dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古で15年式のステップワゴンRF3を購入して乗っています。

そこで質問なんですが
急にキーレスが効かなくなりました。
ただ単に電池が無くなったと思い新しく電池の交換

イモビライザー搭載車ですので手順に従ってキーの登録を行いましたが
反応しません。

困ったのでディーラーの方の相談して見てもらいましたが
キーレスに問題があると言われますた。

そこで新しくキーレスを作ろうとしたら
イモビライザー搭載車はキー番号が必要とのことで

中古で買ったためキー番号がなく新しく作ることは無理だと言われました。

その日から仕方なく手で開け閉めしてるのですが
今までキーレスで開け閉めしてたので
なれなく雨の日なんか大変で

どうにかこうにか直る方法とかないでしょうか?

キー番号さえあれば新しく作り変えればいいのですが

無いとやはり無理なんでしょうか…


少しでも分かる方がいましたら
教えて頂けたら助かります。

A 回答 (3件)

キーシリンダーに番号が書いてあるはずなので取り外して確認されてはいかがでしょうか?

    • good
    • 1

社外の汎用キーレスを取り付けた方が安上がりだと思います

    • good
    • 1

そのディーラーさんは



・無知である
または
・余程質問者さんに来店して欲しくない
かの何れかです。


『現車で』キー番号を『調べる方法』は有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べる方法とはなんですか?
是非、教えて下さい!!

お礼日時:2012/10/02 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!