
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>現在、マックのosのバージョンがos5なのですが、os6にした時、
OSX10.5と10.6でのご質問ですね。
(バージョン名は正確に記載したほうがいいですよ。)
IllustratorCSの対応OSは、
本来はAdobeで動作確認している10.4までです。
http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/6388.html
MacがIntel製CPUを搭載する前のPowerPC時代のMacになります。
10.5で起動できているのはPowerPC用ソフトを
(OS9でしか動かないバージョンは除外です。)
動かす機能のRosettaが10.5では標準搭載していたからです。
10.6まではRosettaはインストールできますが、
標準搭載されていませんので、ご自分でインストールすることになります。
ただ、いろいろ検索してみると10.6でのIllustratorCSは動く人と、
全く動かない人、動くけれど不具合が多い人がありまして、
質問者様のMacで動くかどうかはわかりません。
現在不具合無く動いているのでしたら、OSXをアップグレードするなら
外付けHDDにインストールして起動する方法がいいのではないでしょうか。
CPUがIntel製のMacでしたらUSB外付けHDDから起動できます。
10.6のインストールディスクはすでにお持ちなら、
USB外付けHDDを購入するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS マックosについて 最近MacBook2018年13インチのosを最新バージョンに更新しましたか、更 2 2022/05/20 07:43
- その他(OS) マックOSのバージョンに関して 1 2022/06/25 19:53
- Mac OS MacBook Pro13インチ2018年 インテルi5 メモリー8GB使ってますか、未だに初期os 2 2022/05/04 23:23
- Excel(エクセル) Excelで立ち上げたときに「参照が正しくありません」の表示がでる 7 2023/01/23 08:01
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
- Android(アンドロイド) Androidのバージョンについて 4 2022/12/26 11:13
- Android(アンドロイド) サービス終了の Android OS をアップデートしたい 7 2022/03/25 11:20
- Android android アップグレードに伴う不具合 1 2022/11/13 18:15
- Mac OS 国税庁のetaxですが、アップルの最新OSventura 13.2.1に対応してないので困っています 1 2023/03/15 10:04
- Windows 10 現在国内で稼働しているWindowsPCにおける32bit版の割合 3 2022/05/27 08:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
2013モデルのiMacをフリマアプ...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac bookで録画ファイル.movを...
-
Macでsans serifと同じフォント...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
MacBook Airにログインできなく...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行ファイル(exe)が起動しない
-
PDFが開けません、、、
-
新しいパソコンでMS-DOSを動か...
-
Google Chromeがエラーになって...
-
仮想化PCでMS-Dosを使う
-
ノートン入れたら起動・終了が遅い
-
ネットカフェのようなパソコン...
-
Windowsの64bit版では動かない...
-
Win10アップグレード後、「sqlm...
-
USBメモリがWindows98で読み込...
-
95のPCゲームをXPで起動したい
-
cent os シェルで日本語入力で...
-
intel macにIllustrator10を入...
-
95から98にアップグレード...
-
初心者です、firewireについて...
-
TeamViewerが起動しません
-
PC-98でWindowsが起動しなくな...
-
デュアルブートのメリット・デ...
-
MacでOfficeを使う最良の方法
-
MSNメッセンジャーって何?
おすすめ情報