
なんというか、年収800万円ってこんなもんなのかと絶望しています...。
ちょっと愚痴が入りますので、気分を害す方はご遠慮ください。
私は今、自営をしており、所得は800万円(手取り600万円)ほどです。少し難しい業界の専門職をやっているので、比較的成功と言われるような額ではあります(金銭的に見れば)
しかし、結婚して子供がいて、子供が大きくなってとなると、本当にあっという間になくなります。
食費や光熱費雑費25万円、これに子供がメガネや習い事やタブレットやコンタクト、WIFIやスマホやプレゼントや車二台や維持費、それぞれの美容費などなど。サブスクも抑えていますがかなり厳しい。
本当にいくらお金があってもやりきれません。
唯一妻が働いてくれているので、そのお金だけは死守としてないものとしていますが。
家だけはなんとか独身時代に貯めたお金で身内の古い家をリフォームして住んでいますが、その時のようにお金がトントンと貯まる状態ではとてもありません。
これで日本のサラリーマンの平均年収550万円(手取り430万円)とか...
本当にみなさんどうやって生活しているのでしょうか。
すごく気になります。
ちなみに事業の方は年間400万円は必ずストック(死に金)として積み立てています。
これと経費とは別に所得800万円ほどでセッティングしています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに年収高いのに、楽には生きていけないような厳しい世の中なのか…。
当方、既婚者ですが子供は諦めるしかないのか…。
はぁ、日本って国は本当にもう…。
本当にごめんなさい...。
なんと言うか、少し前の私もそう思っていた部分があります。
絶望感から愚痴ってしまいました...。
うちは子供を一人にすると決めました。
幸いにも子供は勉強はかなり頑張ってくれているので、毎日私と妻がメンタルや勉強を見ながら習い事も慎重に決めています。お金がなくてもカバーできる部分は頑張らないと、本当に子供たちの将来も危ないですからね...。
No.5
- 回答日時:
本気で相談なら、家族のスマホの台数と契約先・サブスク名称と
金額なども、補足しましょう。
うちの夫婦は、OCNモバイルワンの0.5Gで、月1300円程度です。
サブスクは、アマゾンプライムをはじめ、一切入っていません。
30年前にミサワホームを建て完済、車は日産ノート1台です。
僕は日曜に実家まで自転車です、雨の日だけ月1回くらい乘ります。
妻が毎日運転して、お昼は390円+税などのお弁当が多いです。
妻はずっと専業主婦でしたが、もう、二人とも年金もらってます。
合わせて250万ですが、預金が毎年、20万ほど増えます。
先週からお昼は、僕はおにぎり1っ個にしてます。
運動不足から、肩に吹き出物など出て来たからですが、江戸時代
日本人は朝と夕食だけだったようです。
ありがとうございます。
スマホは節約してると思います。
車も10年以上乗っているものが二台で、片方は軽自動車です。
田舎なので車必須なのでこの辺はどうしても...。
また、仕事柄ですが専門職なので昼間はプロテイン二杯のみで軽食です。
技術に燃えており、やはり食事に関しては栄養と即効性を重んじております。
No.4
- 回答日時:
私は社畜で年収700~800万あたりをウロウロする感じ(評価に依存)ですが、なんか質問内容を拝見すると凄く贅沢な生活だなぁ~と思います。
いくら年収が上がってもそれ以上に生活レベルを上げてしまってはそれじゃ貯まるものも貯まらないと思いますよ。
自営との事なのである程度は対外的な見栄も必要だとは思いますが、身の丈以上の生活をしている印象です。
そ、そんなにですか!?
私は家のローンがないのでそう感じるのでしょうか...。
見栄なんてはってますかね...。
とにかく「自営=見栄をはる」と思い込む人もいるんですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費払ってる人と結婚を控えています。 養育費は毎月5万×あと16年。 手切れ金のような形で払ってい 7 2023/03/19 15:08
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- 離婚・親族 財産分与についてお知恵をお貸しください。 妻とは共働きですが、結婚当初より生活費は全額私が負担してお 3 2022/06/19 14:49
- 預金・貯金 貯金がなさすぎて将来が不安です。 どうやって節約すればいいでしょうか? 社会人8年目ですが、本当にお 10 2023/07/17 19:26
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大変失礼な質問します。現状の...
-
年収800万ほどなのですが、お金...
-
子供2人、年収いくら必要?
-
郊外の賃貸住み、車なし、貯金1...
-
SPI 非言語教えてください
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
パートしている方、生活費は出...
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
同棲中の彼氏のお小遣いが多す...
-
夜勤続きで疲れている激務な年...
-
42歳の旦那の小遣い、3万って普...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
旦那の小遣いで喧嘩に・・・
-
職業訓練をうけたいんですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
私立高校二人 夫 年収1200万...
-
郊外の賃貸住み、車なし、貯金1...
-
世帯年収800万の方に質問です。...
-
年収600万で子供3人は可能...
-
年収800万ほどなのですが、お金...
-
世帯年収どれくらいならばギリ...
-
年収1500万円位の方に質問です。
-
夫の年収400万で不安ないで...
-
年収600万円で子供2人育てるの...
-
子供2人目を産むか、迷っていま...
-
年収350万で結婚できますか?
-
子供2人、年収いくら必要?
-
30代年収400万円台 40代年収500...
-
都内で専業主婦できる年収って...
-
29歳、年収480万で子供三人は無...
-
夫婦2人が幸せに暮らせる夫の年...
-
結婚後のやりくりについて 世帯...
-
SPI 非言語教えてください
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
おすすめ情報