dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小遣いの内訳これでいいのか悩むー。
家の貯金をもう少し増やしたい場合…

妻 趣味14.000-+昼食代9.000-+小遣い10.000-=\33.000-

夫 たばこ(趣味)14.000+昼食代11.000-+小遣い10.000-=\35.000-

妻の私は今趣味がないので趣味代は無くしてもいいかもしれないけど(>_<)
それだと結構ギリギリな小遣いに…。
小遣い削減が一番気持ちが納得し難い…。
夫は減らしてくれないのでこのままです。
いざ削減しようと考えると、働いてると、やっぱり小遣いあるから頑張れる面も大きいんだなと感じました。
趣味代減らすのが心ともない…
だけど家の貯金増えない…
どうしたものか…。

妻の趣味代引いた、この小遣いの額ってかなり少ないんでしょうか??\19.000-

A 回答 (2件)

昼食代は、あくまでも「食費」です。

健康に直結する部分ですので、小遣いではありあせん。
ですので、あなたの小遣いの正しい金額は、19,000円ではなくて24,000円。
パートに出ているのであれば致し方ない部分もありますが、その場合でもちょっと多いと思います。
これが専業主婦だと……。専業主婦の目安は最大でも1万円までだと思ってます。

なお、夫の小遣い目安は月収の1割です。
ストレス過多になるとタバコの本数も増えてくる場合があります。
その時に「小遣いを増やしてくれ」と言われるかもしれません。


世の中には家計簿アプリというものも存在します。
そういう物を使って、一度、あなたの小遣いの使い方そのものを見直した方がよさそうです。
(なお、自販機で買った物も賽銭も全部おこづかい帳に記入・見直しをして、使途不明金を極力減らしていきましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
小遣いではないかもしれませんね。

正しい金額は24000円なんでしょうけど、今回14000を減らしたので、10000になってしまいました。
これは少なすぎたかもしれません…。失敗したかも。なんか懐具合が心配で、ちょっとしたもの400円とかも買えなくなってしまいました。

あ、パートではなく正社員です。同じ働き方の友人に聞くと私の小遣い(昼食代込み)35000は少なすぎると言われました。

お礼日時:2016/09/10 22:58

私の旦那は1日500円、月15000円ですよ。

私は働いてないのでお小遣いはないです。それでも家のことを考えれば自分の事は我慢できます。貯金をしたいなら多少我慢は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫も頑張るなら私も頑張ろうと思うのですが、違う場合私だけお小遣い少ないのって…頑張るのって…
と感じてしまって、小遣いを減らすことになかなか踏ん切りが付きません。悩みます…。
どうしたら納得出来るか?に近い悩みかな…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/07 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!