
今朝、携帯電話機スマートフォンN-04Cをトイレの便器に一瞬だけ水没させてしましました。
(液晶画面にも水分が来ているようです)
直ぐに拾って、電源オフ→電池パック等を抜いて乾燥させて一応、応急処置?しましたが心配です。
インターネットの情報でヨドバシカメラのドライヤーボックスなるサービスを見つけましたが、高温での処理と温風で水滴を弾いた時?に他の水に浸かっていない所にも水分が行ってしまい?かえってリスクが高くなるケースもあるんじゃないかと指摘している方もいたので、気になります。
ジップロックビニールに除湿剤を入れて乾かす自然乾燥と上記のサービスはどちらが好ましい結果を期待できるのか
またはその他の情報を知っている方いましたら、ご教示宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、地面に落としたおにぎりを、3秒以内だから大丈夫。
と言って居るのと同じ話になります。内部の部品が乗っかっている基盤と呼ばれるものは、とても水を吸い込みやすい材質で出来ています。
工場で使用する時も、濡れてなくても1日くらいかけて高温で水分を飛ばしてから使用する様な物で、乾燥機や冷蔵庫程度で完全乾燥は出来ません。
たとえある程度乾いたとしても、この湿気を吸ってしまった基盤から、徐々に水分が放出されていきます。
その水分で、基盤の上の銅箔や、電子部品の端子をさびさせて行きます。
ですので、動くようになったとしても、もう、時限爆弾を抱えている状態だという事を理解して、それでもどうしても使うのなら、バックアップを絶えず取りながら使われるようにされて下さい。
使える様になったという書き込みがあっても、そのあとどれくらい疲れたなんて言う書き込みはほとんどないんですよねぇ。
修理は内部の電子部品一式の交換になります。
No.5
- 回答日時:
回答してくださった皆様、貴重な時間を割いていただき有難うございました。
本日は除湿剤入りビニールケースを程よい温度の?電気毛布に包んで置いておきました、先ほど帰宅後に様子を見た所、液晶画面にあった水分もなくなっていたみたいなので、結果を早く見てみたいなどのストレスもあり?電源を投入してみました
見た目の反応は、ソフトのアイコンの位置は少し変わっていましたが、取り合えず画面も綺麗に映ってくれました
後は回答者様が指摘していた後遺症?が気になりますが様子見してみます。
No.3
- 回答日時:
まずは十分に乾燥させてください、
乾燥するまで「絶対に」電源は入れないで!!
拭いたくらいでは水は取れないので振ってください、剣士が剣に付いた血を払うイメージで
ピッシ、ピッシって。
あとは十分に乾燥させつ事です。
ソフトバンクの孫代表がiPhoneを水没させた際には、水気を切った後、シリカゲル(乾燥剤)の中にうずめておいて、事なきを得たそうです。
普通の家にはそんな大量なシリカゲルはないかと思われますので、「お米」の中に埋めるのもいいかも??
(生のお米は凄く湿気を吸いますから)
布団乾燥機とかを利用しても良いかも知れませんが、電化製品ですのであまり高温にならないように注意してください。
(60度程度を目安にしてください)
No.2
- 回答日時:
ドコモショップに行くといいですよ
水没はかなり多いトラブルらしく、ケア方法もいろいろ知ってて頑張ってくれる(かもしれません)
私はソフトバンクですがかなり頑張ってくれて一度消えかけたデータだkでも救出してくれた事があります(水没は一度だけで、その時は最初から脱水まで洗濯機で回ったのでアウトでしたが)
その際一瞬の水没なら防水加工されてれば重要部まで水は来にくい設計になってるので、なんとかなる場合が多いといってました
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- Android(アンドロイド) Androidスマホを怠って水没させてしまいました。 乾燥させてなんとか電源ON、液晶つきました。 3 2022/07/27 10:58
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- iPhone(アイフォーン) 昨日、iphone12miniをトイレに水没させてしもた。 すぐに引き上げ電源オフにし、シムトレイの 2 2022/03/29 19:47
- アンテナ・ケーブル MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプ 3 2023/01/29 11:28
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- スキンケア・エイジングケア スキンケアとドライヤー 1 2023/08/23 18:09
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代替機返却時でのこと
-
携帯のディスプレイが電源は入...
-
携帯がいきなり壊れた・・・・
-
docomo代替機のへこみ
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
オン?オフ?
-
ガラケーで自撮りするには?
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
買ったばかりの純正充電器のラ...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
iPhoneからしたら?
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
NEC Lavie-G のバッテリリフ...
-
スマートフォンを熱湯に落とし...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代替機返却時でのこと
-
携帯のディスプレイが電源は入...
-
一瞬ですが、水没させてしまい...
-
ドコモで買った携帯を解約して...
-
代替機の傷7について。
-
FOMAのソフトウェア更新
-
docomo代替機のへこみ
-
7月13〜14辺りにdocomoショップ...
-
電池パックの水濡れシール反応
-
docomoの携帯補償サービス
-
故障した場合の機種交換の色
-
FOMAを使っているのですが...
-
スマホの買い取りの件
-
スマホに、防水機能って必要で...
-
何度も失礼いたします(>_<)携帯...
-
ドコモの充電器の故障
-
携帯の外装交換
-
FOMAカード異常
-
GALAXY J 不具合でしょうか?
-
故障内容 ・時々フリーズする ...
おすすめ情報