dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させてください。

友人の誕生日にスクラップブックのような
アルバムを作成して送りたいのですが、
iPhoneの中に入ってる画像や写真は、
写真屋さんなどに行けばプリントすることは
出来ますか??
写真はふつうに現像出来る気がするのですが、
例えば待受画像などに使うアニメの絵など
そうゆう類いもプリント出来ますか?
又、写真にしたら引き伸ばされて勝手に
大きさが拡大されちゃったりしないかなとか
思うのですが…。
絵などの画像系は、アルバムに面白く切って貼ったり
したいので、それこそiPhoneの中で保存されたままの
大きさで出て来てほしいのですが、そうゆうのは
調整出来たりするのでしょうか??

もしそれらが無理なら、iPhoneの画面を
そのままカラーコピーするしかないかな、
とも考えているのですが…。

なんだかまとまりのない文章になって
しまいましたが、何かお知恵を貸して
頂ければと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>iPhoneの中に入ってる画像や写真は、写真屋さんなどに行けばプリントすることは出来ますか


できます。
但し、画像型式はjpegが基本で、それ以外の型式のものは受け付けないところがほとんどです。
したがって大抵の場合、jpeg以外の型式の画像は、jpegに変換してから依頼することになります。

>待受画像などに使うアニメの絵などそうゆう類いもプリント出来ますか
できます。
但し、公俗良序に反すると解釈できるものはその限りではありません。

>写真にしたら引き伸ばされて勝手に大きさが拡大されちゃったりしないかなとか思うのですが…
縦だけ伸ばすとか、横だけ縮めるとかして、大きさを合わせることはしません。
縦か横か、どちらかの辺を合わせて、はみ出した部分があれば切り落とし(どう切るかは調整できる場合が多い)、長さが足りない部分があれば余白として出力されます。

>iPhoneの中で保存されたままの大きさで出て来てほしいのですが、そうゆうのは調整出来たりするのでしょうか
写真屋さんのほうで調整を受けることは通常ありません。
Lとか2Lとか希望のフォーマットがあると思うのですが、その大きさの中でどのように出力するか、依頼者のほうで全て整えるのが前提になっています。
    • good
    • 0

カメラのキタムラなど、色々な写真店でiPhoneから直接プリントできる機械を導入するようになっています。


ただ、アニメの画像は著作権の関係で印刷できないかも知れません。

引き伸ばされて勝手に大きさが~の下りがよくわかりませんが、プリントするとL判(普通の写真サイズ)になると思います。
プリンタがあれば一旦パソコンに取り込んでからWordなどに貼り付けてサイズを指定し、プリンタで印刷すると
思い通りのサイズで印刷できます。
    • good
    • 0

カメラロールにあるものなら、パソコンにつないで、一度取り出してから、印刷することになるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!