dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那というか、まだ婚約者なのですが・・・

結婚したら、小遣いは、3万5千円ということになっていました。
給料は、手取り28万ほどです。

最初は小遣いは3万ぐらいかなと思っていましたが、タバコ代を出してほしいと言ったので、3万5千円にしました。

ところがしばらくして、「出張手当が給料とは別で、毎月4万支給されるから、それは、自分のものにしたい」と言うのです。
(出張と言っても、泊まりではありません)

手当の内容は、昼食代と、仕事で使用する道具代だそうです。

昼食は、結婚したら私が弁当を作ります。

道具代は毎月いくらかかるのか?と聞きましたが、月によって違うと言って、答えません。

「道具代もさっぱりわからないのに、4万を渡すことはできない」と言いました。

そして喧嘩になりました。。。

彼の言い分↓
・給料前になって、財布にお金が入ってないのが不安。
・小遣いが足りなくなったときに、いちいち私に申告したくない。
・欲しいものがあったときに、私に相談せず、そのお金で買いたい。
・営業で頑張ってるんだから、もらって当然のお金だ。
・他の営業の人たちも、小遣いとは別途で4万をもらっている。
・自分で稼いだお金だから、何に使っても文句ないはず。

私の言い分↓
・世間の旦那さんたちも、少ないお小遣いをやりくりしている。
・小遣いが足りなくなったら、申告してくれれば(足りなくなった理由も)、ちゃんと渡す。
・独身じゃないんだから、ちょっとした大きいものを買いたいのなら相談してほしい。



喧嘩が続き、ラチがあかないので、私が以下の提案をしました。

外回りでのどが渇くだろうから、一日500円の飲み物代を出す(一ヶ月1万円)。
小遣いは合計、4万5千円になるから、それでやりくりしてほしい。
その代わり、支給される4万円は私に預けてほしい。
もちろん、道具代は出す。

仕事上で急にお金が必要になったときのために、通帳を作って、そこに5万円入れておく。



しかし彼は納得せず、ふてくされたままです。。。

これは私が間違っているんでしょうか?

あまりにもふてくされているので、自分が間違っているのかと不安になってきました、、、

既婚の方、どうか教えてください(ノω・、)

A 回答 (24件中1~10件)

出張旅費(手当て)は、経費ですから通常の給与とは別に考えるべきです。



ひとりなら好きなように弁当でもいいでしょうが、食べる場所があるか、時間が取れるかも問題になってきます。
また、同行者がいれば自分だけ弁当という身勝手はできないこともあります。仕事の後に軽く飲んでくかって言われれば、断れないでしょう。

まあ、家計に入れば暮らしが楽になる気持ちはわかるんですが・・・正直、ここには触れてほしくないのが人情です。

じゃあ、どうするかって?
お小遣いで調整するんですよ。家庭持ちになるんだから少しは我慢してよって、タバコ代でも削りましょうか。その分の不足は、出張手当のあまりで埋めてもらうと。
    • good
    • 1

既婚、二児の母です。



文面を見る限り、彼は、まだ、家庭を持つという自覚と責任が乏しいと感じました。

まだ、結婚生活が始まっていないのだから仕方ないとは思いますが、独身気分のまま、結婚後の小遣いのことをあれこれ話し合っても、彼は、家族を養っていくということの大変さが分かっていないのだから、あなたの言い分を理解できないと思います。

彼にとったら、結婚しても、子供がいなければ、今と同じような生活水準を保てる・・・そんなに大変な家計状況にはならない・・・という感覚があるのでは??

だからこそ、家計のことを考えたり、将来のことを考えずに、「今の自分」の気持ちを優先した発言をしてしまうのでしょう。

まずは、結婚生活をしていく中で、小遣いをどうするかは決めるとしてはどうですか??

また、あなたも彼も、他の家庭のことは口にしないほうが良いです。
他の家庭には、他の家庭の事情や経済力があります。
あなたと彼には、一切当てはまりません。

もし、彼が、「他の営業の人は・・・」と口にしたら、しっかり言い返してあげてください。
「よそはよそ!うちはうち!!抱えてる事情も違えば、妻も違うでしょ!!」と^^;

結婚生活をしていけば、どれだけ生活に必要なお金があるか身にしみるはずです。
それを全て彼に見せて、彼の給料で家族が生活していくことが、どういうことなのか・・・それを理解してもらうことです。

自分が頑張って稼いだ金だから、何に使っても文句ないはず・・・というのは、おかしいですね。
夫婦というのは、一心同体・・・運命共同体です。
干渉されたくないというのであれば、結婚は出来ません。

家庭を持つというのは、いろんな人の人生や命を、自分たち二人が背負うということです。
経済的にも、精神的にも、身体的にも、物理的にも・・・。
つまり、彼が稼いだお金は、彼の自由に出来るお金ではなく、彼の大切な妻、家族を養うためのものです。
そういう価値観が見いだせなくては、きっと、彼は結婚後、非常に窮屈に感じてしまうはず。

結婚すれば、彼が仕事をして、28万というお金を稼げているのは、妻のおかげでもあります。
そういう感謝の気持ちをもてないようでは、夫婦としてうまくやっていけないと思います。

ちなみに、私の夫は、1ヶ月の小遣いは、5千円です。
手取りは、23万。
お昼ごはんは、お弁当とお茶、コーヒーを持たせていますから、5千円は、純然たる主人の娯楽費として渡しています。
大したことはできない額ですけどね^^;

めったに飲みにいくこともなく、お金を使うことのない夫なので、夫がたまーに欲しいと言ったものがあれば、可能ならば家計から買いますし、飲みに行きたいと言ったときには、小遣いとは別にその都度、お金を渡します。

ただ、主人は、家計状況を理解しているので、前々から予定されている飲み会や少し高額なものであれば、毎月の小遣いを少しずつためて、使っているようです。

とにかく、家族一番の夫なので、微々たる小遣いを細々とためて、私に誕生日プレゼントをしてくれたり、子供たちにおもちゃを買ってあげたり、外食させてくれたりとしています。

妻としては、必死に仕事を頑張っている夫に、もっともっと小遣いをあげたいです。
でも、日々の生活や子供の教育費などを考えれば、これが精一杯・・・。
そのため、小さなことで主人には感謝の気持ちを伝えます。
ビール一本とか、主人の好きな料理を作るとか・・・。

主人も、財布を見ながら「学生以下の小遣いやなぁ」なんてぼやきながらも、「まぁ、俺の甲斐性がない証拠やなぁ。」なんてよく笑っています。

夫も、私が、夫以上に必死に切り詰めて生活をやりくりして、家族の生活を支えていることを知っていて、感謝してくれているからこそ、小遣いに対して文句を言わないのだと思います。

言って分からないようなら、経験させるしかありません。
偉そうなことを言って、たくさんの小遣いを自由に使えるほどの立場かどうか・・・。

あなたの言っていることは、特別間違いだとは思いません。
小遣いをどういう形にするにしろ、結婚する以上、大事なことは、小遣いではなく、二人の生活であるということだけは、しっかりと彼に伝えておくべきだと思います。
    • good
    • 0

手当てが4万円あって、


それは全部仕事の経費でなくなるお金じゃなくて
(道具代分がかかったとしても)
手元に余るお金なら、お小遣い減らしちゃえばいいんじゃない?
4万はまるごとあげればいいんじゃない?
で、出張中の食事と道具代だして
残りは旦那が好きに使っていいからといって
代わりに、お小遣いに3万5千円もあげる必要なし。
1万5千円くらいでいいんじゃないかなー。
お弁当持たせるんだったらお小遣いの使い道なんてたいしてないでしょ?
飲むか、タバコ代。

合計5万5千円。充分すぎるでしょ。
それで余ったらいくらでも好きなもの買ってもらえばいいし
パチンコ?したいならその中ですりゃいいじゃん。
どっちにしろ、パチンコ趣味の人なんて
いくらあげたって湯水のように消えるだけ。あげるぶん無駄なお金だよ。
それこそ、家々によってお小遣いの中身は色々だと思うけど
パチンコ趣味の旦那に金与えすぎは絶対にまずいと思うよ。
    • good
    • 1

こんにちは。



夫の小遣いって、マスコミなどでいい加減な算出法で平均額を出すからこうなるのですよ。

子供が成人になるまでかかる費用・・・ これも驚くほどで、これが本当ならほとんどの方は子供は産めなくなりますよねっ。

・世間の旦那さんたちも、少ないお小遣いをやりくりしている。 これが、間違った考えです!

自分のご主人は、他のご主人と同じでよいのですか? こういう問題だけは、他人を見習うのは日本人奥様の悪いところです。

私の妻は、私の小遣いに興味もないし幾らかも知りません。 ご主人の最低必要小遣いより、貴女の必要な最低生活費を提示されたら如何ですか? あとは、全てご主人の小遣いです! 貴女にこの位の器量があれば、きっとご主人は頑張って仕事するでしょうね。

価値観の同じだけ幸せな夫婦になれます、お幸せにねっ(^。^)y-.。o○

 

 
    • good
    • 3

多すぎますよね。



私も今同棲している彼がいます。
彼の給料が実際いくらなのか分かりませんが(営業でつきによって変動する為)、1人で7万は流石に使わないです。多分。

彼もお弁当持って行っています。飲み物も2リットル入る水等にスポーツドリンク入れて持って行っています。1日飲み物代で500円も高いかなと思いますが。。。

ただ夏場はお弁当は回答にもあったように不安は残りますね。
彼は保温性のお弁当箱で持って言っているのですが、やはり営業だとつまると食べるのが夕方になる事もあるそうです。一回腐りかけていた事もあったようです。
さすがにカップラーメンでは可哀想だと思うので、毎日お弁当ではない日は700円くらい渡したら良いと思いますよ。

道具費+昼食代と言って4万っていうのは何か違う事に使われそうな気がします。
確かに彼が働いてカセイできてくれているお金ではありますが、やはりこれから先のことを考えて貯蓄した方が良いのではないかと思いますよ。
彼に『4万は貴方が持っていて良いけど、将来生まれてくるかもしれない子のために、子育て費用として貯蓄しておいて欲しい』と伝え、OK出したのであればして貰ってチョコチョコ確認するのはどうですか・
    • good
    • 0

正解は家ごとに違いますよ。

ただ総額32万の手取りに対し7万は多めですが。でもsuvaco10さんの毎度の質問みていると、彼に対して強い立場をとりにくい人みたいなんで、また折れるしかないかもしれません。影響力がないと正論でも通らないんです。
    • good
    • 0

月額約245,000円の生活費で、やりくり出来ないんですか?



出来ないなら「この金額じゃ生活出来ない。だから、その40,000円のいくらか供出してくれ。」と素直に頼んだらいいじゃないですか。

70,000円預けたって、どうせ給料日前にはあっぷあっぷになってますよ。
パチンカスなんて、あればあるだけパチンコ屋に寄付する「阿呆」ですからね。

それか「弁当代」を貰ったらいいじゃないですか。1食300円ぐらいで。
20日作ったとして6,000円ですか?75,000円あるなら、十分払えるでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは




ようは だんなさん あまり 小遣いが少なくなりすぎると 今までのように自由が利かなくなるので嫌だということだと思います

主人は内勤ですから あなたとはずいぶん違います 
だけど カードを自由に使っていいことにしていたら 結婚八年目ですが 驚く額をつかっていたことがわかりました 最近では 自分のパソコン上に利用明細がくるようにして 私にはわからなくて 通帳上の金額を見て  注意しても 私が 使った化粧品代ではなどといい ごまかされていました でも 明細を印刷させると やはり使ってたのは 主人でした 
お金のことは まずは 家賃や家のローン 車のローン 一月の食費 そして 衣料品などにかかる費用 あと 生活にかかるであろう費用を 差し引いた額を算出 将来 出産などにかかる費用を すこしずつ ためると だんなさんに上げるお金が いくらなら赤字が出ないでしょうか????
おそらく つきに七万五千円の小遣いだと 赤字になるのではないかと思います

電気代 水道代 携帯料金 ガス代 などもかかります それらもぜんぶ 差し引くと 
給料とは別といわれる手当ても 手取りのなかに 含まれているのであれば おそらく 七万五千円は 赤字に突入することになると思います 
    • good
    • 0

私はご質問者様寄りの考えです。


でも、旦那さん折れないんですよね?
それなら当初の小遣い3万+手当て4万の合計7万を渡してみては如何ですか?

手当ての内容は昼食代+道具代なんですよね?
では、手作り弁当をやめて昼食は外で食べて貰うことにしたら如何ですか?
実際弁当を毎日作るのは大変ですよ?
それに、営業ということは外回りなんですよね?
真夏にお弁当を持ち歩くんですか?危険ですよ。
保冷材を入れたとしても、男の人ですからね?車内に弁当を置きっぱなしとかあるかもしれません。
それともバッグに弁当を持ち歩いたまま?あまりそういう人は見ませんが・・・。
うちも時々弁当を持っていくのですが、社内ですら結構いい加減なところに置いているらしく危ないので、夏はカップ麺とおにぎり持参という形になっています。
営業さんなら外で食事しながら商談ということもあるかもしれないし、手当てが昼食代ならそこから昼代も出して貰ったらいいのではないですか?

額面が7万と大きくなれば、多分旦那さんもそれ以上無理も言えないでしょう。
煙草代もそこから出して貰えばいいんですよ。
旦那さんにかかる経費は全てそこから出して貰うと約束すれば、それ以上の出費は防げます。
外で食事をして煙草代、飲み代出したら手元にお小遣いなんてほとんど残らないと思いますよ。
考えようによっては、お小遣いは3万で、別に飲み代などを出したらその方が高くつくかもしれません。
でも飲み代などを出すと言ってしまったら、どんなに高くついても出さざるを得ませんよね?
それよりはちょっと高いお小遣いを渡して全部賄って貰った方が気楽かもしれませんよ?
    • good
    • 0

わたくしは独身なので 友人のを例えていいます


友人の小遣いは月15000円でした。 ここからタバコ代もかかるので タバコは止めました。
そして 毎朝会社へ向かう途中車中で缶コーヒーを飲む事が好きらしく これも一箱1000円ので我慢してました。
当然どうしても必要なものは 奥さんからもらってたと思いますが
友人はこの少ない小遣いの中から 子供に自転車を買ってあげました。
わたくしは 友人の子供への愛情を感じ感動しました。

いざという時 お金が必要な時のために やはり貯金は必要だと思いますので
月45000円は妥当だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A