dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防鳥網と防鳥網のつなぎ目を塞ぐ(補強)ために次のサイズの網を探しています。
(網目30mm以下、幅50cm程度、)長さは総延長170m程です。
どなたか適当なものがありましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

すでに設置の二枚の網の接合部にもう一枚重ねて補強という意味ですよね?



170mもの長さ、新たに張って回るくらいなら、いま張ってある物のうち一枚を、もう一枚に数十センチも重ねて張り直せばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴殿のご指導に感謝申し上げます。ただ私の質問に説明不足の点がありますので状況を補足します。
ブルーベリーの圃場(10アール程)の周囲に単管パイプを打ち、その側面(高さ2m)と天井にも防鳥網を張っています。ところが側面と天井部分とのつなぎ目に余裕がありません。そこでそのつなぎ目の角となっている僅かな隙間からスズメが侵入してきます。その隙間を塞ぐため、角になっている部分に巾50cm程度(天井部に25cmと側面に25cm)の網をかぶせようと考えているのです。巾1mの網はホームセンターでありますが50cmのものは見当たりません。なを巾1mの物を半分にする方法があれば問題は解決するのですが!

お礼日時:2012/10/06 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!