dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトウェアの更新に失敗した場合ドコモショップにもっていけばいいのですか?またすぐ直るものなのか、修理に出してお金がかかるものなのですか?くわしいこと教えてください!

A 回答 (4件)

私の知っている失敗は、DL完了!?して、そのまま更新作業に入った時に、なんと!電源が切れて、操作不能に・・・



電源は消せますが、更新失敗のまま変化無し・・・

ドコモショップに行くと直せるようです・
    • good
    • 0

以前、P900iでは、更新中にフリーズして電源も切れなくなったということがあったようですね。



そのような場合は、もうドコモショップに行ったほうがいいと思います。おそらく、無償修理ではないかと思います。
    • good
    • 0

ソフトウェアの更新失敗・・。



経験ないのですが、再度チャレンジもできないのでしょうか?

また更新情報はあるのでしょうか?

ソフトウェア更新は一切パケット料金がかかりません。

それで再度チャレンジしてもダメな様ならドコモショップへ持って行って下さい。

元々無料で修理/交換の保証対象なバグをソフトウェア更新するので、ドコモショップでの対応でもお金はかかりません。
    • good
    • 0

どのような失敗ですか?



今の機械になってから1年以内なら無料で修理してもらえると思うので一度ドコモショップで相談みてはどうですか?

もし修理にお金がかかる場合金額によっては新規(機種変)した方が安いとかドコモショップの店員さんがアドバイスくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!