
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私は既婚者男性ですが、あなたの旦那さんよりは手取り稼いでいるけど
小遣いは1万円しかもらってません。
昼飯代とかは別でもらうので、自分で好きに使えるお金が1万円になります。
私の場合は、自分でDiyやら株やって稼いだりしてますので
この稼ぎ次第では、自分で稼いだ分小遣いにする事が出来ます。
逆に稼ぎなかったら、最低1万円しかないです。
No.7
- 回答日時:
家賃を含む生活費がどのくらいかかるかで必然的に残るお金が変わってきます。
家賃、電気代、携帯代、ガス代、上下水道、自動車の維持費、食費等必ず毎月かかるお金をいくらになるか割り出して、残ったお金をどう使うか考える必要があります。
世帯合算収入が少ないと必然的に使うお金が少なくなります。
また、何かあった時のために、預貯金をして保険加入も検討が必要ですね。
No.5
- 回答日時:
家計簿的に、最後に残ったお金が小遣いになるのでは、と思います。
いま、月にいくらくらい余ってる感じなんですか?
小遣いに妥当ってありません。上限があるだけです。
感覚的にはお昼ご飯代を除いて1万円くらいからやってみては。
No.4
- 回答日時:
家賃(またはローン費)、老後資金、蓄え、光熱費、食費など、トータルで考え、余った中からしか出せません。
計算の仕方によれば、0円やマイナス円になり、小遣いを渡せないことも、あり得ます。No.3
- 回答日時:
年齢も家族構成も(2人だけかな?)分からないのですが…
20代前半~半ばくらいだと想定して…
うーん、2万円!といいたいところだけど…
男の人だから食べたり飲んだりするよね?3万円かな~。
No.2
- 回答日時:
お小遣いから決めるのではなく、結婚しても目標設定をもって決めた方がいいです。
例えば住宅購入を?年後に購入検討するのであれば頭金が必要ですし子供の教育資金を確保する為の貯蓄だったり全体からの家計計算された方がいいでしょう。
手取りで37万あれば月3万くらいに抑えて様子見かなと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
SPI 非言語教えてください
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
夫の小遣い
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
収入が悪く旦那のお小遣いは、...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
パートしている方、生活費は出...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
お小遣い制にしようか迷ってい...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
買い物依存症です。
-
10年は働かないで生きていける...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
特にパパ活や夜職していないま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語教えてください
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
旦那の小遣いで喧嘩に・・・
-
嫁さんからの小遣いなんですが...
-
夫婦間のお小遣いの使い道につ...
-
専業主婦の小遣い10万円は貰い...
-
収入が悪く旦那のお小遣いは、...
-
夫婦のお金の管理について
-
旦那さんはお小遣い制?それと...
-
小遣いを貯める方法
-
飽き性の人が集中するにはどつ...
-
専業主婦の妻に小使い月2万は多...
-
浪人生のこずかいについて
-
旦那のお小遣い
-
高齢者の小遣いについて
-
サラリーマンの小遣い20,000円...
-
夫の立替金と小遣いの入出金管...
おすすめ情報
仕事のお昼ご飯はお互い弁当作る時と外食の時がある感じです、お小遣いには仕事のお昼ご飯代金を含みます