
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、気持ちを落着けて
二階から五階までの壁際に緩降機(かんこうき)が置いてあります
これは、建物の外側からロープ等で地上に降りるものです
救助袋と言って、滑り台のような仕組みで袋の中へ入り、
そのトンネルの滑り台で地上に降りる避難用具もあります
もしベランダまで火が回っていなければ、
ベランダに下の階に下りる避難梯子があるかもわかりません
使い方等は、その器具に書いてありますから、落着いて読みます
今から、いろいろな事を想定して、準備を整えて下さい
回答ありがとうございました。最近は災害が多いので、普段から想定して準備することが必要ですね。教えてくださったとおり、建物にそういったものが設置してあるかなど確認してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 火災 高層マンションの火災についてです。 はしご車が届く階数は、最も多い30メートル級のハシゴ車の場合で、 3 2023/01/13 12:18
- 防犯・セキュリティ マンションの部屋内インターホンについて 3 2023/02/10 16:26
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
- 防犯・セキュリティ 皆さんの推測をいただきたいのですが、昔住んでいたマンションの最上階にウガンダ共和国事務室?みたいな名 2 2023/08/04 17:56
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんの推測をいただきたいのですが、昔住んでいたマンションの最上階にウガンダ共和国事務室?みたいな名 1 2023/08/04 12:01
- 火災 アパートで仮に火災が起き、避難してる時に体調が悪くなり病院に運ばれた場合、病院代は自分が払わないとい 1 2022/12/12 18:33
- 火災 災害時におけるトイレの逃げ遅れ確認 5 2023/03/09 13:47
- 火災 貰い火で賃貸が火災にあった場合、住んでる人はどうなりますか? 賃貸で借りていたアパートが火災にあった 6 2022/03/26 18:59
- 損害保険 賃貸マンションのオーナーです。火災保険の必要について教えてください 5 2023/07/23 17:44
- 防犯・セキュリティ マンションの消防設備について(11階建以上) 1 2023/02/10 16:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違和感。避難勧告出さない行政...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
避難?
-
地下街浸水時に関するアンケー...
-
ウクライナの一般市民たち、避...
-
近畿地方の土砂災害警戒区域に...
-
落雷被害
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
東京都での地震の避難危険度な...
-
避難勧告と避難指示
-
非常口を通常口として使用して...
-
あなたの住む町が放射能汚染さ...
-
ビル管の疑問です。 特定建築...
-
プーチン大統領が本件について...
-
余震が続く被災地を今のうちに...
-
火災時の避難方法について
-
事故を招く人?お払い必要でし...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
お聞きしますが、どれくらいの...
-
失踪した社員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
非常口を通常口として使用して...
-
現代でも災害時に女子供を優先...
-
今サイゼリヤに行ってて食事を...
-
伊豆大島で避難勧告を出さなか...
-
田舎ってルーズな人多すぎませ...
-
「 生きて帰れないかも 」と思...
-
バルサンを炊くときの注意
-
明日来る大型台風... 避難する...
-
地球が滅びる時は人間は一気に...
-
初避難です。 親と猫は避難しま...
-
不謹慎だけど、今回の西日本豪...
-
海上保安庁の総トン数3万トン級...
-
避難する権利の行使
-
米国籍持ってるウクライナ避難...
-
防災の日
-
パラサイト・イヴ(1)
-
原発先進国である仏政府が在日...
-
18金の喜平ネックレス200㌘、悪...
-
豪雨のなかの避難について質問...
おすすめ情報