dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パターのグリップを左右とも人差し指と中指の間に挟むグリップにしました
引っかからず結構良いのですがこのグリップはルール違反でしょうか

A 回答 (2件)

ご質問内容が「握り方」ともとれるし、「グリップ交換」等で言う「グリップ=モノ」ともとれますので、両方答えます。


(いろんな怪しげ用品が出回っている昨今「左右とも人差し指と中指の間に挟む」ようなグリップが販売されている、とも解釈できますので・・・)

「握り方」ならば、既出autoroさんのおっしゃるとおり規制はありません。プロの握り方も千差万別です。
(打ち方については、規則14-1により、押し出したり掻き寄せたりするのは違反となります。)

握る「部分」を変更したのであれば、ルール適応については参考urlをどうぞ。(日本ゴルフ協会(JGA)のゴルフ規則です。)

参考URL:http://www.jga.or.jp/rulebook/rulebook/rule04/ap …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

握り方の質問です
調子がよいのでこのグリップでいきます
HPとても参考になりましたありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/02/15 23:38

グリップ(指の握り方)と理解してお話しますと


グリップの指のあり方には規定がありません
自分の好きなように握っていいことになっています

ラバーグリップの」形状変更ですと
JGAに問い合わせる必要がありますが

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指の握り方の質問です
調子がよいのでこのグリップでいきます
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/02/15 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!