
質問の内容を書いてくださいこんばんは。
現在家を新築中で、ポストを選定しています。
ポストなんて初めて購入を検討しているわけですが・・・、
非常に多種多様で、どう選ぶか悩んでいます。
値段も例えば、1万~5万と幅がありますが、
何が値段に反映されているのでしょう?
デザイン的には、安いもの(1万程度)でも十分
気に入ったものは見つけれそうです。
心配なのが、安いものは材質的に劣化が早いのでは?という点です。
アルミ製というものが大半のようですが、
問題ありませんか?
また、ポスト選びで気をつけたほうが
いい点などありましたらご教示頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>何が値段に反映されているのでしょう?
今は物の値段にあまり意味がないです。
いいものは高いですが、
高いものがいいとは限らない。
長持ちするとも限らない。
ある意味、デザインや付加価値に
値段がついているといってもいいくらいです。
>アルミ製というものが大半のようですが、
問題ありませんか?
アルミが錆びにくいという点でも
一番よいと思います。
>いい点などありましたらご教示頂けますでしょうか?
どんなものも劣化はあるし、
なによりも飽きがきます。
高いものをメンテナンスしながら使い続けるか、
そこそこのものを買い替えしながら使うか。
どちらかです。
アルミなどは自分でメンテのしようもないので、
(こまめに清掃するくらい)
劣化したら交換です。
回答ありがとうございます。
そうですよね、値段がそういった付加価値要素で
決まっているものが多いですよね。
アルミは材質的に悪い訳ではないようなので
安心しました。
検討続けて見ます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
新築中とのことで、郵便ポストは画像のように塀に埋め込む予定でしょうか?
標準的な(安い)ポストは、塀の耐用年数よりはるかに早く劣化します。
埋込式の場合、ポストが壊れたからと言って、ポストだけ交換することができません。
表側の表札部分やインターホン等は一番早く壊れてきます。インターホンは別にした方がいいです。
また、破損して一番困るのは、裏側の取り出し部分のプラスティックの蓋です。
新築時には格好良く素敵なポストも5年、10年経つと、サビや汚れで無残な姿になるものもあります。
そのあたりのことを踏まえて、まずはお友達のお宅やご近所さんのポストを拝見してみましょう。

回答有難うございます。
ポストもインターホンも、家の壁に取り付けるタイプを予定しています。
そういう意味では将来的に交換もしやすいですね。
そうですね、ある程度年数が経過しているお家のポストを色々見て
検討してみます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私は以前に新聞配達やチラシ折込等で何十万件もポストへの投函を経験しておりますが、
材質よりも投函口の構造を選択の決め手にされた方がよろしいかと思います。
投函口そのものが扉タイプのものは、ラッチ部の故障が多いようです。
(特にローラーキャッチ・ブッシュラッチ・マグネットラッチ部)
ここが故障すると扉の開けっ放しとなり、当然雨の時は郵便物がずぶ濡れとなります。
この扉タイプは独立ポストでアイアンやスチール製の物に多いようです。
やはりブロックに埋め込むシンプル構造のが一番お勧めでしょうか。
投函する人の事など考えてらんねーよ!なんて思われるかもしれませんが、
配達員も人の子で、腹の立つポスト位置や故障したポストなど乱雑に扱う人も
中にはおられるようですので、多少この点もご配慮されたほうがよろしいかと
思います。
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
故障してしまうとせっかくのものが台無しですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- 郵便・宅配 宅配業者はポストの番号を知っているのですか? 2 2023/05/16 16:49
- デジタルカメラ Panasonic LUMIX GH6の今後について教えて下さい! 2 2023/05/10 07:46
- 郵便・宅配 法的に問題にはならないの? 7 2022/05/12 14:10
- 相続・譲渡・売却 家の売却、見積もり業者について 1 2023/08/10 20:41
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 宗教学 聖教新聞「狙われる高齢者 特殊詐欺から身を守ろう」……こんな記事を載せて良いのかぁ、創価学会 10 2022/12/08 11:37
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天からUQへの乗り換えに関しての相談 3 2022/11/19 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
マンションの集合ポストでなく...
-
他人のローンの催促状?が届き...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
私が尊敬している、(´・ω・`)さ...
-
縁を切りたい友人に借りたもの...
-
郵便局の配達員が郵便物をポス...
-
郵便ポストの固定方法
-
同じマンションの違う階の方の...
-
現代文で「ポスト・モダン」とは?
-
郵便ポストの移設工事について
-
ワイヤレスイヤホンを送ったこ...
-
Amazonで注文している商品がい...
-
ポストに入れられるチラシがウ...
-
ポストの材質と経年劣化
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
X(旧Twitter)のプロモーション...
-
集合ポストが存在しないアパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
近所の人に文句を言われました
-
定形外郵便を郵便受けの裏から...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストへのいたずらの解決法
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
インターホン設置が間に合わない!
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
郵便ポストの移設工事について
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
至急です!!! 金曜日19時にレ...
-
ドアポストと郵便物の大きさ
-
縁を切りたい友人に借りたもの...
-
「メール便」ポストに入らない...
-
ポスト(郵便受け)をフェンス...
おすすめ情報