dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背もたれから大きく背中を離し 自分の顎をハンドルの
上部に近付けるような姿勢で運転する人が 特に
女性に多いように思います。

どうしてそのような運転姿勢になるのか 見る度に不思議に
思っているのですが なにか理由があるのでしょうか?

お分かりの方 又は推測できる方 教えて下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

シートが低くて、ハンドルの位置が高すぎるんです。



教習所でしっかり教えればいいんですが、教習所の
車も正しいポジションが取れなかったりするんです。

ポジションが取れない車はやめときゃいいんです
けどね。本人も「それでいい」と思いこんでるんで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書があっても読もうとしない人がいるように
調節機能があっても使わないタイプの人も
いるようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/04 11:47

なんかなるって感じで癖っぽい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかなるって感じで ・・・

正直な方のようで 好きになりそうです(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/04 11:41

シートの位置調整が適切でないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要以上にシートを後方に置いたまま運転しようとしたら
当然上体は背もたれから離れ ハンドルにしがみつく感じになりますね。
その通りかも知れません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/04 11:37

届かないんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

届かないって 何が?
ハンドルに 顎が?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/04 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!