
楽天オークに詳しい方にお尋ねいたします。
楽天オークでの初出品が落札され、楽天から商品発送を促す自動メールがきました。
匿名配送なので伝票をプリント印刷して〒に持ち込むとのこと。
そのメール文中の『1:次のページから「伝票を印刷する」ボタンを押して伝票を印刷してください。』
を押しました。
画面が切り替わりますがエラーと出ます。それ以上進めません、お手上げです。
肝心の楽オク画面での「落札された商品リスト」にも(取引番号、商品名など入力しても)
該当商品なし、と出る始末です。
基本的に何が間違っているのかわかりません。
スムースに早く落札者さんに送ってあげたいのに困ってます。
よろしくご回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
落札された商品リストに表示がなければ終了分から見れませんか?
落札者が手動でキャンセルした可能性もあります。
何とか取引詳細が見れれば 手書きでも発送は可能なので スマホやケータイから楽オクのマイオクへ進み そちらでも確認してみてください。
後は困った時にはこちらから楽天事務所へ大至急問い合わせてみる事も大事です。
なにかのシステムエラーでしたら楽天も調べてくれると思います。
atsu43様お礼が遅れましてすみません。
ご指摘の通り楽天に質問したところ
一旦ログオフしてから再度ログインで解決しました
詳細なご説明に感謝いたします
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
楽オクですよね。
出品した商品の終了分の中にも、落札された商品がありませんか?
Adobe Readerはインストールされていますか?
相手がキャンセルをしていませんか?
「落札された商品」と「落札できた商品」を勘違いされてクリックされている方も時々います。質問者様は違うとは思いますが、一応念の為。
落札された商品の終了分の部分にありませんか?→落札者が間違えて受け取り確認をすると終了になってしまうケースあり。
プリンターの電源、プリンターのソフトはインストールされていますよね。
早速の御回答有難うございます。
キャンセルは無いです。
落札された・・は間違いありません。
プリンターのソフトインはOKです。
adobe~なるほど。
しっかり隅々まで理解していないと苦労するんですね。
再挑戦してみます。
頼りになります。詳細なご回答に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク まとめて取引で配送方法が変わる場合 3 2022/09/06 13:55
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- 楽天市場 楽天のオークションで購入しましたが? 2 2022/11/21 12:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- メルカリ オークションサイトでのコピー商品、真偽物トラブルについて とあるオークションサイトにセレクトショップ 5 2023/07/17 16:40
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
digital license(デジタルライ...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
自作pcについて
-
マイクロソフトから通知メール...
-
Python CSVファイルについて
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
no signal
-
アイデア・発想になります。セ...
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
三菱 Got 1000
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
PowerShell7は無料でしょうか。
-
コマンドプロンプトのPingのタ...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
プリンタドライバを自動インス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
自作pcについて
-
三菱 Got 1000
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
プロダクトキー
-
Python CSVファイルについて
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
「ネット検索だけでは十分な情...
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
デュアルディスプレイでショー...
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
深くなった階層のファイルを上...
おすすめ情報