
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
代理店が契約を断ってしまったら、最悪車は無保険車となってしまいます。
その重みを考えたら、とてもじゃないけどそう簡単に契約を一方的に断るなんてことをするのはまかり通るはずがありません。またご存知の通りに自動車保険には等級制度があり、その契約者の等級次第では等級を失うと契約者が非常に不利になるわけでして、場合によっては契約履行を求める裁判にもなりかねません。
そしてその場合、訴えられるのは質問者さんではなく、その向こうの保険会社になります。
と、ここまでくれば答えは明確ですね。保険会社の営業担当と相談して、会社の方針として断れるかどうかを検討するということになろうかと思います。
どこの保険会社や代理店でも「困ったお客さん」てのはいるわけでして、当然「もう付き合ってられないから契約は断ろう」ってこともあり得るわけです。保険の契約は重いですが、契約である以上、双方に「断る自由」はあるわけです。会社の方針として「断るのに同意」であれば、その契約者に対して「申し訳ないですが、契約の更新は引き受けられなくなった」となるわけです。
ただ、そうするのは保険会社とその契約者との間でトラブルでも発生しない限り難しいと思うので、いちばんありがちな落としどころとしては「代理店担当者が変わります。お客様の契約は、こちらの者がお受けします」と他の人に担当してもらい「それがご不満なら、他社に変えてしまわれるのをお止めしません」とやることですね。でもそれも質問者さんが決めることではなく、少なくとも会社の上司が決めることです。
質問者さんが個人代理店なら、保険会社の営業に相談だと思いますよ。どのみち、質問者さん自身の一存で決めるべき問題ではないと思います。
お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。
個人的なことでの トラブルですが、警察からも 接触しないようにアドバイスをされているので、何か方法を考えたいと思います…
電話で、話すのも ムリです。
その人に 悩まされて(個人的なことで)、精神的にダメージをうけています。
やっと 開放されたようなのに、もう 関わりたくありません。
No.3
- 回答日時:
代理店経営も色々な出来事で心労が絶えませんね。
以前私も口座引き落とし設定にもかかわらず、年に何度も残高不足で保険会社から連絡が入り、その都度電話で『残高不足で振り替えができないから宜しくね・・』とお願いしてきました。余に残高不足が続くので契約者様に『ひょっとしたら代理店を辞めるかもしれないから、他の代理店を探していただいたほうが・・』と嘘をついてしまいました。
数日後会社の担当者から『嘘は良くないです』とお小言を頂きましたが、それ以上追求もされませんでした。その契約者さんは他の代理店で引き受けたのか、はたまた他社へ移行されたかは知る由もありませんでした。
ここで思案して悩んでお見えのようですが、会社の担当者に正直に事の全てをお話されて、判断を仰がれた方が無難だと私は考えます。第一線での保険の引き受け業務は代理店の仕事ですが、引き受け基準・判断は会社側にあります。如何でしょうか?
例え業務と言えど一生懸命お世話をしても『ありがとう』と契約者様からのお言葉があれば救われますが、非難などされれば自分自身が哀れになることもしばしばです。確かに代理店の心境としましては契約者様の肩を持ちたいのですが、正しく判断し適切に対応しなければならないという事も契約者様に知っていただくことも大切だと思います。
いずれにせよ、根底には契約者様・代理店双方の信頼関係が如何に大切か・・と言えるのではないでしょうか。
ありがとうございます。
プライベートなことで、もめて、もう会いたくないと思っています。
『もう会いたくない』と伝えると、『私はお客、あなたを潰すのは簡単!保険を解約させられた、と言えばいいんだから!』とかわめき散らされ 精神的に追い込まれてました。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
さっそく 読ませていただきました。
ほんと怖いです。
代理店と契約者でなくて、単なる人間関係のもつれなのですが、その間に契約があり、困っています。
「新規の契約をするから、見積もりを持って来てください」というのは、断ったのですが。。。
No.1
- 回答日時:
断れません。
顧客には、どこの代理店でも自由に選べる権利がありますから。法的な意味での違法行為・保険料の滞納でも無い限り、個人的な理由での拒否は無理です。
「契約者は嫌がらせのつもりか、当方につきまといたいようです。」
ストーカーという事でしょうか?
ならば警察に行くことですね。
さっそく、ありがとうございます。
アンサーをみて、会社への相談できないのかな と落胆しています。
警察へは、すでに相談にいっていますが、接近禁止は出されていません。
二度と 連絡しないで下さいと 言って、やっと縁が切れたと思っているのに 継続案内が行くのは本意ではありません。悲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自賠責の期間の訂正
-
損害保険代理店の方から自動車...
-
任意保険の代理店変更について
-
代理店の更新通知ミスにより不...
-
代理店ミス 車保険の追加保険...
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
自動車保険の満期日が引越時期...
-
直前加入の火災保険は有効か?
-
保険会社の仕組み
-
新車を購入したのですが、自動...
-
自動車保険の継続について
-
自動車保険について
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険会社からの継続契約...
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
「契約始期応当日」とは?
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
金消契約前の分割払い
-
損害保険会社の「決済会、共同...
-
住宅ローン本契約後のキャンセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
損害保険代理店の方から自動車...
-
自賠責の期間の訂正
-
三井ダイレクト 解約返戻金
-
代理店の更新通知ミスにより不...
-
自動車保険の口座振替不能の場...
-
一括見積で同じ条件で同じ会社...
-
火災保険証券記載の建築年月が...
-
任意保険の代理店変更について
-
火災保険の質権設定について
-
代理店から連絡ない。勝手に他...
-
保険代理店の立替について
-
失効してしまった自動車保険を...
-
郵便貯金に10年預けて何もしな...
-
建物・家財の満期返戻金付総合...
-
自動車保険料 支払い忘れ
-
損保ジャパンの安心更新サポー...
-
自動車保険の更新について。契...
-
車の任意保険の満期が過ぎてし...
-
代理店ミス 車保険の追加保険...
おすすめ情報