
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語学習者で現在海外滞在中の者です。
質問者様の海外滞在がどのような目的なのかわかりませんが、英語学習でしょうか?
様々なことについて英文を書く機会がかなりあると思います。
私は英文を書くときに英和&和英&英英とシソーラス(類語辞典)をよく使いますが、
特にシソーラスは「文中に同じ事をもう一回出したいけど、先の単語と同じ単語は使いたくない」と言う時に便利です。
D8500とD8600は英語系の辞書の違いはありませんので、他のコンテンツや機能の違いで選んで構いません。
この二つとD9800ですが、D9800には英和と和英が5冊ずつ、さらにOxfordの類語辞典と例文辞典が入っています。
英和辞典は1つでもあまり困らないと思いますが、和英辞典が2つ以上あると便利だなと思うときが極たまにありました。
例文集は、「和英で単語を引いたはいいがどのように使うのか例がほしい」際に使うと自然な英文が書けます。
またD8500/D8600の類語辞典は2万語ですが、Oxfordの類語辞典は60万語です。
ただ、パソコンをMacにしてからはOS標準で辞書アプリが入っているためそちらばかり使うようになりました。
PDFの資料や、インターネットを見ているときにわからない単語に出会った時でも3本指で単語をタップすれば
ポップアップで意味が出てくるのでかなり便利です。
文章はパソコンで書くことも多いと思いますが、その際に手を離さずパソコンだけで辞書を引けるのも楽だなと思いました。
内容もOxfordの英英と類語、スーパー大辞林、ウィズダム英和・和英、New Oxford American Dict、Oxford American Writer's Thesaurusと揃っているのであまり文句はありません。スペイン語、ドイツ語、中国語の辞典も入っています。
例文集やたくさんの英和・和英は入っていませんし会話やパソコンを使わない授業などでは電子辞書を携帯するしかありませんが、こういう方法もあるということで提案しておきます。
少々ガチャガチャした回答になってしまいましたが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- アクセサリ・腕時計 アンテーク腕時計の購入について詳しい方にアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。 1960年製 3 2022/09/14 01:37
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- iPhone(アイフォーン) iphone 13 購入月 2 2023/03/27 00:20
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室外機電源タイプのエアコン(DAIKIN エアコン E F28YTEV-W)について 3 2022/07/24 22:03
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- デジタルカメラ カメラ 4 2023/08/14 22:56
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in turn と by turns
-
英和辞典、和英辞典を買い換えたい
-
英英・英仏の電子辞書で、よい...
-
英英辞典を薦める方へ
-
英和辞典
-
英和中辞典を探しています
-
新中学生のお奨め辞書は?
-
誤植?:a number of A or B is
-
医学翻訳の辞書
-
過炭酸ソーダを英語で
-
英英辞書のどちら(ロングマン...
-
Doko-Pop の使い方をお教えく...
-
英語に特化した電子書はありま...
-
英和辞書
-
recoverの意味
-
4月から新高3年生の理系です。...
-
「身だしなみ」を英語で何と言...
-
PCで使える英語の同義語・反意...
-
和英辞典と英和辞典での意味の差
-
カシオの電子辞書購入で迷って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
中学1年から高校3年まで使える...
-
身頃は英語でどういうの?
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
scissorsの使い方
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
「修正する」に対する英語の違い
-
契約書などに出てくる'language...
-
整数倍 はなんと英語で言うの?
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
turn round と turn around の...
-
"~us all"の"all"とは?
-
NOVAの持ち物について
-
changeとturnの違い
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
おすすめ情報