dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の写真にあるような円柱型の金属のボウの真ん中に側面から穴をあけたようなネジ(ネジ受け?)をなくしてしまったので購入しようと思っているのですが、こういうのは何て言う種類のネジなのでしょうか?
もしインターネットでこういう形のネジを販売しているサイトがあれば教えて下さい。
回答宜しくお願いします。

「ネジ 種類」の質問画像

A 回答 (4件)

これは規格のボルトやネジではなく、単なるネジの切られた部品です。


製造元に問い合わせるしか無いでしょう。
    • good
    • 0

メーカーに在庫が有るか相談すべきです。


こんな特殊なものは 当然市販されていません。

恐らくネジを切った先にT字型に差し込んで なお且つその丸棒を六角レンチでつき出たネジに向かって留めつけているはずです。

構造が判れば T字型で無くても良いのなら作れなくもないでしょうが、
時間と費用は想像もつきません。

製造メーカーで部品取り寄せが もっとも確実です。
    • good
    • 0

「ビス」ですね。


いうと、ボルトです。ナットではありません。

これは縦のシャフトと横の握り手が抜けないようにボルトで留めてあるもので、ビス止めと言います。

こういった小さなビスはどこにでも売っていないと思います。
ちょっと巧者なものなら、それに合う長いビスを買ってきて、カナノコで切り、自分で作ります。

量販店でなく、町の金物屋さんで相談するといいと思いますよ。
街の鉄工所があれば、簡単に作ってくれますがね。
    • good
    • 0

ナット?



普通には売っていないと思います。
製品に対して特別に作られたモノと思います。
その製品の販売店に相談してみましょう。

代用するなら一般的な「ナット」になるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!