dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同友会の会長が省で枝野大臣に現政権で、TPP交渉への参加表明を要請してて、理由はカナダもメキヒコも参加表明したのと解散総選挙後に自公政権が誕生したら、交渉への参加が遠のくからと言う記事を今日読みましたが経団連の参加したらモンサントと連携のシナにもオベッカ使ってる糞爺と言い同友会の長と言いコイツラは国益の定義が有るんでしょうか。
一部上場してるそれぞれの企業は我が社と幹部が栄えれば従業員.下請.地域がさびれて治安悪化、ホームレス増加等を如何考えているんでしょうか?
我が社.吾輩だけが我が世の春を謳歌出来れば後は野と成れ山と成れ式の売国奴連中なんでしょうか?、一部上場会社で経団連.同友会への加盟会社トップ、こういう方々は悪魔に魂を売ってると思うんですが、大方の国民が犠牲に成る事が分かってて推進仕様とするのが私には理解不能何ですがTPP参加で大方の国民が幸福に必ず成れると考えてる方の回答をまってます。

A 回答 (6件)

相変わらずTPP賛成派は、観念論しか説きませんね。



19世紀アメリカで南北戦争が起きた。自由貿易を主張する南部と保護貿易を主張する北部の内戦です。国際競争力の高い農産物を輸出商品とする南部にとっては、自由貿易が有利だった。しかしまだ黎明期の商工業地帯の北部は産業革命先進国のイギリスに太刀打ちできず保護貿易が利益になった。南部諸州はアメリカ連合国を樹立し、分離独立しようとした。南部を、貴重な国内市場として引き止めておきたい北部はそれを許さなかった。その対立が南北戦争に至ったものです。

その結果、北部が勝利してアメリカは統一を保った。そうしてアメリカは今に至り、世界最大の経済大国となった。この史実ひとつ見ただけで、自由貿易だからといって単純に礼賛されるものではないことは明らかなのです。

「あなたはTPPに賛成ですか?反対ですか?」と問うのは、南北戦争の北部か南部か問うのと同じです。議論で決着がつかないなら内戦で決着をつけるしかない。TPP賛成派は、そう考えているのだろうか。いや、そうではないようです。無邪気な観念論で騙して賛成派に引き込もうと企んでいるようです。

貿易政策は複雑な利害対立があります。それは当然のことです。BSE牛肉は食べたくない。遺伝子組み換え食品は食べたくない。そういう日本人の意思を、踏みにじっていいのか。経済の名の元に、日本文化を、国家主権を放棄していいのか。今、問われているのはそういうことなのではないでしょうか。

賛成・反対以前に私が断固許せないのは、人間的誠意のかけらも感じないTPP賛成派の言動です。賛成なら賛成でもいいけど、それならそれでTPP原参加国のチリ、ニュージーランド、シンガポール、ブルネイの経済がどう変化したのかデータで示して欲しい。私は何度もそう要求しているのに、一度たりとも誠意のある応答があった試しがない。それは財界トップの経団連、同友会も同じです。彼らの人間性を私は心から疑っている。

農政に問題があるというならTPPに関係なくいつでも、政策論議はできました。輸入農産物の関税率を下げたいというならTPPに関係なくいつでもできます。関税自主権は日本にある。しかし、彼らはいままで一言たりともそういう問題を提起したことすらなく、TPPに絡めて、とってつけたような詭弁を弄しているだけだ。戦前、大根飯を食べていた7000万人の日本は、いまや1億3000万人もひたすら飽食を貪る時代を迎えた。それも戦後農政の成果ではなかったか。そういう冷静な評価を忘れて、ひたすら反対派の牙城と目されている農協を誹謗中傷しようとするムキもあるようだ。

おかしなことです。戦後、農地改革によって農村が再生したことで農民が自動車を買えるようになった。それが自動車産業を育てたのではなかったか。厳しい国内のサービス、品質、燃費に対する要求水準の高さが、自動車産業の国際競争力を育てたのではなかったか。自動車産業が育ったお陰で戦前の軍需産業は民生に転換できたのではなかったか。そういう歴史的視点を忘れて、農協が貶められているとはどういうことなのだろうか。

TPPに関して、あまりにも不誠実な言動が賛成派に目立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
大筋私の考えと同じです、賛成派って何者なんでしょうか?
大阪維新の顧問に付いてるポチ小泉のポチに取っては有能な家来だった*対国民には迷惑千万な詐欺師なだけ*竹中詐欺師平蔵がいますがTPP加盟に全面支持しなければ維新から立候補するのは認可しないとかやってますが何なんでしょうか、あの売国奴は3.11で弟が役員をしている住宅関連株を大量に仕入れて大儲けしてたウアサが耳に入ってるし、数か月前から仕込み始めたようですから3.11の情報はどこから入っていたんでしょうか? 私は大体検討付きますが皆さんは如何なんでしょうか?
議員に成る前の大学系の仕事で日米をショッチュウ行ったり来たりしててその都度に住所変更しててドッチの国にも住民税を払って無かった疑惑だらけの詐欺野郎で顧問にするハシシタも同類と見て間違い無いと思いますが、中田宏とか都の区議とかの*元*が居てみんなの党と離れた.支持率低迷で又近ずいてるって何でしょうかコイツラは。
教えて下さい。

お礼日時:2012/10/18 19:41

No4への回答に対する回答です。



1への回答
自由貿易の原理から言えば、おっしゃるようにモンサントの種子に問題があるのであれば、買わなければいいことです。むしろ、ひたすらモンサントの種子を買い続けなければならない理由が不明です。別にモンサントの種子は輸入規制の対象になっているわけでもないので、現時点で日本国内でその問題が起きていないのに、今後問題が発生する、という理屈が不明です。私が知らないだけかもしれませんが、もう少し説明をお願いします。

2.不思議な誤解ですが銀行、保険に関しては現在、日本は十分に開かれております。TPPによりどの点の変更を伴うものか具体的にご指摘下さい。「金融でやられる」という言葉は良く聞きますが、そういう話者に「具体的にどこ?」と聞くと回答がありません。

3.公共事業はとっくに開放済みです。今から数年前に外国企業の公共事業入札成功とその背景がNHKで特集されておりましたが…。外国企業が原因の問題起きてますか?

4.なにも調べてらっしゃらないのでしょうか?皆保険で言えば、「アメリカが独特で、他の国が普通」というのが常識であり、
>米式のメチャクチャ医療を押し付けて来ますよ
アメリカが他国に歩調を合わせるようになる、という観測のほうが自然です。現にアメリカは近年に、皆保険制度の法制化をしており、現実もその流れになっております。

また、混合治療に関しては(皆保険もですが)アメリカの通称次官補が正式に「ウチがあわせろとか言うことはない」明言しており、全くのデマです。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-2012 …
常識的に考えて関税の上下程度なら兎も角、皆保険・混合治療化のTPP加盟国への一律法制適用など、全ての国に医療法や薬の許認可の莫大な変更が生じてしまい、まるで現実的でありません。例えばブルネイは国民の医療費がタダですが、ここに保険加入の是非とか、治療レベルの料金での差別化とか新たに設定しなおす、ということでしょうか?バカげています。

ためしに各国の保険制度を調べてみるといいと思われますが、ほとんどの国がなんらかの皆保険制度を備えており、アメリカが後追いしている状況です。このような部分を調べてみましたか?あなたの発言を聞くと、「反対側から裏をとる」というのが感じられませんが気のせいでしょうか?

それ以前に多国間貿易協定でなぜか「アメリカの言う通りになる」という不思議理論が謎でなりません。TPPはそもそもアジアの枠組みにアメリカが後乗りしてきたわけで、一般的な貿易協定よりアメリカの立場は不利です。多数決で決まった場合は、少なくとも医療はアメリカが全体に歩調を合わせることになります。よく「アメリカの政治力で」などという話を聞きますが、アメリカの思う通りになる、というのであればGATTやWTOではアメリカがよっぽど主導的な立場に居ましたが、それらの協定でアメリカが異様に有利になったなどという話は聞いたことがありません。

6.ISDは投資を保護する協定で、イチャモンつけて大金強請ったり、萎縮させたりで大もうけするためのものではありませんし、そのような運用がされた事実もありません。実際、NAFTAでの訴えをみると、アメリカ・カナダ双方で訴えの棄却があり、特にどちらかの国がひいきされている事実はありません。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/tpp02 …
そもそも、ISDが問題、というのであれば、日本が既に加盟しているWTOやEAFTAにもISDは存在しますが、なぜそれらは問題にならず、TPPの場合のみ問題になるのでしょうか?相違点をソース込みで具体的に挙げ、ご説明下さい。

あと、
>賛成派の方は今自身が付いてる職業の種目が有利だから賛成してるんですか?
私は賛成の理由に関して一般的な貿易経済の理論から説明していますが、その部分をお読みになられていないのでしょうか?説明を求めたのに他者の説明内容に対してまるで噛み合わない意見の一方的な主張の押し付けをした挙句、「あなたの都合ですか?」などと失礼極まりない対応だと思います。あなたは現実で付き合いのある方にもそのような対応をされるのでしょうか?せめて、私が書いている論理軸を理解した上でご回答下さい。もし必要でしたら、もっと噛み砕いて説明する用意があるので、おっしゃってください。

この回答への補足

再度回答ありがとう
全文を読んでの感想は一言で表すとお花畑賛成者の様なんですが魑魅魍魎の外交駆け引きから実戦に至る数々の戦争例を学んで無いのか意識してお花畑脳が嫌なニュースを遮断して都合の良いニュースだけで脳味噌を一杯にして発言していると見えますが図星でしょう?
1 1のモンサントの件ですが一つ例に上げますと企業城下町と言うのは聞いた事が有ると思いますが例えばトヨタを例に上げますとあのトヨタ城下町で住民の6割がそこの社員で2割位が飲食業とかで全住民の8割以上が*あくまでも参考例数字は架空*なんだんかんだで恩恵を受けてる所でその町で生活して行くのに公然と反対.他に生業成りを直ぐ変えられますか、これをモンサントに当てはめれば自ずと答えが出るんじゃない、それは最初は心地良い事言って食い込んで来ますよ、で徐々地域を制圧したら後は地獄状態が待ってるんじゃ無いの?
2 米系の最近TVコマーシャルを自粛してる、国内.外資系の保険会社で日本市場最悪のアヒル.猫のマネキンで今迄シツコク流れてたアフラック保険って御存知かな日本全国で詐欺商売してて何回警告しても辞めないで日本人加入者から代理店まで迷惑かけ続けて恥もへったくれもない乞食商売に当局が査察に入って他の同業者の4.5倍以上の時間調べられてる、不正の比較はネットで検索すれば直ぐ見れますよ、私が見た位ですから、こういう乞食.禿鷹が大挙押し寄せて.利益が出ない*自身の努力は度外視して*からってISDに即提訴してきます、日本語では伝家の宝刀。黄門様の葵の紋章状態ですISDは、米系の輩には、例えれば米車を10台.20台売り込んで利益をえるのと難癖付けてISDに掛けて100台分の利益をえてもドッチでも良い、すなわち完全な奴隷国家に成る事を意味します、その辺理解して賛成なんですか?
金融系も一緒です、リーマンショックとか知らない分けは無いですよね、あの詐欺商法を域ないで仕掛けて来るのは当然じゃないですか、米国内と世界中に債権を売り込んでての破産でのEUとか日本もメチクチャに荒らし回って、で当の幹部連中は会社を潰して置いて巨額の利益を手にしてシレッとしてる、違法で無いとしらき直ってる乞食集団、こんなのが乗り込んで来て、郵便貯金.年金.銀行預金等に突っ込んで来て*私の所は3.5年間は金利が良いですよとか甘い勧誘をして移し換えさせて、一定量になったらさあ、草刈りしますかって、利益回収に入る後はペンペン草も生えない状態いにするは当たり前じゃないかな、禿鷹単細胞集団の今迄のパターンを見てれば小学生でも分かりますが、至極当然の事を書いてしまって不快とは思いますが?
3 勉強不足ですみません、日本の大公共事業に米土木会社がやってる現場を私は全然知りませんので2.3上げて繰れたら嬉しいんですが今後の為に参考に成るので?
貴方の言ってる事は施工じゃ無くて設計状態で食いこんでる事を言ってるんですか、公には目に付かない事を?
4 貴方は甘いです、現実に保険診療+自由診療のこれからを如何するかって日本で盛んに政治屋も議論してるの御存知でしょう?
保険診療の勤務医より自由診療の病院は最先端の医療機器と医師には高収入を保証するとか、この状態を進化させるのがTPPで米から乗り込んで来る医療チームでしょうが、日本人で保険に入ってても別個に金を積まなければ最新医療を受けられないは、オチオチ入院も出来ない、これが今の米医療でしょう、これを標準に仕様と米公と一緒に画策してる連中もいるしで公平な医療が維持出来なくなると反対してるのが日本医師団と応援する方々じゃないの貴方は何処まで理解してるか知りませんが、反対の声が大きいの知らないですか?
通商次官補が....公式に言ってますがってそんなの信用出来たら戦争何て置きません。
前ブッシュのイラク進攻作戦の大義名分はイラクは核を開発中.ABC兵器大量に保有等ですよね、知ってると思いますがCIAの出鱈目情報.分析を信じてゴーサイン出してあのザマですよ、貴方はお花畑脳ですね、オメデタ過ぎると自身は反省は無いですか?
6 貴方は私の反対してるのに賛成からの説明をするんじゃ無くて全国に五萬と居る反対者に筋の通ってる説明をして下さい?
国会の委員会での賛成派よりも明確な理論をお持ち何ですか、国会議員.賛成派の答弁.質問は全然的を得た発言を聞いた事が有りませんよ、それで居てコソコソ加入する事には熱心で質問すれば明確な回答が無いが国の最高意思決定機関の有様何ですか゛賛成派は経団連のドンを筆頭にインチキ連中と私しは確信してますが国会議員連中を含めて。?
 

補足日時:2012/10/18 22:22
    • good
    • 0

まず、TPP参加は原則、メリットのほうが多く、賛成です。



>大方の国民が犠牲に成る事が分かってて推進仕様とするのが私には理解不能何ですが
ネットでは兎も角、分析的な全体感のある話ができる人にとってはTPPはメリットが多い貿易協定と一般的に認識されています。細かい理屈は文章が長くなるので止めますが、自由貿易推進で人類が得たメリットがどれだけ大きいかを調査、学習すれば、別に論ずることのほどではないでしょう。お疑いであれば、無人島で生活してみれば完全な保護貿易の世界の利便性を体感できるかと思います。

>一部上場してるそれぞれの企業は我が社と幹部が栄えれば従業員.下請.地域がさびれて治安悪化、ホームレス増加等を如何考えているんでしょうか?
この現象はバブル崩壊から続く不況とその長期化に順応した社会環境の変化が原因であり、TPPとは関係が無く、むしろTPPは緩和要件です。貿易が黒字の取り合い(それにより空洞化が起こる)、という太古の世界観に支配されている人はよくカンチガイしますが、日本は内需型サービス業大国ですので、安い輸入品はむしろメリットのほうが多い、ということになります。効率化した商品を元ネタに国内で新たなサービスを起しやすいからです。「黒字取り合い貿易観」だと輸入を増やして国が富む、という過去に何度も起こった事象や為替の調整効果が頭から抜けてしまう場合があります。もちろん、輸入デフレ説も噴飯物であることは押さえておく必要があります。

>コイツラは国益の定義が有るんでしょうか。
私もこの辺は同感です(領土とか)。ただし、経団連が経済のことしか考えないのは、そのことだけしか期待されていない頭脳集団だ、という部分も考えておく必要があります。経団連が経済優先の側面でA案を提示し、他の組織がそれにブレーキを掛けるB案をだし、バランスを取っていく意思決定システムかもしれません。

この辺も全体感が重要なキーワードになるかと思います。新聞だけ、ネットだけでは、実際に国を動かすバランス感覚とは違った観点しか得られない可能性もあります。早急に事象の良否判断をせず、全体感のある視点を提供してくれる識者を探すのも面白いかと…。

この回答への補足

回答ありがとう
貴方も賛成派ですか。
3番回答者への補足に書いた文を読んでも賛成何ですか?
TPPは小泉ポチ政権時代まで米国有利に機能してた年次改革要望書の延長なのは御存知ナノかな?
日米平等の書簡ですが日本から米に改革を求めた記録は無し対小泉ポチに代表される郵政民営化等はポチが解散総選挙迄して死に物狂いでやってましたがあれは要望書*米の命令書*に書いて有るのと全く同じ内容ですで朝鮮民主政権に成って要望書制が無く成って目を付けたのがTPPです、関係無かった米が途中から入って来てでかい面してるのは不自然と思いませんか、賛成派の貴方は?
従来通りに日本からシャブリ尽くす*搾取*続けようとしてる誘い水がTPP何ですよ、未だ気づきませんか?。
1 悪魔企業モンサントが経団連のドンと連携して乗り込んでくるのに恐怖感じませんか?
2 銀行.保険系で禿鷹が今迄も来てるけど、大挙襲来するのに恐怖感じませんか?
3 日本の公共事業にも入札。工事請負でどんな杜撰な仕事をするのか怖くないですか、パラオとかで南朝鮮が橋梁工事を鹿島と入札競争で勝って請け負った.工事完成..間もなく橋が落下でも請負会社*南朝鮮会社はトンズラ*こんな事がザラに起きると思いますが?
4 医療制度も米式のメチャクチャ医療を押し付けて来ますよ*有るのは高度な医療技術だけで貧乏人は病院に行っても叩き出される*日本の健康保険をムチャクチャにする気満々で代わりに生命保険系の医療保険を押し付けて来るが世界最悪の制度を押し付けられて如何するの、動画で見た事有りますよ、米からの動画で腕を5.6cm裂傷してても病院に行く金が無い.生命保険系の医療保険にも失業中で入って無い、政府.*公*の医療保険制度が無い等の理由で自分自身で麻酔も掛けないでキズ口を縫ってましたよ、あーあの米国がって生き地獄かと私は思いましたが?
6
後米国系がTPP域内で不満.儲からない。米側に不利等。で相手国の事情を考慮しなくても賠償請求が出来る、相手国にそれがISD条項です、圧倒的に米国が有利な制度です等、 こんな奴隷制度に賛成は理解に苦しみます、賛成派の方は今自身が付いてる職業の種目が有利だから賛成してるんですか?
一部上場の同友会.経団連加盟各社のように企業だけが栄えれば日本の為に成ると言う考えの様に、こんな上場会社は50.100年先の会社方針は無いと思いますがシャープでもパナでも今までの栄華盛衰企業を全然勉強してる様に見えません、チョット不景気に成ればバタバタして何人解雇したとか見苦しいにも程が有りますが。

補足日時:2012/10/17 22:12
    • good
    • 0

TPP自体は個人的には賛成です。


但し農産物価格が1/8になった際に農家の手取りが1/8になっては意味が無い。今の「丹精込めた」農業では農家の収益は最低賃金を下回ります。
消費者も「美味しい野菜は虫も食用にする」事を理解する必要があります。また天敵を利用した農業にしたり、下草がある程度生えるのは当然として「歩留まり80%」の農業に転換する事で手間を省き製造原価を引き下げる努力も必要になります。
一番の害悪は農協が本来やるべき「農家の集合体としての農協」でなく「自民党農政から補助金をふんだくるだけの農協」である事。農協が早い段階から農機具のレンタルをしていれば、莫大な農機具割賦代金ではなく割安なレンタル料金で賃借し、結果農作物価格が安くても問題無くなった筈(農家に無駄な倉庫を買わせる事も無かった)。補助金で馬鹿高い農作物価格に引き上げ「米が余るなら海外に討って出よう」とする農家を減反規制の強要で体力を無くさせたのです。
だから今さら農協や自民党にTPPに反対するだけの権利は無い。規制金利でヌクヌクと太り外資に貪られた金融界と同じ構図が見えますが、それもやむを得ないのでは。
後シンガポールは農業を全面禁止しています(自給率0)。これを実施するには一切の障壁を持てない事が絶対条件。輸入を規制すれば食糧が入らないのです。一方で近隣諸国から通勤してくるサラリーマンもたくさん居ます。彼らは昼食だけシンガポールで摂りますが朝夕は自国です。全ての資源を輸入して全ての製品を輸出し差額で食べる政策…悪くないと思いますが。

この回答への補足

回答ありがとう
賛成ですか、で農業系一本で賛成文+自民農政等を書いて繰れましたが自民農政の矛盾点とか兼業農家で無く専業一本で食べてる方達のやる気を無くす政策を取り続けて来たのは理解してます、私は零細農家の出で小さいころから稼業の手伝いをしてましたので、30.40年前からこの制度が有ったら日本農業が変わって自給率も軽く5割越えをしてたと思わせる一文有りましたね、農協で農機具のレンタル制度をしてれば高額の1シーズン.1シーズンしか使わない物は遊ばせておく必要ないし、そうすると各農家はフルシーズン使用する物だけで有れば良いし、今の全国の兼業でも専業農家でも余りにも無駄が多過ぎますからね、農機具に関しては、自民議員と売り込みたいメーカーの関係も有ったと思いますがだからレンタル制度がキチンと確率されてて国内で売れ行き不振だったら、もうそれを切っ掛けにもしレンタル制度が出来た時点から各メーカーは世界にトックニ前から打ってでてれば世界メーカーに成ってたと思います、ヤンマー.クボタ.イセキ.キョウリツ.スター農機とか、重機メーカーの日立.小松.川崎等の様に。
でTPPは農業だけで無いあらゆる分野の規制撤廃何ですが御存知で賛成なんですか。
TPP域内の出稼ぎ労働者の大量移動から病院の自由診療で日本の医療を米国並みの世界最悪にさせるから、金融.保険のニューヨークのハゲ鷹来襲等で米の商売が邪魔されると損害賠償で相手国を告訴出来るISD条項やら
カナダ.メキヒコはナフタ協定でやられて特にメキヒコの農家は地獄状態です、安い農産物が入って利益が出ないはモンサントの遺伝子操作された種が入って来るわ、*この種子で育てた作物から種子が取れないで一旦畑に撒いたら永久にモンサントの種子を買い続けなければ成らなく成る所か、その種子で育った作物は開花期に成ると周辺の作物にも悪影響を各作物に与えて収穫期に成っても次の種子が取れなくなる、種子が育たない等の様に成りますの警告と私は理解してます、日本がTPPに入った暁には。

補足日時:2012/10/16 14:41
    • good
    • 0

経済財政諮問会議では「構造改革が進まなければ5年後に日本の借金は1,000兆円を越えて財政破綻する」と発表しました。


2005年1月20日のことでした。

この回答への補足

回答ありがとう
賛成.反対の立場で回答して下さい
借金千兆越えウンヌン何ですがそれでも日本が信用有って円高.日本国債を買いたい外国.ギリシャ.スペイン等の数倍の借金でも円が買われてて円が高止まりし続けている現象を説明して、正反対の回答して繰れるかな?

補足日時:2012/10/16 13:36
    • good
    • 0

TPPは、元々2006年にニュージーランド、チリ、シンガポール、ブルネイで始まったものです。

TPPに参加したいというのなら、この5,6年にその4カ国がどう変わったのか、どんな影響があったのかという疑問が生まれない様では頭がおかしい。猿以下の知能というしかない。

しかし長谷川閑史に限ったことではないが、TPP推進派が具体的に4カ国の経済の変化を分析したといった報告を私は一度たりとも聞いたことがない。TPP推進派の弁はいつも抽象論、観念論ばかりです。

彼らが猿以下の馬鹿でないとするなら彼らの正体は詐欺師・ペテン師です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう
私は質問で絶対反対の立場で質問したんですが条件さえ整えばTPP加盟は賛成何です、あれだけ反対してる文を書いて何だコイツと思うでしょうが。
それは米国+シナ共産+朝鮮この国等が加盟しなかったら加盟には賛成なんです。
TPPはmeku....さんも書いてる様に米が途中から強引に入って主導権を握ってしまったからです、反対するのは。
カナダ.米.メキヒコの自由協定ナフタでしたか、それと米韓FTAでしたか、これを見れば米国の企業.金融.保険等の好き放題が参考に成るのに、日本の推進派連中は米に魂を売って自ら進んで奴隷に成りたーい宣言してるとしか思えません、個人一人一人が奴隷好きだったら勝手にしろですが日本に経済分野で一定の影響力を持ってる連中クラスですから罪深いです。

お礼日時:2012/10/16 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!