dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線について、ご教示願います。
日帰りで新横浜~岡山間の割引チケット(できれば往復)を購入したいのですが、JR東日本の窓口等から購入する方法はありますか。

お手数をおかけしてしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



新横浜-岡山間で割引チケットとなると「新幹線回数券」くらいしかありませんね。JRの窓口で買うと6枚つづりのセットで出てきます。3名移動での往復であればそれでもいいですが、一人などでの移動の場合はたいてい金券ショップでバラの回数券を買うこととなります。

新幹線回数券(東海道・山陽新幹線・6枚つづり)(JR東日本HP)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …

なお、#1の方が提示した「のぞみ早得往復きっぷ」は岡山側から使わなければならず、新横浜からの往復に利用することはできません。

どうしてもJRの窓口で買いたい場合は、やはり普通にきっぷと特急券を購入して乗車券部分での往復割引とするしかないでしょうね。あとは頻繁に往復されるのであれば「EX予約」を利用する方法もあるのですが。

EX予約HP
http://expy.jp/top.php

では、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

同じJRなのに、東京側から購入できない往復券があるなんて・・・・。

ちょっと驚きました。

東海道新幹線は、やっぱり色々と複雑なのですね。

情報とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/24 12:17

普通にJR東日本の窓口で、新幹線のきっぷを往復で買えば


往復割引で乗車券が安くなるので、片道9,870円の乗車券の料金が、片道8,880円になりますよ。
http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html
のぞみ指定なら、片道6,670円(繁忙、閑散期以外)、
片道合計15,550円
往復なら31,100円になりますね。

乗車日まで余裕があって、予約に空きがあるのなら
「のぞみ早特往復きっぷ」 28,000円
電話で買って、きっぷを宅配できますよ。
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
宅配料は別途ですが、関東甲信越エリアまでなら500円ですね。
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/phone/purchas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

「のぞみ」指定の割引制度があったのですね。

ご紹介いただいたサイトを覗いてみたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/24 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!