

ずっと前に大阪の長居スタジアムで行われていたコンサートに向かう観客がスタジアム周辺の公園で落雷にあい亡くなる事故がありました。被害者の両親が主催者を相手取り裁判を起こしました。私は話が違うのではないかと思いますがいかがでしょうか?
私は、雷鳴が聞こえた時点で諦めて会場を後にして、長居駅などに避難していたらこんなことにならずに済んだと思います。屋外のレジャーだからこそ、空模様に注意するべきではないかと。
別の施設で「落雷の危険あるから、外に出ないで」と係員が注意したにも関わらず、落雷に遭い文句を言う人が必ずいるんですよね。何とかならないものか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エイベックス主催の音楽イベント「a-nation」2012年で起こった事故ですね。
私も、これは主催者側に責任を求めるのは、違うと思います。
犠牲になられた方はお気の毒ですが、この被害者の方は、樹木に雨宿りするという、一番やってはいけないことをやってしまったのです。
雷鳴が聴こえた時は、避雷針のある建造物に避難するのが最善の方法です。
樹木には、落雷しやすいのです。
そのため、樹木に雨宿りするのは、わざわざ落雷に遭いに行くようなものです。
今は、大阪は、コロナ感染者全国ワースト1で、大阪に来られることはおすすめしませんが、コロナ禍が解消してからも、大阪に来られようとされる方は、大阪は地形の関係で天候の急変が多い、天気予報で雨の予報が出ていなくとも、降水確率が低くても、雨具の持参は必須ということを、覚えて置いていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恐怖症を持っている人の就職について 1 2023/08/02 21:05
- その他(災害) 注意報 4 2022/05/18 15:21
- 日本語 地雷で刺さるって言う表現の本質 地雷というものは基本的には怖いもので、地面に爆弾を埋めて踏ませるよう 4 2022/10/25 22:50
- 倫理・人権 主催側の不備 4 2023/08/23 05:49
- 宇宙科学・天文学・天気 飛行機(国際便)の被雷歴を知りたい 6 2022/08/27 14:35
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 宇宙科学・天文学・天気 雷の対策について 3 2023/05/01 21:14
- その他(災害) 身長187cmです。 雷が遠くでゴロゴロ鳴ってますが、その場所では雷が地面や建物に落ちて大爆発が起こ 6 2022/08/25 19:59
- 都市伝説・怖い話 死者の祟りと呪い 5 2022/08/30 11:57
- その他(災害) こんにちは。 突然ですが雷がなり始めたら、ベランダの扉って閉めなければいけないですよね? 今日、親が 2 2022/09/24 17:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常口を通常口として使用して...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
違和感。避難勧告出さない行政...
-
避難?
-
地下街浸水時に関するアンケー...
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
ウクライナの一般市民たち、避...
-
近畿地方の土砂災害警戒区域に...
-
防災に関して、疑問に思うこと...
-
落雷被害
-
避難勧告と避難指示
-
あなたの住む町が放射能汚染さ...
-
プーチン大統領が本件について...
-
ビル管の疑問です。 特定建築...
-
物を屋内に退避させることを表...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
事故を招く人?お払い必要でし...
-
会社の給与明細がe-革新で見れ...
-
政府は地震災害時の電話回線確...
-
失踪した社員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
非常口を通常口として使用して...
-
現代でも災害時に女子供を優先...
-
今サイゼリヤに行ってて食事を...
-
伊豆大島で避難勧告を出さなか...
-
田舎ってルーズな人多すぎませ...
-
「 生きて帰れないかも 」と思...
-
バルサンを炊くときの注意
-
明日来る大型台風... 避難する...
-
地球が滅びる時は人間は一気に...
-
初避難です。 親と猫は避難しま...
-
不謹慎だけど、今回の西日本豪...
-
海上保安庁の総トン数3万トン級...
-
避難する権利の行使
-
米国籍持ってるウクライナ避難...
-
防災の日
-
パラサイト・イヴ(1)
-
原発先進国である仏政府が在日...
-
18金の喜平ネックレス200㌘、悪...
-
豪雨のなかの避難について質問...
おすすめ情報