
日本の歌謡曲のルーツは何ですか?
剣道も空手も日本のモノは何でもかんでも韓国がルーツと珍説を言い募る韓国人がいますが、歌謡曲は韓国がルーツである、という説について、実際はどうなんでしょうか。
日本はもともと民謡とか筝曲とか浄瑠璃とか都々逸とか、そんな音楽しかありませんでした。
明治になって洋楽が入り、だんだん変化してきたようですが、それが歌謡曲に変遷した過程が良く分かりません。
解説本が出ていれば、教えてほしいです。
日本の歌はもともと、盆踊りの歌みたいに明るい音頭とか、声を朗々と張り上げる民謡のような、どちらかとういうと開放的な陽気な歌が主流だった、と聞いたことがあります。
それが、なぜ、いつ、どんなきっかけで、男女の情愛を切々と歌うような歌謡曲が生まれたのか。
韓国には昔から「怨」とか「恨」とかを訴える哀愁を帯びた歌が存在していて、それが日本に入ってきて、形を変えて歌謡曲になった、との説を耳にしたことがあります。
そのルーツを形成したのが、歌謡曲の父とも呼べる古賀政夫で、在日の彼が血の中に流れる韓国演歌の心を日本の歌に注ぎ入れた、との説明でした。
当時の超有名な作詞家にも、在日の人がいて、古賀と名曲をいくつも流行させています。
歌謡曲を歌う歌手の多く、特に現在、日本の大物歌手の多くが在日(ハーフ、帰化を含む)の方であるという点も、やはり日本の歌謡曲のルーツは韓国人の血脈に流れる「怨」を基盤にしているのではないか、と思わせます。
先日もNHKで「古賀政夫をしのぶ歌謡ショー」をやっていて、いつもと違って大物歌手ばかり登場していましたが、私の知っているだけでも3人に2人は在日(ハーフ、帰化を含む)の方でした。
実は、私の大好きな歌手は全員が在日(ハーフ、帰化を含む)の方です。
うまい歌手はだいたいそうだし、在日でない大物歌手の方が珍しいので仕方ないのです。
極めつけはあの大天才、美空ひばりです。
幼時から慣れ親しんできた演歌の心=日本の心、ではないかもしれない、という結論になるのは、歌謡曲ファンの私としては少し抵抗もありますが、事実が知りたいのです。
歌謡曲がどこから来たか、ご存じの方はいませんか?
本が出ていれば、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Wikipediaに説明があります
これによれば歌謡曲の語源はNHKのようです
しかし、世界の四大文明の源は韓国との説もあります
文明があれば、歌も生まれますから
歌謡曲の源も韓国であるとの説も、一概に否定できません
返事ありがとうございます。
Wikipediaを見ましたが、それによるとヨーロッパ、アメリカの洋楽がルーツとなっていました。
古賀演歌はマンドリン演奏からきたともあります。
韓国がルーツではないと読めます。
韓国が世界四大文明の源という説は初耳です。
エジプト、中国、メソポタミア、インダスの四つのはずだったと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 日本人は福建歌謡曲は聴かないんでしょうか?中国人でも福建地方の人や台湾人やマレーシアやシンガポールに 1 2023/07/21 23:46
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 演歌・歌謡曲 私は30代だけど演歌や歌謡曲が好きでテレビやYouTuber見る時もカラオケでも演歌や歌謡曲しか歌い 2 2023/06/24 18:58
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 邦楽 雨に関係ある歌謡曲 21 2022/10/07 11:43
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 邦楽 日本のポピュラー音楽 4 2023/07/01 17:54
- 演歌・歌謡曲 台風と恋の歌 10 2023/08/14 11:00
- 演歌・歌謡曲 歌謡曲『北の旅人』の歌詞は韓国出身の桂銀淑さんの再起にかける思いを綴った内容になっていませんか? 4 2023/01/19 15:07
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲名や歌手が思い出せません。 以下の内容から心当たりのあるものを教えて下さい! ・女性の歌声 複数人 2 2022/05/16 00:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和を代表する歌手といえば誰...
-
島津亜矢さんの鼻についている...
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言の...
-
雨の歌を募集します。
-
ユーミンの、恋人がサンタクロ...
-
演歌って反社な曲でしょうか?
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
何故演歌ファンはお年寄りが多...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムー...
-
なぜ演歌ってヨナ抜き音階の曲...
-
軍歌や演歌を聴いていたら危険...
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願い...
-
演歌の夫婦春秋について 村田英...
-
テレビの昭和の懐メロ特集でな...
-
柏原芳恵歌唱春なのに
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
歌謡曲になった野球選手は王貞...
-
なぜ都はるみの曲ってヨナ抜き...
-
好きな昭和の歌謡曲を教えてく...
-
演歌って反社会的な曲ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報