
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種というか、子供のできと分野によるんじゃないかな。
オイラは院は留学先でTAやって、学費免除で、お小遣いもらっていたけど、、
オイラの妹は今頃何を思ったか、博士課程行ってるけど、年間百何十万だったかな、
よくもまあ、そんなに払えるもんだって額払ってるよ。
持ち家があるなら、年収1千万でも、子供が大きくなるまでに何千万かためておけば借金せずに大学院にやれると思うよ。 3人私立で歯科とかだと、まあ、足りなくなるだろうケドね。
っていうか、何だろう、、、
収入がまず最初にくるなら、子供一人にして、お金かけるか?
二人にしてそこそこで良いにするか? 三人にして、それなりで我慢するか?
って話なら、それなりでも3人でしょう。 お金なんか、そのうちどうでも良くなる。
きっと。 たぶん。
No.2
- 回答日時:
http://www.happy-mama.com/04_spc/fuankaiketsu/04 …
少し検索すれば具体的な費用はでてきます。
ですが、ケースバイケースです。
男女による違いもありますし、実家から通うか一人暮らしするかによっても違いますし、奨学金を受ける受けないという違いもあります。
また国の施策によっても教育費は変わります。
国の補助が薄くなれば公立大学でも授業料が上がりますから。
まだお子さんはいらっしゃらないとのことなので、あと20年もすれば世相も社会状況もガラリと変わるので一概には言えないです。
備えて貯蓄は大事だと思いますが・・・
少し検索すれば具体的な費用はでてきます。
ですが、ケースバイケースです。
男女による違いもありますし、実家から通うか一人暮らしするかによっても違いますし、奨学金を受ける受けないという違いもあります。
また国の施策によっても教育費は変わります。
国の補助が薄くなれば公立大学でも授業料が上がりますから。
まだお子さんはいらっしゃらないとのことなので、あと20年もすれば世相も社会状況もガラリと変わるので一概には言えないです。
備えて貯蓄は大事だと思いますが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/10 14:29
ありがとうございます。
いろいろな状況で変わってきますよね、たしかに。
世の中によって変わるので考えすぎても仕方ないですよね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
私立高校二人 夫 年収1200万...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
パートしている方、生活費は出...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
お小遣い制にしようか迷ってい...
-
SPI 非言語教えてください
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
買い物依存症です。
-
10年は働かないで生きていける...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
特にパパ活や夜職していないま...
-
夜勤前の彼氏にLINE送らない方...
-
家族5人の生活費25万円。やり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
郊外の賃貸住み、車なし、貯金1...
-
子供2人目を産むか、迷っていま...
-
29歳、年収480万で子供三人は無...
-
独身時代の500万と家族4人で800...
-
私立高校二人 夫 年収1200万...
-
年収1500万円位の方に質問です。
-
私立高校の費用について
-
結婚生活を維持できる最低ライ...
-
経済的不安から二人目を決断で...
-
都内で専業主婦できる年収って...
-
年収800万ほどなのですが、お金...
-
給料が足りないと言われますが...
-
子供3人を大学、大学院に行か...
-
子供を育てるのって、お金がか...
-
年収600万円で子供2人育てるの...
-
【年収】どうやって年収300万円...
-
年収360万円あれば家族で暮らせ...
-
世帯年収どれくらいならばギリ...
おすすめ情報