
平成13年式のL900SムーヴRSについてなのですが、純正でHID 4500K(D2R 85V35W )が
付いております。
最近もう少し明るくしたいと思い6000Kを某オークションにて探しておりましたが、イマ一つわかりません。
オークションで、HI/LOW 切替え式とあるのは大抵H4ハロゲンからHIDへ変更するキットばかりで
純正からの交換はD2Cとかのようです。
D2CがD2Rと互換があるのはわかるのですが、HI/LOW切替えに対応してるのでしょうか?
なんとなく社外のD2CのものはLOWのみに見えるのですが・・・
どうなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答にあるとおり、色温度(ケルビン数)を上げたら明るくなるというものではありません。
単に色味が変わっていく(白→蒼白→青→紫)だけです。実際に照度を上げようと思ったら、ヘッドライト自体を交換するかハイワッテージのバーナー(バラストを含む)に交換するしかありません。私は純正D2Rから某国産メーカーのD2R(5300K)に交換していましたが、色味が白っぽくなったと思ったものの明るくなったとは思いませんでしたよ。HI/LOW切替え式で紹介されているものはH4などのダブルフィラメント球のハロゲンバルブをHIDにコンバートするキット物だと思います。ダブルフィラメントでHI/LO切り替えを行うので当然それに対応するようスライドするなり上下するなりしてバーナーを動かして似たような効果を得るものです。
質問者さん所有のムーブに限らず自動車メーカー純正HIDは、2灯式なら何らかの方法でHI/LOWを切り替えますし4灯式なら当然LOW固定のままでよいのでHI/LOW切り替え動作はありません。なので、D2Rが指定されているならD2Rを使用するのが良いと思います。私的には兼用(D2C)が好きではありませんので…。
なるほどですね。
今装着されてる純正品が4500Kのものでしたし、最近助手席側のヘッドランプが、点燈 → 暫くしたら消える
となってしまうのでついに球の寿命かなと思い交換しようかと思っておりました。
某オークションでは何故か6000K以上の数値のものが多かったので、勝手にそれがいいのかなと
思い込んでました。
どうもわかりやすい説明を有難う御座いました。 感謝
No.6
- 回答日時:
明るさを優先するなら色温度4000K前後に下げましょう、色温度が高くなるほど青白い光となり外から見ると眩しく一見明るく感じますが実際の光束値は下がってしまいます。
6000Kともなると雨の日など光が拡散し路面視認性低下(暗すぎ)で危険に感じます。
純正の4500Kも一寸高いと思いますがメーカーとしては青白い=明るい(と錯覚した)ユーザーが多いので仕方なく採用しているのでしょうね、むしろ昔ながらの若干黄色の残る3800K付近が一番明るく視認性が良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライト交換について
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
ローダウンを元に戻す方法について
-
CB50Sについて
-
ウィンカーの交換
-
ninja250Rセルモーター不調
-
エンジン始動時の異音(ギャー...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
mixiでやり取りしている女性と...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ダイハツ車のステアリングの互換性
-
車のヘッドランプバルブの交換...
-
ソニカのライト光軸
-
「ポン付け○○」って・・・
-
ヘッドライトのバルブは古くな...
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
前だけショックアブソーバーを...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
エルグランドE51 ロアアーム交...
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
ショックとサスを交換しました...
-
ラジエーター上部のヒビ
-
ハイビームにするとロービーム...
-
ER34(25DET NEO6)ATなのにエンスト
-
シートベルトのバックルが壊れ...
-
ヘッドライト交換について
-
ninja250Rセルモーター不調
-
ホーネット 冷却水漏れ
-
車 テールランプ大破 修理代
おすすめ情報