
生後三か月の1.1キロ、オスのミニウサギです。
ケージは一般的な大きさで、レイアウト等について相談させてください。
現在の構成は、
左奥:三角コーナー式トイレ(覚えてくれたので安心しています。)
左手前:木星牧草入れ(中身を引っ張り出して食べています。)
右手前:水とペレット入れ
床:牧草座布団(ほぐした牧草を置いています。)
右奥:牧草トンネル(写真には映っていませんがボロボロにされてしまいました。)
牧草トンネルがボロボロなので木製ハウスを用意しようと思っているのですが、たまたまトンネルを干していたら、ウサギが足を伸ばして広々と気持ち良さそうに寝ていました。
ここでご意見いただきたいのですが、
<1>ウサギの寝床は何も無い方が良いのでしょうか?
<2>その他に何か用意した方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
このお写真を見ると、
このままで良いと思います!
トンネルなどはなくて良いです。なるべくウサギがゆっくり体を伸ばせるスペースがあるとウサギにもストレスなく快適に過ごせます。
またウサギは歯を削りますので必ず木をケージに入れてあげてくださいね。
ペットショップには”かじり木”という名前で売っています。
これがないとケージがボロボロに削られてしまいます。ウサギの歯をけずる行為はストレス発散でもあります。
なので今回牧草トンネルがボロボロにされてしまったのも、かじり木が無いためトンネルをかじり歯を整えようとしていたのでしょう。
まだ生後まもないウサギさんのようなので、かわいくてしかたがないでしょうo(^-^)o 昼間にはケージにバスタオルなど大きな布をかぶせてあげると尚ウサギにとっては良い環境です。
周りの音やテレビの音をなるべく与えずに…
これからの成長が楽しみですね!
いいな~(^O^)
ずっと可愛がってあげて育ててあげて下さいね★★
ありがとうございました。
早速、かじり木を購入しセットしました。
限られたスペースなので出来るだけ広々と使って行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
安楽死にかかる費用
-
1歳のうさぎにヤクルトをあげよ...
-
ペットショップで購入したウサ...
-
スーパーに売っているレモング...
-
うさぎとの帰省について
-
うさぎを飼っているのですが首...
-
ウサギをシャンプーしてくれる...
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
動物の毛が苦手な彼氏と結婚の...
-
うさぎの多頭飼いについて
-
ちいかわのキャラクターについて
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ペットのウサギが突然死しまし...
-
ウサギにアルカリイオン水
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
うさぎ 購入後 直ぐ死亡
-
ウサギが紙をちぎって食べてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギの突然死について・・・
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
1歳のうさぎにヤクルトをあげよ...
-
うさぎに似てるって言われたら...
-
うさぎの舌
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
ウサギとカエルの跳躍力。どっ...
-
ペットのウサギについて 家でウ...
-
ウサギはなつきにくいと言いま...
-
ネザーランドを飼います。 二階...
-
ウサギが鳴いた&吐きました
-
ミニウサギの外飼い
-
うさぎのエサに海老?
-
うさぎの寿命
-
うさぎに関する下の名前案ほし...
-
ネザーランドドワーフの子ウサ...
-
うるさいウサギをどうにかした...
-
家で飼っているウサギの毛が黒...
おすすめ情報