みましたが、結婚するならこの人しかいないと思っていたので結婚しました。

私が怖かったのは遺伝です。
自分の子供がもし障害があったら…と考えてしまって。。。
なんて過去の話で今では3児の母です。
今思えば子供が障害あるかなんて調べない限り(ダウン症とか)産むまで分からないんですから…

私は迷いましたが主人を選びました。
逆にいえばもし選ばなかったらお互いにその程度の存在、って事です。

彼氏さんとの将来を考えているなら言った方がいいと思います。
それを聞いて別れたりなんて絶対無いとは思いますが…。
仮にあったらすごく辛いかと思いますが、彼氏さんにとって質問者様はその程度だったって事です。(厳しい事言ってすみません)
質問者様の彼氏さんがそんな小さい男ではない事を願っています。

きっと一緒にサポートしてくれると思いますよ~、頑張って下さい♪
    • good
    • 0

いずれ判ることなら、早めに話した方がよいと思います。


それで逃げるような男なら、それだけの話です。
そんな男と、結婚しなくて良かったね、ということです。
    • good
    • 1

家族の話なんですから、早ければ早く話すべきではないでしょうか?



もし、お兄さんのことを聞いて「引いてしまう」彼なら、こんごもいいおつきあいはのぞめないでしょう。
あなたを愛するようにあなたの家族も受け止めてくれる人かどうか、話すことで少しは分かるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A