dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
家族5人(うち1人は乳児)で勝田~東京間を土日の二日間で往復する予定です。
おそらく東京週末フリーきっぷを使うと安いと思うのですが、
調べたところ勝田からの料金がわかりませんでした。
水戸と同料金なのでしょうか?

料金がかかるのは4人ですが、回数券を買ったほうが安いのかどうかもわかりません。
どうか詳しい方、ご教示願います。

A 回答 (1件)

http://www.jrmito.com/otoku/tokyo_free/index.htm …
5900円って書いてあります。
単純往復をなさるんですか?4人だと「フレッシュひたち回数券」が自由席用2800円(指定席は4400円)です。コレに乗車券(2210円)。
指定席だと片道3310円。
「東京週末きっぷ」より高いです。
「ひたち」はビジネス特急で土日の方がやや乗車率が低いです。だから料金を低く設定してあります。また、高速バスを意識した価格設定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JR水戸のサイトの方が詳しく書いてあるんですね。
5900円ということは片道2950円ですね。大変参考になりました。
回数券は自由席なら40円安いですが、フレッシュに乗るかどうかわからないので、やはり東京週末フリーきっぷにしたいと思います。
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!