dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
私には意味が分からず投稿しました。

父親から私名義の銀行預金口座を開設するよう依頼を受けました。
1つくらいならいいかなと思いましたが、その後も開設依頼が続き、今では複数持つようになりました。
その通帳は父親が管理しており、私の手元にはありません。
決して収入が多いわけではないサラリーマンの父が何故複数の通帳が必要になったのか、私にはまったく理解できない次第であります。

父に理由を聞きましたが、「将来お前がローンを組む際に信用を獲得するため」と説明されました。
そういった理由だとありがたいのですが、昔から金遣いの荒い父からはそんな考えはないと思ってます。

申し訳ないですが、どのような意図が考えられるかご教授下さい。


※銀行印鑑は父親の物を使用

A 回答 (5件)

貴方名義なのですから、父が預かってる通帳を、



時々、どのようになっているのかチェックしてたほうが

いいでしょう。

また、口座番号は、メモに控えておきましょう。

何通作ったのでしょうか?

「自分名義だから、確認させてくれ!!」と確認された方がいいでしょう。

銀行名が分かっているのでしたら、

「父親から自分名義で何通も、通帳を作らされた。どうしたらいいか?」と

相談されてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

( ̄~ ̄;)うーん、いくつか考えられます。

まず、競馬やボートレースの電話投票を隠れてするために作った事、次に愛人や浮気相手にお金を振り込むために作った事、他にはサラ金から借りるための口座、振り込め詐欺、あとはへそくりを分けて隠しておくため等が考えられます。
    • good
    • 0

「振り込め詐欺」の受け皿口座として、ヤミで売買されている可能性も。



もしそうだとすると、最初に逮捕されるのはあなたです。
    • good
    • 0

>どのような意図が考えられるかご教授下さい。



どうも第三者的には胡散臭さを感じます
しかも複数・・なんていうことからも
あなたにとって良いことより悪いことになりそうな
予感がします。

あなたの年代が判りませんがこの先火の粉をかぶらないよう
ご自身の身の回りの危機管理はちゃんとしておいたほうが良いと思いますよ
    • good
    • 0

>「将来お前がローンを組む際に信用を獲得するため」


朗報:質問者に代わって積み立て預金をしてくれる
悲報:ヤングカードローン作れたわ!助かったー。

多分、小額で積み立て>小さな実績>借り入れ可能枠の確保
と思うよ。ウチは後者だったけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!