重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出品取り消しについて教えてください。

当方商品を出品し、本日落札されたのですが、当方の価格設定ミスにより安くで売れてしまい、取引ナビで謝罪しキャンセル依頼したところ、当然落札者様より非常に悪い出品者の評価を頂きました。

初めての出品(落札も)で評価が0だったのですけど、現在-1がついており、そこに加えて<出品者都合により、取引をキャンセル>をすると、ID剥奪、もしくは停止になりますでしょうか?

停止等ならない方法はありますか?

すみませんが返答頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

出品者都合による落札者の削除の手続きをされたということですね。


そうしますと、入札者からとYahooから自動で「非常に悪い」の評価が付きます。つまりマイナス2

ID剥奪はないと思いますが、総合評価がマイナスですと入札しても拒否されることもありますし、出品しても敬遠されると思います。
そこを乗り越えて積極的に落札して良い評価を増やすのもひとつの方法です。

何千という良い評価のなかにいくつかのマイナス評価があっても、そのときの対応が誠意あるものであれば気にしなくていいと思いますが、貴方の場合はそうではなさそうですね。

いっそのこと現在のIDをそのままにしておいて、新たにIDを取得して心機一転という方法もありますよ。
    • good
    • 0

>ID剥奪、もしくは停止になりますでしょうか?



なりませんよ、そのための「マイナス評価」なんですから。

正式な手順は、「繰り上げせずに、出品者都合による取り消し」で、自動評価が付きます。



>当方の価格設定ミスにより安くで売れてしまい

本来なら「自己責任」において、その落札額で取引しなければなりません。

どうしても取引完遂できない場合は、今回のように(出品者都合・落札者都合)で取り消し処理です。



もしくは、落札システム手数料を支払っても構わないのなら、このまま放置です。

取引破綻し、既に落札者から「悪い評価」を受け、このまま放置なら自動評価分は付きません。

相手が付けた評価に対し、きちんと返答文を載せておくのが良いでしょう。

『当方の開始価格設定のミスで、お取引できずに申し訳ありませんでした。』など。

※返答文は落札者には通知されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!